忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

NINTENDO64「ポケモンスナップ」お家で体験、ポケモンサファリ

2021年01月15日 | sinobintage


▼家でも外でもコロナ対策はお忘れなく

<楽天>
発売中■ETC:パルスオキシメーター 関連商品一覧
発売中■ETC:非接触型 体温計 関連商品一覧
発売中■ETC:消毒液 消毒ジェル 消毒スプレー ヒアルロン酸 配合タイプ
<Amazon>
発売中■ETC:パルスオキシメーター 関連商品一覧
発売中■ETC:非接触型 体温計 関連商品一覧
発売中■ETC:消毒液 消毒ジェル 消毒スプレー ヒアルロン酸 配合タイプ



▼NINTENDO64「ポケモンスナップ」お家で体験、ポケモンサファリ


<Amazon>
04月30日発売■NSw:New ポケモンスナップ Amazon限定特典付き
04月30日配信■NSw:New ポケモンスナップ ダウンロードコード
発売中■ETC:ポケモンスナップ 関連商品一覧
<楽天ブックス>
04月30日発売■NSw:New ポケモンスナップ 楽天ブックス限定特典付き
04月30日発売■NSw:New ポケモンスナップ

Nintendo Switch向けに制作された
「Newポケモンスナップ」の発売日が2021年4月30日に決まった。
遡ること約20年前、1999年にNINTENDO64ソフトとして発売された
「ポケモンスナップ」をベースにした完全新作とのこと。
昨日よりPVも公開になった。


<Amazon>
04月30日発売■NSw:New ポケモンスナップ Amazon限定特典付き
04月30日配信■NSw:New ポケモンスナップ ダウンロードコード
発売中■ETC:ポケモンスナップ 関連商品一覧
<楽天ブックス>
04月30日発売■NSw:New ポケモンスナップ 楽天ブックス限定特典付き
04月30日発売■NSw:New ポケモンスナップ

サファリパークでバスに乗ってパーク内を回る体験ツアーに参加したことのある方は多いと思う。
本作はいわば、バーチャルサファリ体験ソフト。
各々の特性に合った場所で自由に生活しているポケモンの様子を
トロッコに乗り遠くから眺めながら、映える写真を撮るだけの簡単なシステム。
タイミングや一瞬の表情など、貴重なシーンほど高得点を得られる。
ユーザーは乗り物から下りることは出来ず、決められたコースを一周する間に
良い写真を撮らなければならないため、何度も遊んでどこに何がいるかを
ある程度把握しておく、いわゆる覚えゲー的な側面もある。
N64はポケモンの本編こそ発売されなかったが、本編と連動して遊ぶ「ポケモンスタジアム」、
ピカチュウとコミュニケーションの取れる「ピカチュウげんきでちゅう」、
そして「ポケモンスナップ」と、キャラクター性を生かした派生タイトルが多く発売されていた。


発売中■PS2:激写ボーイ2 ~特ダネ大国ニッポン~
発売中■PS1:SIMPLE1500 THE カメラマン 激写ボーイ おまけ付き

開発者がどこまで意識していたのかは不明だが、私が「ポケモンスナップ」を初めて遊んだ時に
真っ先に感じたのが「まんま『激写ボーイ』じゃないか」だった。
「激写ボーイ」は1992年にPCエンジンで発売されたソフトで
カメラを持った怪しげな男が街の特ダネを撮影しまくる伝説の名作である。
私も当時相当ハマって遊んでいたので、すぐに気づいた。
その後、2001年になってアイレムがPS2で「激写ボーイ2」を発売したのも
1999年発売の「ポケモンスナップ」の成功(50万本のセールス)を見て「ぐぬぬ」と感じ、
本家の意地を見せるべく作ったのだと勝手に思っている。
その後、2002年にはSIMPLEシリーズでエンジン版の移植+α版も発売されるなど
「ポケモンスナップ」が「激写ボーイ」の再注目を後押ししたのは間違いないだろう。

Switchで発売される最新作のPVを見る限り、今作でも移動は固定のように見えるが
好きに歩き回れたらこんなにハマらなかったろうと当時も思っていたので
出来れば乗り物&コース固定で周回プレイを促すシステムであって欲しい。
登場ポケモンの種類とリアクションの増量だけで十分現代にも通用するシステムだと思う。



ちなみに、64版のテレビCMは先日お亡くなりになった綿引勝彦氏が出演していた。
当時私もまんまこんな感じだったが、さすがにまだジジィではなくただのおじさんだった。
今では立派なリアルジジィである。

SwitchはWii・DSの大ブーム以来、ライトユーザーやファミリー層を多く取り込むことに成功しているため
本作のような遊びこまないタイプの体験型ソフトも需要は高いはず。
発売日を楽しみに待ちたい。


<Amazon>
04月30日発売■NSw:New ポケモンスナップ Amazon限定特典付き
04月30日配信■NSw:New ポケモンスナップ ダウンロードコード
発売中■ETC:ポケモンスナップ 関連商品一覧
<楽天ブックス>
04月30日発売■NSw:New ポケモンスナップ 楽天ブックス限定特典付き
04月30日発売■NSw:New ポケモンスナップ

Nintendo Switch「Newポケモンスナップ」は2021年4月30日発売。
本日(1月15日)より予約開始。
Amazon限定特典はブロマイドコレクション、楽天ブックスはオリジナルタンブラー。
相変わらず楽天は特典にちゃんと値段分の原価をかけているイメージ。



▼2021年1月現在、64「ポケモンスナップ」を遊べるハード


・Wii U用バーチャルコンソール




<Amazon>
発売中■NSw:Nintendo Switch Online利用券(12か月)|オンラインコード版
<楽天ブックス>*1,000ポイントまで利用可能
発売中■NSw:Nintendo Switch Online利用券(12か月)|オンラインコード版
配信中■Kindle:任天堂コンプリートガイド-コンピューターゲーム編-


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「砂の国の宮廷鍛冶屋」(PS4... | トップ | 2021年1月4週発売の新作、Blu... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

sinobintage」カテゴリの最新記事