忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

2022年4月3週発売の新作、Switch「十三機兵防衛圏」発売

2022年04月09日 | 今週発売の新作


▼Amazon FASHION x FAMILY タイムセール祭り 4月9日より開催


4月9日9時-11日23時59分★Amazon FASHION x FAMILY タイムセール祭り

ゲームとガジェットと電子書籍に特化してきたAmazonも
今では生鮮食品やファッションにも力を入れて楽天のようなオールジャンルを目指している。
4月9日からはファッションカテゴリーメインのタイムセール祭りを開催。
『FASHION x FAMILY』と銘打っているだけあって、
キッチングッズ、キッズ&ベビー、ビューティ関連、ペット用品も対象に入っている。
服・靴・バッグ・財布・時計・ジュエリーは一律で4%ポイントアップのおまけ付き。

【プライム会員優遇】Amazonギフト券に現金チャージすると最大2.5%還元(通常会員は2%)
【プライム会員限定】クレカでAmazonギフト券にチャージすると0.5%還元

セール参加前は事前のアカウントチャージがお勧め。
一手間かけるだけで値引き率を上げることが出来るので未経験の方もぜひお試しを。




4月09日20時-4月16日1時59分★楽天お買い物マラソン

4月04日-4月15日★楽天トラベル LUXURY DAYS

タイムセールと同日の夜からは楽天もお買い物セールを開始。
新生活に必要なものの買い足しなどはこの機会に。
GWから夏にかけての旅行計画には15日まで開催の「楽天トラベル LUXURY DAYS」が便利。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天>
★楽天ブックス 今週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(書籍全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(映像全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(音楽全般)



▼今週発売のゲーム


<Amazon>
04月14日発売■Switch:十三機兵防衛圏
<楽天ブックス>
04月14日発売■Switch:十三機兵防衛圏

職人気質溢れるヴァニラウェアから発売され
口コミでロングヒットとなった「十三機兵防衛圏」がNintendo Switchで発売。
DLCとして「デジタル・シークレットファイル」「デジタル・アートワークス」、
新規イラスト9種も追加され、ゲーム内容でも「崩壊編」において各主人公が使用可能な
兵装が2種類ずつ追加されている。
時間的にも内容的にも、PSユーザーの優位性を確保した上での移植がなされていて
敵を作らない良い仕様だと思う。




<Amazon>
04月14日発売■Switch:Winning Post 9 2022
04月14日発売■PS4:Winning Post 9 2022
<楽天ブックス>
04月14日発売■Switch:Winning Post 9 2022
04月14日発売■PS4:Winning Post 9 2022



▼今週発売の新譜


<Anazon>
04月13日発売■CD:七号線ロストボーイズ / amazarashi
04月13日発売■CD:THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE
(夜行性のかたつむり達とプラスチックのブギー)/ THE YELLOW MONKEY

04月13日発売■CD:東京SNG / 香取慎吾
<楽天ブックス>
04月13日発売■CD:七号線ロストボーイズ / amazarashi
04月13日発売■CD:THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE
(夜行性のかたつむり達とプラスチックのブギー)/ THE YELLOW MONKEY

04月13日発売■CD:東京SNG / 香取慎吾

香取はなぜ2ndでジャズにいってしまったのだろう。
割と多くのアーティストが、目先の雰囲気を変えるためだけに
軽い気分でジャズに手を出してしまうことを、私は正直あまり好ましく思っていない。
ソロ第1弾アルバムであれだけ気鋭のアーティストを揃えて
攻めたアルバムを作ったのだから、その路線をもう少し踏襲しても良かったのでは。



▼今週発売の映像ソフト


<Amazon>
04月13日発売■Blu-ray:[廉価版] ノマドランド
04月13日発売■Blu-ray:[廉価版] フリー・ガイ
<楽天ブックス>
04月13日発売■Blu-ray:[廉価版] ノマドランド
04月13日発売■Blu-ray:[廉価版] フリー・ガイ

名作2本の廉価版が同時リリース。
サブスクが主流になってしばらく経ち、一時は物理はもう不要と思った時期もあったのだが
どうしても物理で欲しいものというのが少しずつ明確になってきたような気がする。
廉価版はそんな気持ちの受け皿としては最適。




<Amazon>
配信中■Amazonプライムビデオ:スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
04月27日発売■Blu-ray:スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
<楽天ブックス>
04月27日発売■Blu-ray:スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム




<U-NEXT>
無料体験受付中★U-NEXT

04月11日配信■邦画(レンタル):梅切らぬバカ
04月13日配信■洋画(レンタル):スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
04月13日配信■洋画(レンタル):ウエスト・サイド・ストーリー
04月15日配信■邦画(レンタル):老後の資金がありません!
04月15日配信■邦画(レンタル):土竜の唄 FINAL

U-NEXTの有料レンタルスケジュール。
Amazon独占先行レンタルされていた「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が
U-NEXTでも13日より解禁。
ディズニープラスで配信中の「ウエスト・サイド・ストーリー」も。



▼Kindleセールまとめ

4月21日まで■Kindle:【最大50%OFF】KADOKAWA 春の文芸書&ビジネスフェア2022
4月25日まで■Kindle:【最大50%OFF】祥伝社 追悼・西村京太郎フェア



<作家別 あいうえお順>
11円均一セール■Kindle:石井克人
11円均一セール■Kindle:石原まこちん
11円均一セール■Kindle:うめざわしゅん
11円均一セール■Kindle:北森サイ
11円均一セール■Kindle:黒谷知也
11円均一セール■Kindle:くぼたまこと
11円均一セール■Kindle:郷田マモラ
11円均一セール■Kindle:仔鹿リナ
11円均一セール■Kindle:佐藤智美
11円均一セール■Kindle:富士宗孔
11円均一セール■Kindle:塀内夏子
11円均一セール■Kindle:山本英夫
11円均一セール■Kindle:吉田貴司
11円均一セール■Kindle:吉田ひろゆき
11円均一セール■Kindle:マンガ on ウェブ 佐藤漫画製作所

小銭で大富豪になった気分が味わえる、Kindleストアの11円セールが大好評開催中。
一番人気は「モリのアサガオ」、次点で「Y氏の隣人 完全版」「やれたかも委員会」
「天体戦士サンレッド 完全版」が続いている。
1冊11円なので私も20冊ほど買ったが、それでも220円。
Kindleストアは時々期間限定無料セールもやっているが
期間限定は終了後に読めなくなる上にライブラリに残って邪魔で仕方ないので当BLOGでは取り上げていない。
11円なら10冊買っても自販機のジュース1本程度。気になったら何の躊躇もなく手が出せるのは嬉しい。


<単一巻>
11円■Kindle:本日は休診
11円■Kindle:二鳥翠 黒谷知也作品集
11円■Kindle:「人生」のようなもの
11円■Kindle:1-イチ-
11円■Kindle:殺し屋1(イチ)誕生編
11円■Kindle:えれほん
11円■Kindle:のぞき屋
11円■Kindle:天体戦士サンレッドN
<全2巻-5巻>
22円■Kindle:本日も休診 全2巻
22円■Kindle:書店員 波山個間子 全2巻
22円■Kindle:POP LIFE 全2巻
22円■Kindle:ままごとは、ほんのむし。 全2巻
33円■Kindle:漫画 黒川温泉新明館 全3巻
33円■Kindle:フィンランド・サガ(性) 全3巻
44円■Kindle:わたしはだんだんわたしになる 既刊4巻
44円■Kindle:蝉の鳴く頃 全4巻
44円■Kindle:星屑の少年たちへ 全4巻
55円■Kindle:八百森のエリー 全5巻
55円■Kindle:やれたかも委員会 全5巻


<全6巻-10巻>
66円■Kindle:ムショ医 全6巻
66円■Kindle:フィフティーン・ラブ 全6巻
88円■Kindle:モリのアサガオ 全8巻
88円■Kindle:ウォーハンマー 全8巻
110円■Kindle:殺し屋1 全10巻
110円■Kindle:イカロスの山 全10巻
<全11巻-20巻>
121円■Kindle:新のぞき屋 全11巻
132円■Kindle:蒼き炎 全12巻
143円■Kindle:ゴーゴーヘブン!! 全13巻
165円■Kindle:オフサイド 全15巻
209円■Kindle:Deep Love REAL 〔完全版〕 全19巻
220円■Kindle:Y氏の隣人 完全版 全20巻
220円■Kindle:天体戦士サンレッド 完全版 全20巻
<21巻->
231円■Kindle:北の土竜 全21巻
231円■Kindle:天然少女 萬 〔完全版〕 全21巻
242円■Kindle:ダービージョッキー 全22巻
473円■Kindle:イレブン 全43巻
561円■Kindle:4P田中くん 全51巻
880円■Kindle:解体屋ゲン 1-80巻(*81巻以降は416円)

<価格別ソートリンク>
配信中■Kindle:Kindle本セール価格別一覧 1-99円
配信中■Kindle:Kindle本セール価格別一覧 100-199円
配信中■Kindle:Kindle本セール価格別一覧 200-299円
配信中■Kindle:Kindle本セール価格別一覧 300-399円
配信中■Kindle:Kindle本セール価格別一覧 400-499円



▼不定期日記「スカルプケアとは信仰心である」その3:永遠に美しく


<Amazon>
発売中■ETC:スカルプケア 関連商品一覧
<楽天>
発売中■ETC:スカルプケア 関連商品一覧

「お待たせしました、どうぞー」

案内された診察室にも、控え室と同じように壁面いっぱいに利用者の写真が貼ってあった。
女性の座る左側にデスクトップ型のPCがあり、そのすぐ横の壁には
服装からしてもまだ20代と思しき青年の1ヶ月ごとの変化を表す写真が
時系列順に並べて貼られ、ちょっとした絵巻状態になっている。
直近の日付の彼は、一番古い2年ほど前の写真とは比べものにならないほどフサフサしている。
「彼がここでの最大の成功者なのだろうな」とぼんやり考えながら写真を眺めていると
私の目線に気づいたやすよが、どうだとばかりに自慢気な表情を見せて

「すごいでしょ、彼」

と、営業トークを開始する。
「彼は努力しましたからね、、、最初はどうなることかと思ったけど
 根気強く通ってくれたんです。週に2回、富山から

「え?富山ですか?」

ええ、富山です。ネットで探して見つけたみたいで
 『もうここしか無いと思って』って頼ってきてくれたんです。
 地元でも様々な施術を試して、全部効果なかったらしいんですよー。
 そこまで言われたら、私も手ぶらでは返せませんでしょう?
 頑張りましたよ、彼と一緒に。」

遠い目をしながら写真を眺めるやすよ。
この写真は、手を取り合って頑張った二人の記録なのだ。

「あなたも彼ぐらいの強い意志があれば大丈夫ですよ。(にっこり)」

予約の電話で事情は説明したはずなのだが、どうもやすよは覚えていないようだった。
私は確かに相談には来たが、体重減少と共に猛烈に髪が抜け始めたので、
専門家に頭皮の状態を見て欲しくてこのサロンを訪れているのだ。
電話口で「老化が原因なら素直に受け入れます」とも伝えてある。
しかし、やすよはそんな私の諦めの早さが許せないようだった。

「忍さん、あなたまだ●●歳じゃないですか。
 諦めるのは早すぎますよ。
 うちにはね、70歳を超えて通ってらっしゃる方がいますよ。
 旦那さんが治療中で、毎回奥様とお二人で来られるんです。
 『いつまでも妻にとって男でありたい』って仰って・・・
 素敵やと思いません?私はすっごく素敵やと思います!」

「素敵ですね。
 その方の努力は素晴らしいと思いますが、私はそこまで老いに逆らうつもりはないんです。
 小汚い年寄りにはなりたくないなとは常々思っていますから
 日常生活で実践できる程度の、食事のバランスを気をつけるだとか、
 陽射しの強い日の外出時には日焼け止めを塗るだとか、最低限のことはやっていますよ。」

「それはやって当たり前のことなんですよ。
 頭皮改善はそこを『最低線』として、そこからの話なんです。」

どうもこのサロンはスパルタ方式らしい。
少し話が逸れるが、昔義兄が「アデ●ンス」にかつらを作ろうと相談に行った時に
二言目には「でも、要るんですよね?」と高圧的なセールストークを展開され
こんな屈辱的な思いをするぐらいならつるつるでいい!と割り切って
カツラを作らないと決めたと聞いたことがある。
しかし、そういう考えはやすよにとって「逃げ」にしか映らないのだろう。


*映画「永遠に美しく」よりブルース・ウィリス、コールディ・ホーン、メリル・ストリープ

私は、映画「永遠に美しく」でブルース・ウィリスが演じたアーネストでいたいのだ。
老いに抗い美に固執する女たちにヤレヤレとボヤきながら、与えられた人生を全うしたら潔く去りたい。
そうでなくても骨も歯も肌も衰えてきているのだし
髪だけフサフサを望んだところで何になるというのか。

「とりあえず、問診票出してもらえます?」

そうだった、待合室で問診票を渡されたのだった。
いよいよここからカウンセリングが始まるらしい。

いつ続きを書くかもわからないので、忘れるほど期間が空いた時にも
すぐ遡れるようにハッシュタグ『#忍之スカルプケア体験記』を記事につけることにした。
この話だけを追いたい奇特な方はご利用ください。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【訃報】藤子不二雄A、88歳 | トップ | 2022年4月3週公開(配信)の... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アラフィフ)
2022-04-09 21:29:45
"スカルプ~"ですが、単純に読み物として面白いので不定期で結構ですので継続を希望します。私自身はそれに気を煩わされるのが嫌で、ある年代からはずっと坊主です。
Unknown (tsugikuni@ひなつけい)
2022-04-09 22:55:18
こんばんは♪
じわりじわりとファンが増えつつありますね?ww

日夏's 旦那はバーコードなんですが、今度髪の話題になったらにっこり伝えてあげたいと思います。
「髪だけフサフサを望んだところで何になるというのか」
名言ww
アラフィフさん ()
2022-04-12 14:17:59
こんにちは。

こっそり始めた雑記に目を通していただいて恐縮です。
日記として単独で書くほどでもないなと思って
記事の最後におまけっぽく書いたので
そう言っていただけると思い切って書いた甲斐がありました(笑)

私も「あ、目立ってきたな」と思ったらその瞬間に
ベリーショートか坊主にしようかなと考えています。
tsugikuni@ひなつけいさん ()
2022-04-12 14:20:14
こんにちは。

ファン(笑)
増えてるなら嬉しいですが、そんな長大な話でもないので
あと数回で終わると思います(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今週発売の新作」カテゴリの最新記事