あっけらかん日記

とりあえず設置してみました。カテゴリ別にブログを整理しなおそうと思っています。

北朝鮮発「プルガサリ」!!!!!

2005-03-18 22:47:37 | 映画
TSUTAYAのDVDレンタルで、一枚だけある北朝鮮映画「プルガサリ」・・・

どんな映画だろう?とかりて視聴してみたのでした。

見た人達のレビューによると、プルガサリがプースカ的存在でほほえましいとか、
特撮がなかなかよく出来ているとか、北朝鮮の主体思想っぽいものは出てこないとか、
そんな事が書いてある。まあ、まずは見てみよう。

<<内容>>
独裁者の圧政に苦しむ民衆達。その中で、鍛冶やの老人が囚われて、死ぬ間際に、
食べ物(穀物?)を手で練って、生み出した小さい人形。
それに、その老人の娘の血が垂れて、魂がやどり、動き出す。

鉄を食べて、大きく育って行くのだが、決起した民衆(殆どが農民)達の仲間に入り、
一緒に独裁者軍を倒しに行く内容。

出来は、昔の円谷特撮っぽい感じ(実際にゴジラのスタッフが参加しているらしい)。
見た感じは痛快

民衆達は、プルガサリを仲間として暖かく向かい入れ、大切にし、一緒に楽しく暮らしている。

大勢の民衆が敵に向かって突き進んでいくモブシーンの背景に、大きくなったプルガサリが
合成されて、一緒に突進していくシーンが面白い!

そんなプルガサリをなんとかしようといろいろ企む将軍様(キムではないよ)だが、
プルガサリは負けない。大砲の弾がクチに入ったら、そのまま敵にはき出す所、
大きな宮殿をハデに壊しまくるシーンも痛快。

最後には、独裁者は踏んづけられて死んでしまう。

・・・が、そこでめでたしめでたしで無いところがまた凄い!

最初は小さかったプルガサリが、鉄を食べまくって巨大化し、
もてあましてしまう所がなんとも。
民衆達は、プルガサリを大切にしているために、空腹をなんとかしてやろうと
農機具や鍋などの生活用品までプルガサリに与えようとする。


映画が始まる前に映し出された、北朝鮮の放送でよく見かける映像や、
終わった時のテロップに、ハングル語で「金日成」と書いてある所はやはり北朝鮮だが、
独裁者をやっつけようと決起する民衆達の話だけに、今の北の世情とはかけはなれた
内容なのも面白い。途中、兵糧責めにあい、馬を殺して食べてるシーン等、
ニガテな人にはちょっとグロいシーンも多少あるかもしれないけど、
全般としてはなかなか楽しめる映画でした。



せつなすぎる!ファントム(オペラ座の怪人)

2005-03-10 20:10:46 | 映画
<>

最近時間が出来てきたので、ようやく「オペラ座の怪人」を見に行ってきた。

映像&音楽美は、以前見た宮沢りえ主演の「華の愛」以来の凄さでありました。
華の愛も、映像と音楽の美しさに酔ってしまいましたが、
今回もまた、予想をうらぎらず凄いものでした。

廃墟となったオペラ座が、復元されたシャンデリアが上がって行くと同時に
みるみる色づき華やかなりし時代へと入っていく導入部分は「タイタニック」を
思い起こさたけど、50余年も廃墟のまま放置してたのか?ヲィと
ちょっとつっこみも入れたくなってしまいましたw

ああいう映像美は、やはり大画面ですね。
ロードショーが終わると、大画面で見られる機会が激減するので、
やっぱりホームシアター欲しいなあ~。

でもって、この「オペラ座の怪人」の無声映画版である「オペラの怪人」、
某事情により、何度も繰り返し見た事があったのですが、
その時に、「ファントムかわいそうですよ~」なんて関係者(元劇団四季を含む)
と意気投合したものですが、今回は無声映画にさらに輪を掛けてファントムが
かわいそうでかわいそうで、せつなすぎる!と感じたのでした。

あの、幼なじみだかなんだかさえ出てこなければ、ハッピーエンドだったろうに。

確かに、変人ではあるけど、クリスティーヌがしっかり受け止めて、
ファントム自身も幸せになれば、奇行も減るし、殺人もしないで済んだろうにと思う。

でも、無声映画の「オペラの怪人」のクリスティーヌが、ファントムの顔を見るや、
毛嫌いしていたのに対し(それまで慕ってた相手なのに、顔見て即嫌いになるとは
なんちゅーやつだ!と憤っていたのですが)
今回のは、まんざらでもなかったのが、せめてもの救い。
ほんと、幼なじみさえ出てこなければ・・・などと、思ってしまうのでした。
(無声映画で見てた頃の人達も私自身も、ファントム寄りなもんで・笑)

でも、ファントムには「エリック」という名前があったような気がしたんだけど、
それだから、ファントムの事をついつい「エリック」と呼んでしまうんだけど、
映画では出てこなかったな。舞台のは見てないんだけど、舞台だとどうだったんだろ。

#これからの映画で見てみたもの「アビエイター」「ShallWeダンス?」「コナン」あたりかも。