goo blog サービス終了のお知らせ 

閑雲孤鶴の日々  - Fire生活者の呟き -

Fire生活談、世相・世情 💹📆、書評📒、知的生産技術💻📱を書き綴ります。⏳

経済大国なのになぜ貧しいのか? 新聞・メデイアが伝えない「洗脳経済」の真実

2018年01月22日 | 書評 金融経済

経済大国なのになぜ貧しいのか? 新聞・メデイアが伝えない「洗脳経済」の真実/苫米地英人/フォレスト出版/2012

国際金融資本と国際金融資本の手下と思われる日本の官僚が駆使してきた、金融経済手法、政策について、過去の歴史的経緯から紐得いた珍しい本。
国際金融資本が果たしてきた役割に気づいている人なら高評価、そうでない人にとっては低評価となる。
読み手の知識レベルが問われる本である点において珍しい本と言えるかもしれない。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 認知症対策としての回想法に... | トップ | "悪の論理"で世界は動く 地政学ー日本属国化を狙う中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿