goo blog サービス終了のお知らせ 

天草の風

inspire1001 website 癒しのcafe

☆桜:本渡殉教公園

2016-03-30 09:13:28 | ブログ・写真・音楽






  熊本県のソメイヨシノ開花宣言:22日から一週間が過ぎました。

私の散歩道の本渡殉教公園(天草城山公園)での、昨日29日朝の桜です。

テレビでの県内各地公園の開花情報では、ここは『咲き始め』との事。

来てみると、ほぼ三部咲き~五部咲きでした:木々により咲き方は違い有りです。

今日から、天気が下り坂との事で、多くの方が登って来ていました。

今宵は、『お花見』で 賑わうだろうと思いながら帰って来ました。

  まだ、花粉飛散が新聞・TVで流れています。今年は、昨年より多く辛いです。

季節の変わり目、『花冷え』も重なります。一日の温度差、大きいです。

着たり脱いだりと、調節が忙しい・・・健康に気を付けて過ごす日々です。







Hayley Westenra- Peace Shall Come


春~spring~(オカリナ演奏)

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ!千人塚だ! (口実)
2016-03-30 09:52:30
懐かしい。しっかり覚えている。城下から走って登ったものだ。もう、その時の健脚は無い。私は走るのが早かった。というより逃げるのが早かった。何時も追いかけられていた。可愛かったから?ではなく理屈っぽかったから。桜ってイメージよりも濃い色しているんですね。
返信する
惡戯に參上!! (紋狗 悠之輔)
2016-03-30 11:33:15
こんにちは!!で茣蓙居ます。
はい、この樂曲をお届けしましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=htw64lA_ruM

失禮致しました。
返信する
千人塚で~す。 (inspire1001)
2016-03-30 11:42:52
Dear 口実

こんにちは。
『千人塚』:しっかり覚えてらっしゃいましたね。
1、3、5枚目と千人塚が写っています。
2枚目は、千人塚前から撮影:『十万山』が、桜のバックに写っています。
桜はピンク色ですが、赤い蕾がまだ多いので色濃ゆい写真となった様です。
先程から、小雨となり明日から曇り・雨です。昨日、写真を撮って良かったです。

遠い昔が、『懐かしかぁ』でっしょ^^:ファイルが開きましたね。
佳い日々を
返信する
突然大脳皮質が… (口実)
2016-03-30 11:54:35
千人塚から戻ったら、たぶん「おしぼちょう」なる食べ物を昼ごはんに食した記憶が蘇った。多分、あの辺のローカル食だと思う。手打ちうどんなんだろうな。それに、くみ、鰯をおびいて食わそうか…。とも言ってたな。酢味噌で食べた記憶が蘇る。お昼ご飯は懐かしきおしぼちょうにしよう。あのころでは考えられない贅沢な具材を入れて。懐かしい風景を有難う。十万山も遠足で登りました。今の小学生も登るのかな?案外、行は歩き、帰りは車でのお迎えだったりして…。そういえばおぼろげながら馬車が走っていた気がする。乗った記憶が有る。
返信する
桜の満開見たし・・・ (inspire1001)
2016-03-30 12:47:12
Dear 紋狗 悠之輔

こんにちは。
・さくら変奏曲 Sakura Variation
UP有り難うございます。今、バックで流していますよ。

其方、お天気は如何ですか?此方は、今日から下り坂、2日:土曜には晴れそうです。
満開の桜が見たい・・・そう、願う日々です。

季節の変わり目、お身体ご自愛くださいませ。
佳い日々を
返信する
天草郷土料理 (inspire1001)
2016-03-30 13:04:10
Dear 口実

天草の郷土料理ですね:押し包丁・・・手打ち、家庭で料理しますね。
手打ちの麺が大きくて具だくさんの天草料理です:今宵、食べますか?
鯖を酢味噌で、此方食べていますよ。大好きです。
十万山の遠足は、今も登っていますね。私も、十万山遠足を思いだしました。
千人塚での卒業写真で撮りました・・・南小学校。
天草高校は、南小・天高とすぐ下に見えています。
『懐かしかぁ』・・・・
返信する
お昼に (口実)
2016-03-30 15:45:00
作りました。最近、どこかで食べたことが有ると思ったら、山梨のほうとうに似てました。作りながら思い出したのは「しただご汁」もこうやって作ったよなぁと思い出しました。具材が豊富ですいとんの名残りは有りませんが、粉が風邪ひく前に作りたいと思います。
返信する
美味かごたる・・・ (inspire1001)
2016-03-30 16:45:40
Dear 口実

出来たとですね:美味かごたる。
『押し包丁』・・・検索しましたら:天草料理、有りました。
楽しみですね。また、天草料理を思いだして~
私も、夕食の手伝いば しますね
返信する
頑張って (口実)
2016-03-30 17:00:19
押し包丁。知らなかったです。検索してみました。私が幼少の頃、蛸の姿をした干し物が有りました。父の転勤先で、あれは凧揚げの蛸だからたぶんなぞ。といわれ信じていました。勿体ないことをした。聞き訳が良い子は損をします。手伝い?美味しく造ってくださいね。
返信する
Unknown (inspire1001)
2016-03-30 18:52:06
Dear 口実

こんばんは。今日も、夕食も終わりました。
野菜・魚の天ぷら+野菜・海藻サラダ+お吸い物etc
今日も一日も終わろうとしています。
『良かぁ 今日に有り難かです』
励ましてもろうて、また、明日への元気とします
返信する