goo blog サービス終了のお知らせ 

天草の風

inspire1001 website 癒しのcafe

☆三角西港のコスモス・宇土半島の夕暮れ

2018-10-06 08:41:12 | ブログ・写真・音楽


  今朝目が覚めると台風25号の風吹く音が聞こえて来ました。強風です。

TVをつけると、天草市で瞬間最大風速が24.2mと本渡港の画像がUP。

今は、暴風域から強風域になって台風は北上しています。窓からは南風に流れる雲。

九州西側の台風通過のコースは風が強いので毎回心配です。

  丁度四年前、私が現役時の秋の熊本出張の写真が有ります。早朝の三角西港で

秋風に揺らぐコスモスとバックの風景、帰路で宇土半島を右手に見ると秋風を

受けての波・夕日。往路の早朝は現場迄あと一時間と、帰路は私の住む本渡迄

一時間と思いながら休憩していました。天気により風景も変わります。

懐かしくてUPしました。

  台風通過に伴い毎回被害がでた今年の台風ですが、被害なく通過します様にと

祈る朝の時間です。







Jazz Piano / 武藤晶子 - いっそセレナーデ ( 井上陽水 )

☆海辺の風景・潮風:散歩道より

2018-09-29 09:47:42 | ブログ・写真・音楽


  早、九月も明日でオシマイですね!今日は秋雨前線の影響で雨が降っています。

台風24号が九州に接近して来ています。明日は雨と風の日曜日、台風が逸れて被害が

出ない事を祈っています。

  今週は好天気が続きました。買い物を済ませて、本渡の佐伊津漁港に行きました。

沢山の漁船が係留されています。往復して沢山の漁船を見ながら歩きました。

帰り、丘を越えると茂木根:モギネ海岸です。海水浴場の反対側を歩いて来ました。

湾に一艘の漁船が入って来ました。湾内を一周して、出港して行きました。

静かな海辺に響く漁船の音、潮風を受けてのんびりと散歩を楽しみました☆=

  良い気分転換になりました。朝夕は涼しいですが、昼は30℃近くまで暑くなる

日々ですが、少しづつ涼しい秋となって行きます。昨年は、足の小指を骨折して

散歩出来ませんでしたから、ケガ・健康には注意しますね。















甲田まひる a.k.a. Mappy 『クレオパトラの夢』

☆秋のお彼岸

2018-09-22 10:20:21 | ブログ・写真・音楽


  彼岸の入り:20日と昨日と一日中強い秋雨が降りました。

今朝は、やっと晴れとなりました。明日も晴れとの事。彼岸入りの前日に、

庭の木々の剪定をしてスッキリしました。今年は、庭師さんのお世話には

なりません。二階からスッキリした庭を眺めています。明日は、秋分の日:

晴れの予報です。母と一緒に父のお墓参りに行きます。

母は、先日20日に喉が痛いとの事で看護師さん来て頂きました。

風邪薬・うがいで、その日だけデイケアを休みました。翌日からは、

また元気に出掛けてお世話になっています。今日も手を振って出掛けました。

  雨降る前の日に、買い物帰りに街の真ん中にある本渡城山公園に行きました。

しっかりと彼岸花がいつもの所に咲いています。最後の風景は、山手の散歩風景から。

昼は夏日ですが、すっかり秋を感じる景色となって来ました。白い建物は、天草高校

、その上に城山公園があります。遠くには、雲仙普賢岳が見られます。









What Now My Love - Akiko Muto Trio (そして今は - 武藤晶子)

☆山手の散歩道より

2018-09-15 10:43:34 | ブログ・写真・音楽




  少し前ですが山手の散歩からの写真・風景です。

朝のお月さんが見られました。柿の実も色づいて来ました。

大きなミカンもなってます。まだ、夏日ですが季節は変わりつつ・・・。

昨日、花粉症みたいな症状なのでクリニック受診。寒暖差のアレルギーとの事。

今年は多いそうです!秋の花粉症はなりますが、早く受診して良かったです。

体調管理には注意ですね。

  母は、今日も元気にデイケアに出掛けて行きました。元気な日々で

佳かった。私より、元気!ですよ^^





Beegie Adair ~ As Time Goes By

☆ロックバンド WNIMA の・・ 車 ペイント♪~ 

2018-09-09 22:08:54 | ブログ・写真・音楽




  熊本県の天草宝島親善大使に任命された人気グループ WANIMAが使用した車

写真Upしました~

北海道の地震を・・毎日」TVで見ています! 天草出身の口実ちゃんへ、心配!

心から震災の」方々へのお見舞い申しあげます。

熊本地震を思う日々なのです・・・。

   北海道の 口実ちゃん、元気で良かった ☆☆☆

追伸:PS 母は週五日のデイケアです:お気に入り」のデイケアなので、私は自由な時間を

過ごせる様になりました。JAZZ PIANO を毎日弾いています☆=

新しい電子ピアノを買う予定で、検索しています!

楽譜は、いっぱい有るのですよ!! piano を弾いてる間は、認知証にならないと! 











WANIMA-1106 (OFFICIAL VIDEO)


WANIMA「切手のないおくりもの」フルver

☆珈琲タイム:懐かしのマリンビュー・天草本渡港にて

2018-09-02 13:27:41 | ブログ・写真・音楽




  昔の写真を見てましたら、以前OCNブログ人にUPした高速旅客船「マリンビュー」の

写真が有りました。熊本港(熊本市)-本渡港(天草市)を1時間で結んでいました。

「天草エンジェルライン」の愛称がついていたんですよ☆=

・オーストラリアのオースタルシップス社製・ウォータージェット推進。
・総トン数:154トン・航海速力:33ノット・旅客定員:140名
・船会社 :熊本フェリー(株)
:1997年~2009年3月31日迄就航。

「船からの景色を楽しんで良い思い出になり忘れられません」と賀状が届いてました。

送迎の度に何度も本渡港にて、「マリンビュー」に乗った友を見送りました。

素敵な高速旅客船でした。

  九月になりましたね。早朝に散歩すると秋の気配を感じます。先週から

母のデイケアが一日増えました。週に五日のデイケアにお世話になります。

私の介護負担が減りました。アドバイスして下さった介護支援専門員のスタッフの

方々に感謝です。母も通所で、元気な日々を楽しんでいます。

  FMから昔の懐かしい曲が流れて来ました。↓1986年の曲、私が脱サラ

目指して国家試験に勉強中だった頃FMで聴いてたのです。






Bangles - September Girls (1986) PIttsburgh, PA


The Bangles - Eternal Flame (Subtitulos en Español) HD

☆残暑・山手の涼しい散歩道より

2018-08-26 11:11:08 | ブログ・写真・音楽


  厳しい残暑が続いています。今日も、熊本市では37℃、天草市では34℃。

先日、夏バテ状態になりました。ストレスが重なったのかもしれませんが・・・。

また、朝の時間帯に家から山手の里道の散歩を始めました。陽が射さず涼しい里道。

散歩してたらばったりと同級生に会いました。:昼でも散歩はOKとの事。

やはり、涼しい散歩道だから来てると◎ 無理せず、散歩を楽しみます☆=

  二つの里道を交互に散歩しています。上の写真:遠くに天草の湯島、そして

熊本の金峰山、熊の岳が見えます。下の写真:遠くに島原半島の雲仙普賢岳が

見えます。 

  イノシシ捕獲のカゴが置いて有ります。今日出会った同級生は、時々

イノシシを見るとの事でした!びっくりポンよ:怖っ!。気を付けますね。

傘をに持ってた理由が分かりました! 





CARICIAS DE OTOÑO

☆ Look For the Silver Lining

2018-08-19 01:12:20 | ブログ・写真・音楽


Look for the silver lining
Whenever a cloud appears in the blue
Remember, somewhere the sun is shining
And so the right thing to do is make it shine for you

A heart full of joy and gladness
Will always banish sadness and strife
So always look for the silver lining
And try to find the sunny side of life

A heart full of joy and gladness
Will always banish sadness and strife
So always look for the silver lining
And try to find the sunny side of life


    喜びと幸せで満たされた心は、

    悲しみと争いを避けるのよ。  

  そして、いつも希望を持って、人生の明るい面を探す....






 辛い事もあるけど・・・。のんびりと趣味を楽しみながら生きていきたい。

KatieCat - Look For the Silver Lining

☆潮風・天草本渡 茂木根ビーチ 

2018-08-15 21:48:48 | ブログ・写真・音楽


  今宵、送り盆を済ませて帰って来ました。今日は、母はデイケアでした。今日も、母は

手を振り出掛けて行きました。毎日、月日が分からないので、ホワイト・ボードで書いています。

7月から週に四日のデイケアに通所:とても喜んで行くのが良かった☆=

今年から動き出して、四月に週一、五月に週二、六月に週三、七月から週四のデイケア。

第一第三 火曜日、訪問診療・訪問看護なのです。四年前からの母の認知証が始まり、

やっとデイケアに☆= 此所までに至る迄、専門福祉士の方々にお世話になりました。

感謝です!

  先日、早朝から気分転換に、茂木根ビーチに、散歩・泳ぎに行って来ました。

やっぱり、此所が私の一番のお気に入りの海水浴場なのです。朝から、楽しむ方々で

いっぱい・・・。写真を撮った後で、水着に着替えて1時間程泳いで楽しみました。

高校の体育の授業での遠泳を思い出しました。晴れ渡る青空に、海の色:ブルーは素敵。

遠い風景、湯島、熊本の熊の岳、金峰山が見えました☆=、そして、雲仙普賢岳・

島原半島が見られました。青い空に青い海、泳いで爽やかな自分を取り戻しました。

介護で仕事を辞めてざるを得なく、すっきりしない日々・・三年間が消えたのでした。

是で良かったのね・・・と。

  私には昔:45年前からの趣味があります:音楽です。毎日、piano を

弾いています:日課。そうですね、クラシックから弾き始めした。

ギターも:もちろんエレキ・Gも、弾きますよ♪~

jazz piano にはまり、いろんな曲を弾きたくなりました、曲を聴いて、弾いて

いろんな音色・リズムでの演奏を楽しむが日課なのです。jazz piano は 

スタンダードで550曲程あります。目指しますね~ ぼちぼち・・・♪~

今は、電子ピアノでの音楽を楽しむ日々なのです。

















Sergey Grischuk - You and Me

☆珈琲タイム:道の駅 有明 ・ リップルランド

2018-08-10 13:53:19 | ブログ・写真・音楽


  毎日、猛暑日が続いています。お盆も近くなり早朝から一人で墓掃除・

墓参りと出掛けて来ました。12日or13日に行こうと思っていたのですが、

天草の幹線道路は渋滞となります。そして、とにかく暑い!

  外出したので気分転換にと、道の駅有明・リップルランドで涼んで休憩、

海を眺めて帰って来ました。ここは、連日多くの観光客で賑わっています。

物産館・レストラン、シンボルタワー、アスレチックなどの施設があり、

天草の物産品・有明町の特産「タコ」を使った「タコすてーき(真空パック)」、

ご飯に混ぜるだけの「タコめしgoo」etcで、いっぱい・・・。いろいろと

買い物して帰って来ました。夕方・涼しい時間帯にドライブして海と夕日を

撮りたいなぁ・・・。また来ようっと! 四郎ケ浜の散歩はまた次回に~。















引き潮 Ebb tide Frank Chacksfield フランク・チャックスフィールド