Absolute ZERO

オールウェイズ低空飛行(墜落寸前)な精神状態で綴る雑多オタク(主に舞台。あとラノベとアニメと漫画とゲーム)な雑記ブログ。

終わることのない愛

2011-02-06 17:49:18 | 漫画・アニメ
エンドレスラブってやつですよ。(誰に言ってる)


あの夢の1日からはや2週間……
そう。忘れちゃいけない2週間前の日曜。
武道館での夢のステージ。

すなわち、
「テニプリフェスタ2011 in 武道館」。


ええ。行きました。
散々事前に吹聴してたとおり行きましたよ当然。
ガッツリ昼の部『技』と夜の部『体』参加で。
グッズもガッツリ買ったんですけどね。
パンフレットは勿論のこと各校タオル全種とリストバンド2種とペンライト2種をゲットしてたんですけどね。
公演中は始めから終わりまでしっかりペンライトとタオル振って叫んでたんですけどね。
昼はなんとか耐えたものの夜はマジ泣きしたんですけどね。
翌日本気で筋肉痛だったんですけどね。

それでも、今の今まで私が何一つブログで語らなかったのはなぜか。
忙しかったからか。
それもあります。
特にテニフェス行ったその週は、繁忙極まりなく残業続きで、
日々の平均睡眠時間は4時間切ってました。
でも常に元気でした。
振り切れ過ぎて脳内麻薬的なものでテンション高かったというのもありましたが、
外回りの運転中テニフェスのセトリ仕様の音楽プレーヤー流し続けてたら、
眠くなってる暇もなくて。
つまり、書こうと思えば、ちょっとずつでも書くことは可能だったんですが…

書けなかったんですよ。
何書いていいかわからんから。
私は昔から、本気で好きなものについては大して物を言えないところがあったもんで。
だから、舞台見たときなんかも、ある程度興奮が冷めてから冷静に思い返して感想書くことが多いのですが…。
1週間じゃ全然足りなくて、2週間でもまだ足りなかった。
いまだに言葉にはしにくい。
感想書けばいいんでしょうが…
感想。感想ね。うん。

とりあえず言えること。
私はいまだにテニプリが本気で好きなんだなぁと思いました。
おわり。


…ってのは冗談でー、さすがにそれで終わらせやしませんけど。

行く前からねー。
テニフェス行くって人に言ったら、
「そんなに好きだったっけ?」と言われることが多かったんですよね。
違うよ。好きだったんじゃなくて今も好きなんだよ。(超真顔)
なんかねぇ。それこそ通奏低音のごとくに好きであり続けていたので、
今さら口に出しもしなかったんですよね。
もう10年ですよ。
それもアニメ始まってからだから、原作連載開始からならもっとだよ。
それだけの時間、ずっと好きなんですよねぇ。
私基本的に、好きなものはずっと好きなんだけど。
これは流石に例外的に長い、っていうか、深いかなぁ。

でもね。多分みんな好きなんですよ。私だけじゃなく。
武道館で一緒に声出してたファンは勿論、
アニメの役者さんも、役や作品を思ってくれてるのが伝わって凄く嬉しかった。
何より原作者の先生が、大好きで大切にしてるのが良く分かるから。(笑)
悪い意味じゃなくてね。

♪テニプリっていいな、僕の全てさ
 どんなに辛い事があっても大丈夫 by先生

多分これ先生にとって嘘じゃないんだよ。それって凄いですよね。
だから、私も楽しくて仕方がないです。
まだ好きでいていいんだと思えます。
「10年先も」って、皆川のねーさんも、ほかの人も言ってたけど。
10年先なんて余裕で好きですよきっと。
先生の次の約束だって、幾らでも本気で待てますよ。
あの先生ならやる。きっとやるから。

この2週間、体キツくても精神的にヘコむことがあっても、
曲聞いてフェス思い出すだけで浮上しました。
もう仕事やめてーなぁ、今すぐここから逃げたいなって思ったときに、
曲が頭の中に流れれば笑えましたよ。
ハタから見たらにやにやしてただけだったかもしれんけど。
お前どんだけ好きなんだよと冷たい視線を向けられようとも、
このエネルギーだけは否定できんはず。
いいじゃん。それだけで楽しく生きてられるって相当凄いよ?
しかもこの、常に気分落ち気味の私がですよ。
自分で言うのもなんだけど、ありえないよ普段なら。
いやーホントに感謝ですね。
先生と役者さんと、原作・アニメ含めてすべてのスタッフに。
私、10年後も共に祝えるなら生きていようって珍しく前向きに思えますよ。
すげー。マジすげー。
もはやテニプリフェスタの感想っていうかテニプリがどんだけ好きか語るだけになってますが、
書けるようになったらそのうち感想書くかも。
DVD出る頃には何かしら書けるようになっているでしょう。多分。
(買うよ!もちろん!!)

さーて、いよいよ今週はテニミュの東京凱旋公演ですよー。(骨の髄までどっぷり)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。