稲敷 宝ブログ

茨城県の南部に位置する稲敷市。市の日常、イベント情報などをお届けします!

【日常風景】稲刈り

2020年09月11日 | 日常・風景

みなさんこんにちは。

本日のブログでは,4月末に投稿した田植え記事に引き続きまして,稲刈りの様子をお伝えしていきます。

梅雨の長雨など心配な事もありましたが・・・太陽を燦々と浴び,稲はすくすくと育ちました(*´ω`*)



とても素敵な黄色い絨毯にとても立派な稲穂ですね~!!






\ 収穫中 /





コンバインでは稲の刈り取りと脱穀を行い(脱穀とは稲から籾を取る作業,籾とは米になる部分です),コンバインにたまった籾はコンテナに入れられます。



写真はありませんがこの後,籾は乾燥作業→籾すり(籾から籾殻を取り除く作業です)を行い玄米となります。
そして玄米を精米した状態のものが普段口にしている白米となります。

田んぼ作業について,気になった方はぜひ詳しく調べてみてくださいね(^_^)



(薄っすらと虹です)


稲が刈り取られた田んぼが増えてきて,お盆明けから徐々に始まった稲刈りもそろそろ終盤を迎える頃になりました。
この時期に市内を車で走っていると,稲刈り中のコンバインや新米をたくさん積んだトラックなどを目にします。一年のうちこの時期しか見られないので,なかなか貴重な風景なのかもしれません(長年住んでいると当たり前の風景に感じてしまいます(;´∀`))。



最後までお読みいただきありがとうございます。
みなさま良い週末をお過ごしください(*'▽')


【日常風景】8月に咲いている花たち

2020年08月28日 | 日常・風景

みなさんこんにちは。
8月も最終週になりましたが,まだまだ厳しい暑さが続いています。熱中症にはお気を付けください。

先日,稲敷市公式Twitterなどでお知らせしていますが・・・
江戸崎かぼちゃのスープが現在茨城県内のセブンイレブンにて販売中です!(セブンイレブンとJA稲敷のコラボ商品)

稲敷市の特産品「江戸崎かぼちゃ」を使用した冷製スープはとてもなめらかで甘みが強いながらも後味はさっぱりとしていて,暑い夏にぴったりです(^_^)


皆さまぜひお試しください♪



さて,前置きが長くなりましたが今月も稲敷市内に咲いている花たちをご紹介していきます。

8月といえば夏真っ盛り。イメージは太陽に向かって咲くヒマワリですね。
ですが・・・撮影のタイミングを逃してしまい,気づいた時にはピークが過ぎてしまいました(T_T)

なんとか撮影できた一枚がこちらです。




気を取り直して,続いてはコキアです。
丸いフォルムがかわいらしいです。今はさわやかな緑色ですが,秋には紅葉するのだとか。



たまに民家で見かけることもあるコキアですが,調べてみたところ手がかからない植物らしいのです。
見た目が可愛いうえに管理の手間がかからないなんてすばらしいですね!植え付けは9月頃まで可能みたいなので,気になった方はチャレンジしてみてください。


お次はマリーゴールドです。よく見かける定番のお花ですね。
マリーゴールドの開花時期はとても長く5月~11月頃まで楽しめるんです。





続いて,ポーチュラカです。暑さに強く日光を好む花だそうです。
この花も開花時期は比較的長く,5月~10月頃まで楽しめるようです。




ピンクや黄色,オレンジに赤と色とりどりの花がたくさん咲いていてとても癒されました(*´ω`*)


最後にこちら,ヒルガオが咲いていました。
昼顔は道端や野原に咲いていることが多いそうな。地下茎のため駆除するのが難しく,雑草として扱われることが多いそうです・・・(・_・;)



最後までお読みいただきありがとうございます。
みなさま良い週末をお過ごしください。

【日常風景】7月に咲いている花たち

2020年07月31日 | 日常・風景

みなさんこんにちは。
ここのところ雨だったり曇りだったりと,相変わらず梅雨らしい天気が続いています。関東地方の梅雨明けが8月にずれ込むのは13年ぶりだそうですね。

新型コロナウイルス感染症の影響に加え,各地で自然災害が発生しています。いざという時に迅速な行動ができるよう,防災グッズを整理したり避難所の確認を行っておきましょう。





さて,本日のブログでは7月に咲いている花の紹介していきます。


一つ目はこちら。「露草(ツユクサ)」です。
道端や野原に自生している植物なので,みなさんもどこかで見かけたことがあるのではないでしょうか。



6月~9月頃に花を咲かせる露草ですが,この小さな花は朝に咲き,午後には萎んでしまうそうです。


続いて「ユウゲショウ」です。
こちらもツユクサ同様,道端や野原に咲いていることが多いですね。


近所を散歩する際など,少し地面を気にしながら歩いてみると意外とたくさん発見することができると思いますのでぜひ(^_^)

三つ目は「アガパンサス」です。こちら市役所に咲いていました。
大きめの花で1m近く背丈があります。梅雨の時期に花を咲かせるそうなので,もうあまり咲いていないかもしれません(;'∀')




バッタを発見しました・・・(^_^)


四つ目はこちらです。ムクゲの一種かと思われますが,特定には至りませんでした。ご存知の方がおられましたらぜひご教授ください。
花びらが多く,つぼみも特徴的な形をしています。




そして最後に「蓮(ハス)」です。
蓮といえば蓮根(レンコン)。蓮根といえば稲敷市の特産品ですね!そんな蓮の花が7月頃に花を咲かせるという情報を耳にしたので撮影してきました。


水面からすっと伸びた茎の先に丸みのある花を咲かせます。
早朝に花が開き,午後には閉じてしまうそうです。(もしくは散ってしまいます)



↓↓田んぼの稲がすくすくと成長しています↓↓



今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
みなさま良い週末をお過ごしください(^_^)





【日常風景】6月に咲いている花たち

2020年06月29日 | 日常・風景

みなさんこんにちは。

本日のブログでは,前月に引き続き,稲敷市に咲いている花をご紹介します。今回は稲敷市立図書館にお邪魔して撮影してきました(^_^)

一つ目の花はアジサイです。
雨の中でも鮮やかに咲いているアジサイは6月・梅雨といえばの代名詞ですね。



つづいて,ガザニアです。 

この花は開花時期が長く,春から秋頃まで楽しめる花です。湿気には弱いそうなので,悲しいことに梅雨の時期に枯れてしまうこともあるそうな・・・


こちら,チョコレートミント。
ハーブの一種でにおいを嗅いでみるとその名の通りチョコレートの香りがほんのり漂います(^_^)


そして,ラベンダーです。
この周囲一帯がラベンダーのいい香りに包まれていました。ラベンダーの香りに誘われてか,モンシロチョウが何匹か飛びまわっていました(^_^)


ラベンダーの香りにはリラックス効果があるそうで,ストレスが溜まった時や不安な時に心に癒しをもたらしてくれるそうです。
ドライフラワーやサシェにして飾っておくのもいいかもしれませんね。


最後までお読みいただきありがとうございます。今週も一週間頑張りましょう。

【6月19日】今日は何の日?

2020年06月19日 | 日常・風景
みなさん、こんにちは!
いきなりですが今日は、ベースボール記念日なんですよ。ご存知だったでしょうか。

なんでも現在のルール(選手9人制、3アウト制など)で、はじめて公式な記録に残る試合が行われたのが、1846年の6月19日なんだそうです。



それから174年経った今日、6月19日に、日本プロ野球の2020年シーズンは開幕を迎えることになりました。新型コロナウイルスの影響で開幕が約3か月遅れた結果、偶然にも、ベースボール記念日に開幕することになったんですね。
なんだか不思議な巡りあわせです。
      
       
      
さてさて、ここまで個人の趣味全開で書いてしまいましたが、今日のブログはここからが本題です。
稲敷市にもあるんです、すてきな野球チームが。


茨城ゴールデンゴールズ
茨城ゴールデンゴールズは、「欽ちゃん」こと、萩本欽一さんが2005年に創設した、社会人硬式野球クラブチームです。稲敷市を本拠地として、市内の桜川総合運動公園で日々活動を行っています。

2007~2008年には、全日本クラブ野球選手権で2連覇を達成し、2010年からは、タレントとしても活躍する片岡安祐美さんが選手兼監督を務めています。
ご存知の方も多いかと思います。

(現在は、コロナウイルスの状況に配慮しながら、段階的に活動を再開しています。)

稲敷ふるさと大使
茨城ゴールデンゴールズの皆さん、片岡安祐美さんは、稲敷ふるさと大使としても活動をしています。
同じくふるさと大使のいなのすけと共に、稲敷市を盛り上げてくれている存在なんですね(^^♪


ゴールデンゴールズのマスコットキャラクター、丼丼(どんどん)といなのすけの2ショット写真も見つかりました。
かわいいですね、癒されます(´▽`)


ということで、今日のブログでは、稲敷ふるさと大使でもある茨城ゴールデンゴールズのご紹介をしました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


球場でのスポーツ観戦や、イベントなどを思いっきり楽しめるまでにはもう少し時間がかかりそうですが、我慢した分、楽しみや感動も大きくなることでしょう。
制限の解除が進んでいますが、油断はせずにお体に十分気を付けて、良い週末をお過ごしください。

【6月12日】今日は何の日?

2020年06月12日 | 日常・風景
こんにちは。

関東地方でも梅雨入りが発表されましたね。
蒸し暑い日が続きそうです。みなさん、体調に気をつけてお過ごしください。


本日6月12日ですが、なにやら恋人の日だそうです。
気になっていろいろと調べてみました。

ブラジルのサンパウロでは、縁結びの聖人として知られるアントニウスの命日の前日である6月12日を「恋人の日」として、家族や恋人とフォトフレームを送りあう習慣があるそうです。
日本では、1988年から全国額縁組合連合会がPRに取り組んでいます。なかなか歴史がありますね。



さて、稲敷市では、市役所の1階に記念撮影用のウェルカムボードを設置しています。

稲敷市の魅力がたくさんデザインされたボードを背景に撮影できますよ。


また、婚姻届けの提出時に、幸せいっぱいの写真を撮影していただくと、お祝いとして写真を「婚姻記念証」につけてプレゼントします。



記念撮影は、いつでもできますのでご希望の際には、お近くの職員にお声掛けください。大切な人との記念撮影のお手伝いをしますよ(*^-^*)



最後まで読んでいただきありがとうございました。
みなさん、よい週末をお過ごしください。家族や友人、恋人と過ごすのも素敵ですね(´▽`*)では!



【日常風景】5月に咲いている花たち

2020年05月20日 | 日常・風景

みなさんこんにちは。
今日もどんよりした天気、今にも雨が降ってきそうですね。

今週は天気の悪い日が続くようなので,本日は少しでも気分が明るくなるようにこの時期稲敷市に咲いている花などをご紹介します。(名前などもしかしたら間違っているかもしれませんが、ご了承ください。)

晴れた日に職員や地域おこし協力隊の方が撮ってきてくれた写真たちです(^_^)



美しい女性に例えられることの多い芍薬です。
ピンクの芍薬はかわいらしさもうかがえますね。花言葉は「はにかみ」だそうです。




こちら春咲きのグラジオラス・ピュアベール
グラジオラスという名前を知ったのも初でしたが,春咲き・夏咲きという区別もあるんですね。



ラムズイヤー,羊の耳という意味みたいです。



続いて、ブタナです。タンポポモドキとも呼ばれるそうでタンポポに非常によく似た花です。



クロバツメクサ(ブラッククローバー)
四つ葉がちらほらと。シロツメクサは三つ葉が多いですが,クロバツメクサは四つ葉や五つ葉が多いのが特徴だそうです。幸せがたくさんありそうですね(^_^)



最後はワイルドストロベリーです。コクがあり,ブルーベリーのような味がするそうです。小さな実がとてもかわいらしいです。
昔,学校帰りに見つけて食べたような記憶がありますね・・・。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後も季節ごとに稲敷市内に咲く花や植物をご紹介していきたいと思います。


【日常風景】田植え

2020年04月28日 | 日常・風景

みなさんこんにちは。
本日のブログでは稲敷市の日常風景をご紹介していきます。


稲敷市では今の季節,市内各地に広がる広大な田んぼのあちらこちらで田植えが行われています。
今回はとある農家さんに許可をいただき田植えシーンを写真に撮らせてもらいました。


青空の下,軽トラックには苗箱がぎゅうぎゅうに載せられています。

広々とした田んぼには見渡す限り遮るものが何もなく,とても気持ちのいい風景が広がっていますね。





軽トラックからおろされた苗は田植機によって,次々と田んぼに植えられていきます。
ちなみに・・・植える前を「苗(ナエ)」,植えた後を「稲(イネ)」と呼ぶそうです。ちょっとした豆知識です。



太陽の日差しをたっぷりと浴びてすくすく育ち,青々とした立派な稲が稲田を埋め尽くすのがとても楽しみです。