当ブログの目的は既に達成したためか、はたまた、私が道を外れたのか・・・
2018年5月に成田山大阪別院本堂で拝んだ、「古代日本の神々の生のお姿」が・・・
時折わからなくなる。
少し前までは、女神の方ははっきりと脳裏に浮かんでいた。
ここ2、3日、イメージでしか捉えられない。
ここ最近の私の心情は、
はっきり言って投げやり状態である。
この国がこのようになった原因と歴史は、ほぼ大体わかっている。
それを私は、ここでは伝えようとはしない。
理由は、前述もしているが、私自身の後天的要素が大きい。
とにかく、私の言葉は、人々に届かないクセが幼い時分からあり、
私が真剣に説明すればするほど、人々はうっとうしがって聞く耳を持たない。
必然、私の話は長くなる。
話が長くなればなるほど、私の話は人々が嫌うようになる。
結果、私は、投げやりになるのだ。
これを生来、ずっと繰り返してきている。
前も書いたけど、私は常に5年先に頭が飛んでいる。
のちに、「あの時言ってたこと、当たりましたね」と言われることはよくある。
ただ、その時の私は、さらにまた5年先に頭脳が飛んでいるのだ。
私が最も大切なことを封印しているのは、そのような理由もあるのだ。
前述したように、かつて東大阪市の石切剣箭神社 (いしきりつるぎやじんじゃ) で、奈良から来たと言う初老の婦人から「すごいパワーを持った人」と言われたことがあるが、
私は、「もう限界」と思っている。
これからは、神仏に対しても、「基本的なこと」のみを地道に行っていこうかなと思っている。
(もっとも大切な話は、永遠に封印しようと思う)
2023年4月11日追記です。
再び、ウカノミタマ女神 (豊受大神・ミカシキヤヒメ・丹生都姫神・ミツハノメノカミ・瀬織津姫・櫛玉姫・三穂津姫・タマヨリヒメ・イチキシマヒメ・弁天さん・吉祥天さんと同一と思われる女神) ・・・
見えるようになりました。
・・・・・