小春日和になった昨日散歩の途中、史跡になっている円福寺の境内に在る新田氏累代の墓を詣てきました。
このお寺は私の散歩コースの中に入っているので時々訪れますが、新田氏累代の墓を訪れたのは50年ぶりです。
私がカメラを扱い始めたのが高校生のときで、祖母の知り合いのカメラ好きの方にCanonのカメラをお借りしたのが始まりです。
高校2年生夏休みに、同級生で地元の歴史を研究しているグループに頼まれて雨の中この墓を撮りに来て依頼です。
円福寺の山門
この朱塗りの本堂は当時はありませんでした。
新田氏累代の墓 当時は屋根は無く山の麓に五輪の墓石が並んでいるだけでした。
史跡の古墳である茶臼山
寺に併設されている幼稚園の送迎バス
寺の近くに在る石碑
写真をクリックすると2段階に拡大いたします。
このお寺は私の散歩コースの中に入っているので時々訪れますが、新田氏累代の墓を訪れたのは50年ぶりです。
私がカメラを扱い始めたのが高校生のときで、祖母の知り合いのカメラ好きの方にCanonのカメラをお借りしたのが始まりです。
高校2年生夏休みに、同級生で地元の歴史を研究しているグループに頼まれて雨の中この墓を撮りに来て依頼です。
円福寺の山門
この朱塗りの本堂は当時はありませんでした。
新田氏累代の墓 当時は屋根は無く山の麓に五輪の墓石が並んでいるだけでした。
史跡の古墳である茶臼山
寺に併設されている幼稚園の送迎バス
寺の近くに在る石碑
写真をクリックすると2段階に拡大いたします。