天の川キャンプ場 2022年積雪の中でオープン予約受付中

家族みんなで楽しめて、スエーデントーチで気軽に 冬のキャンプ遊び オープン中。

2009年12月19日(土)初雪

2009-12-21 08:20:51 | 
2009年12月19日(土)初雪が降りました。

当たり一面銀世界です。
樹齢100年以上の梅の古木も寒そうです。

積雪は17~18センチくらいでしょうか。
寒がり Eifer & Fairy☆Silphin はイヤイヤお庭で雪遊びに出されました。

お気に入りのボールを取り上げられて、雪の中に放り込まれたので、仕方なく雪の中のボールを取りに行ったシルフィンでした。


濡れる事を嫌うシルフィンですから、3度目は完全に拒否られました。


今年は暖かいと聞いていたのに、、、
毎日寒いで~す。



雪のドッグラン☆アイファー

2008-02-17 18:52:35 | 
僕看板犬のGSPのアイファーです。

今日は朝から大雪警報が出る中、ドッグラン☆アイファーに
ハスキーのエルちゃん、LUNAちゃん、シャロンちゃん、さくらちゃん、花梨ちゃんが
遊びに来てくれました!

除雪車が駐車場の入り口に雪の壁を作って行ったので皆で、
力を合わせて、雪解けをして、車を止めました。
トイレの屋根も雪の重さで、凹んでいたので、パパが雪下ろしをしました。

皆で走って、道なき道に道を作りました。
さくらちゃんは除雪車のように雪を蹴散らしていたよ!
僕Eiferを先頭に、シャロンちゃん、さくらちゃん、花梨ちゃんです。

花梨パパ、さくらパパ、エルパパが、かまくらと滑り台を作ってくれました。

滑り台の反対側は、かまくらなんだよ!

シルフィン 『わたち、、、絶対下に下りたくないもん!』
寒い、寒いと震えるシルフィンです。

雪にハスキーは良く似合うね!!
左から、LUNAちゃん、シャロンちゃん、さくらちゃん。





大雪

2008-02-17 08:13:17 | 
大雪警報がでています!

今も断続的に降り続けています。

積雪52センチ!

シルフィンは完全に埋没しています。

ドッグラの駐車場は除雪のために雪の塀が出来ていると思います。
アイ☆父母ともに腰を痛めていますので、雪どけ出来ません。

道路は大丈夫でしょうか!
来られるかどうか、判断お願いします。
来られるかどうか決められたら、ブログに書き込んで下さいね!
もし来られるなら、、、
車が埋まった時のためのスコップなどお持ち下さい。
靴下の換え、長靴、タオル、防寒具も用意された方がいいかもしれませんね。
何しろ積雪が50センチ以上ですから、長靴も役に立たないかもしれませんね!


2008-02-14 15:37:32 | 
今年一番の雪のようです。


一昨年のこの景色の中には、リュウスケもいました。。。
本当に雪の似合う仔でした。

今年は、リュウスケに変わって、Fairy☆Silphinがいます。

昨夜は掛け毛布を跳ね除けて、寒い寒いとピ~ピ~文句を言っていたEifer、
こんなに雪が積もっていたんですねぇ。。。。。
毛布を掛けなおしてあげないと、私の布団の中に潜り込んで来ます。
これをされると、私が寝疲れます。
潜り込まれる前に毛布を掛けて、ストーブをつけます。

雪を掘って、石を咥えるFairy☆Silphin!
誤飲だけはしないでね!
石を誤飲して開腹手術をしたボーダーコリーのターボ君のことが頭をよぎります。

まだま降るんでしょうね。。。
乙女ハスキーズ、、、今週末まで雪はどれくらい積もるんでしょうね。
雪遊び出来そうですね!




アイファー'ズラン 1月26日(土)

2008-01-26 21:35:02 | 
24日(木曜日)に降った雪がウッドデッキに残っていました。

超ハイテンションで、駆け回るEiferです。

EIFER & Fairy☆Silphin の追いかけっこ

陽のあたる芝生は殆ど雪が融けています。
明日、融けてグチャグチャにならない様、雪を片付けました。
小ランのウッドデッキの雪は、EIFER & Fairy☆Silphin が走り回って、
足跡だらけですが、残しておきました。
明日まで、残っていたら、皆で、雪遊びできるかな???

大きいランの芝生の雪は、殆ど消えています。
ウッドデッキや、椅子、机に残った雪は綺麗に片付けました。