天の川キャンプ場 2022年積雪の中でオープン予約受付中

家族みんなで楽しめて、スエーデントーチで気軽に 冬のキャンプ遊び オープン中。

さくら父さんのベストショット!

2008-01-29 10:24:43 | ジャック・ラッセル・テリア
さくら父さんの写真をアップしますね。
私が撮った写真とは同じショットでも、さくら父さんの個性が出てますね。
こんなに腕の良いお抱えカメラマンがいるんですもん!
さくら母さん絶対ブログ立ち上げるべきざんすよ!

アイ☆母の味噌おでん!

さくら母さんの投げたおやつ、、、Eifer、ナイスキャッチ!!!
首が、、、メチャ、伸びているぞおっ、Eifer!ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ

フェンスを首で、登るシルフィン! ゞ( ̄ー ̄ )おいおい!  ・・・だね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これからは、アイ☆母のベストショットです。
クーたん&シルフィンの雪上大爆走!
勢いあまって、クーたんスッテン!!!
シルフィンはクーたんを除けて、ジャンプ!
おぉぉぉ~~~、カッコいいぞおぉぉぉ~~~!
って、、、、、この後シルフィンもスッテンコロリン、こけました。

まるで、母、息子のような、ティアラちゃん&ミント君
でもミニピンのミント君はお兄ちゃん、
ドーベルマンのティアラちゃんは5ヶ月の妹、お子ちゃまです。
長めに断耳した耳を立てるために、テーピングしてるんだよ!
テーピングの固定は3ヶ月位、かかるのかな???
耳が立つまで、大変だけれど、ピ~ンと耳が立ったら、カッコイイドーベルマンになるね。
断耳については、反対、賛成、色々ご意見のある方もあるでしょうが、
断耳する犬種にはそれなりの理由もあるのです。
断耳された仔は☆ ̄(>。☆)イタイ思いをするかも知れないけれど、
飼い主さんはそれ相応の手当てを毎日しなければいけないし、
その度にいっぱい愛情を注いでおられるはず、、、です。
テーピングが取れたら、美人ティアラにビックリするはずですよ!





ハスキー・ドーベル・ミニピン・GSP・コーギー

2008-01-27 19:44:55 | ドーベルマン
僕看板犬のGSPのアイファーです。
ハスキーの花梨と一緒に縛られています。
『フウニャアアァ~! つまんないよおぉぉぉ~~~』

ルナちゃんを相手に花梨が伸び伸び遊んでいる。
何故かって?
それは、今日はLUNA姉が、千葉まで遠征に行っていて、いないからだ!
ルナちゃん相手に、ハツラツ、ガウガウ、結構強気!

僕もルナ&花梨と大爆走!!!

僕と同じ犬種のGSPのカイザー君はいつもモテモテで、誰かにストーカーされている。
今日は、コバンザメ ミニピンのミント君がカイザー君にズ~っとくっ付いていた。


久しぶりに会った、クーたんとシルフィンのご挨拶!
今日もいっぱい、仲良く大爆走したよね。

最近のシルフィンの得意技!
縛られていなかったら、フェンス越えしていたかも!
昨日も、フェンス越えやってたからね。
家でもペットフェンスは何の役にも立ってません。




アイファー'ズラン 1月26日(土)

2008-01-26 21:35:02 | 
24日(木曜日)に降った雪がウッドデッキに残っていました。

超ハイテンションで、駆け回るEiferです。

EIFER & Fairy☆Silphin の追いかけっこ

陽のあたる芝生は殆ど雪が融けています。
明日、融けてグチャグチャにならない様、雪を片付けました。
小ランのウッドデッキの雪は、EIFER & Fairy☆Silphin が走り回って、
足跡だらけですが、残しておきました。
明日まで、残っていたら、皆で、雪遊びできるかな???

大きいランの芝生の雪は、殆ど消えています。
ウッドデッキや、椅子、机に残った雪は綺麗に片付けました。



本革ハーフチョークに魅せられてⅡ

2008-01-23 23:40:40 | 首輪
レザーなダックス レザーなウイぺット
のネットショップで見つけた素敵な本革ハーフチョークが届きました。

真ん中で大胆に斜めに黒い革と青いパイソン柄に切り替えて
片側にスタッズをちりばめた斬新なデザインです。
四角いスタッズをカラーストーンに変えていただいて、
見本より少し甘い感じに仕上がりました。

EIFER は青いパイソン柄 Fairy☆Silphinはピンクのパイソン柄です、

革のIDタグが付いています。
シルフィンはこのIDタグ大好物!
いつの間にか食べてしまうんです。
今回のIDタグも、もう齧っていました。
まるで、ネズミのシルフィンです。





ふれあいドッグラン、ポニーだワン

2008-01-20 21:38:39 | お出かけ
ふれあいドッグラン ポニーだワン
3周年記念のイベントに参加してきました。


BBQ、シシ鍋、お餅、焼きそば、お寿司、お餅、おしるこ、甘酒、いっぱい戴きました。
『何か下さい。』 の熱い視線が!!!
あとで、しし肉のお裾分けを貰いました。

その後、ゲームを楽しみました。
椅子取りゲーム(LUNAちゃん優勝)

ダッシュゲーム(さくらちゃん優勝)

障害物ゲーム(シルフィン、ルナ、花梨 チーム優勝)
賞品、こんなに貰いました!

ホワイト・シェパード に目を付けたEifer、、、、、

狂ったように、追いかける! 追いかける!

ホワイトシェパードさん、<(_ _)><(_ _)><(_ _)> ごめんなさい!
去勢手術をしてから、5キロ体重増!!!
重い身体が、股関節形成不全の左足に負担を掛けていて、
走ると必ずビッコを引いていたEifer!
体重5キロ以上減らした効果絶大です。
走る、走る!
軽快です。
走った後も、左足を後に軽く流す程度なのです。
肥満は悪い足にも、相当の負担を掛けていたのですねぇ。!

まだ、一走りさせるという、ハスキー軍団にお別れして、
途中、インド人の作るカレーの美味しいお店≪AMA≫に立ち寄りました。
インド人のオーナーシェフと美人の民族衣装の素敵な奥さんの笑顔が素敵ですよ!
タンドールチキンと、ナンは絶品!
カレーもスパイシーで、カレー好きにはえもいわれぬ美味しさです。