天の川キャンプ場 2022年積雪の中でオープン予約受付中

家族みんなで楽しめて、スエーデントーチで気軽に 冬のキャンプ遊び オープン中。

脱走

2012-05-14 17:36:05 | 脱走
 
ある日シルフィンが散歩のすぐ前に逃げ出し、近所の公園とかあちこちを探したけれど、見つからず、警察に連絡してみたら、と言うととで連絡してみたら、それらしき犬が預けられていてシルフィンだったという事でした。


  アイファーにドッグランに行くよ。と言って、お父さんはリードを取りに、わたしはトイレに行っている間に戸が開いていてアイファーがいない。どこに行ったと思ったら、軽トラの荷台に乗って待っていたのでした。逃げると言う事を知らない賢い子でした。


悪戯

2007-03-16 21:05:10 | 脱走
花壇を囲ってある木を引っこ抜いて、バリバリ噛んでしまいました。
破壊王全快です。

取り上げて叱るとあくびをして、何でも無いふりをしています。

又目を離すと、花壇のサークルを引っこ抜いてきて
バリン、バリン噛み砕きはじめました。

叱ると、走って逃げます。
いい加減にしないと本当に怒るよ!
もう!
ここで番犬してもらうからね!

悪戯の限りを尽くして、のどが渇くと
少し残った雪を見つけて食べていました。




アイファーの脱走

2007-01-18 16:40:11 | 脱走
灯油を入れてもらうためにタンク周りを掃除していました。

アイファーが戸口を開けてみているなと思いながらごみを捨てに行きました。

戻ってくるとアイファーの姿がないのでコタツにいるのかと思ってさがしに行くと何処にもいません。

慌てて、外に探しに行くとお隣の空き地を散策しているアイファーを見つけました。

「おいで」
と言うとこちらに向かって歩いてくるので、よかったと思ったら、私をすり抜けて、畑のほうに行こうとするので、
「いいものあげるよ」
と言うと、私を追い越して、家の中に入って行きました。
呼び戻し成功!と言う事にしておこう。

足を洗って、帰ってきた御褒美におやつをあげる事にしました。



脱走

2006-11-16 23:51:01 | 脱走
リュウスケはリビング、アイファーは庭で留守番をさせて、外へ食事をしに行来ました。
別行動の娘から 
「車庫の前に何か獣がいるから、早く帰って来て!」
と電話がありました。



「狸かな?」
「猫なんじゃない?」
などと話ながら家に帰ると、その獣は、こげ茶の霜降り模様の獣でした。



2時間の外出の間に庭の門扉を開けて、脱走したのでした。
でもリュウスケの脱走と違い、アイファーの脱走は、裏の畑と、車庫の間を只ウロウロしていただけ、、、多分。。。
寂しくて、何処に行ったんだろうと必死で探していたみたいです。



甘えん坊で寂しがりやのアイファーです。