田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

桜の名所・森町

2020年05月12日 05時15分50秒 | 山登り・散策の話

 フォト・・・道の駅から眺望 オニウシ公園・内浦湾

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

匠の森・花情報2020

 行雲流水   桜の名所森町

北海道森町(もりまち) 桜の名所 オニウシ公園・青葉ヶ丘公園

毎年 緑色の桜「御衣黄桜」を見物に行きます

5月9日 「いざ行かん」

ハリキッテ出かけましたが 残念 まだ「蕾み」でした

この桜がある青葉ヶ丘公園は コロナウイルスの影響で 見物「自粛」でした

パンフレット

おにうしこうえん

オニウシ公園の桜

あおばがおかこうえん

青葉ヶ丘公園の桜北海道茅部郡森町字清澄町

道の駅併設のオニウシ公園は「自粛」規制なく 自由に歩き回れました

しかし 少なかった 見物人が・・・

人出がないため 写真の野鳥がたくさん芝生でハシャイデいました

「ようこそ ようこそ」 歓迎大使?

説明は省略です

左・砂原岳 右・駒ヶ岳


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝の八郎沼公園 | トップ | 匠の森・花情報2020年5... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事