【大阪・天王寺あべのエリア】パーソナルカラー診断サロン-RISE-

~似合う色を見つけよう~
JR環状線天王寺駅から1駅
パーソナルカラー診断・メイク・骨格診断

【大阪・天王寺あべのエリア】詳しいパーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-のブログへようこそ

いつも同じような服ばかり買ってしまう・昔の服がどうも似合わない・自己流メイクに自信がない…そんなあなたへ。自分に似合う色を見つけてみませんかパーソナルカラー診断&メイクレッスンRISE-ライズ-公式サイト★ 

色の豆知識シリーズ「同じオレンジリップでも肌によって発色は違って見える~色相対比」

2023年08月16日 | カラー&コスメ&ビューティ

こんにちは!

大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=■色の豆知識シリーズ■==============
色を楽しみ、色を自在に使いこなせる……
そんな仲間が増えたら良いなと思い、
色の豆知識についてシリーズでお送りしております。
==========================

今回は「対比現象」のお話です。



↑こちら、二つの図をご覧下さいませ。

赤色の中のオレンジは黄みがかって見え、黄色の中のオレンジは赤みがかって見え……ますよね??

これは「色相対比」という現象が起こっているためなのです。




↑まずは色相環をご覧下さいませ。



【赤色の中のオレンジの場合】
→オレンジが反対色(補色の緑)に近づこうとして、背景色の赤色を避け、黄みに傾いています。

【黄色の中のオレンジの場合】
オレンジが補色に近づこうとして、背景色の黄色を避け、赤みに傾いた色になっています。

少しややこしいですが……なぜこんなことが起こるのでしょうか。
原因は、網膜にある視細胞の感度低下とされています。

詳しく説明するとややこしい上に、あんまり面白くもありません……。
この不思議さを楽しむことが大切な気もします。

でもこれ、リップの色で考えてみると、ちょっと身近に感じられるんです。

たとえば赤みの強い肌の人がつけたオレンジリップと、黄みの強い肌の人がつけたオレンジリップだと、同じものでも発色は変わります。

以前のブログでも同じことを書きましたが、同じ色のリップをつけても発色が違うように見えるのは、元々の唇の色が影響しているだけでなく、背景となる肌の色が影響しているからなんですね~。

★トータルコースでは、あなたのお手持ちのコスメをパーソナルカラー別に分類していきます。リップを何本も持っているけれど、これって似合っているのかな?と不安なあなたにオススメのコースです。

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

 

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色の豆知識シリーズ「服の色は肌に映り込み同化している?~同化現象」

2023年08月14日 | カラー&コスメ&ビューティ

こんにちは!

大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=■色の豆知識シリーズ■==============
色を楽しみ、色を自在に使いこなせる……
そんな仲間が増えたら良いなと思い、
色の豆知識についてシリーズでお送りしております。
==========================

前回までは色の対比現象(目の錯覚)についてお話をしてきましたが、今回は色の「同化現象」がテーマです。


上の図をご覧くださいませ。

色も明るさ(明度)も鮮やかさ(彩度)も全く同じ「灰色」なのですが……
青色が隣にある灰色は、青みがかった色に見え、橙色が隣にある灰色は、赤みがかった色に見えませんか?

実はこれ、パーソナルカラー診断の際に、起こっている現象なのです。

青色の布をお顔の近くにあてれば、肌が青っぽく見え、オレンジの布をお顔の近くにあてれば、肌に血色が生まれます。

もう少し具体的に見てみましょう。

肌が青っぽく見えるということは透明感にもつながりますが、人によっては貧血で元気がなさそうに見えます。また、血色が入ることでいきいきとした肌に見える人もいれば、赤みが強く出すぎて肌の色ムラが強調されてしまう人もいます。

お洋服を着るときには、こういった同化現象が起こっているので、「どんな色と同化すれば私の肌はきれいになるのか」ということがわかっていれば、それはつまり「パーソナルカラー」をわかっているということにもなります。

ですから、イエベさんは単に黄色い肌というわけではなく、黄色やあたたかみのある色と同化すると、肌がいきいきと見えるタイプの方をいい、ブルべさんは単に青い肌というわけではなく、青色や涼し気な色と同化することで、透明感が出たり華やかさが出たりする人のことをいうのです。

お洋服の色、大事ですね~。

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

 

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色の豆知識シリーズ「肌色によって、リップの発色が違って見える?~彩度対比」

2023年08月12日 | カラー&コスメ&ビューティ

こんにちは!

大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=■色の豆知識シリーズ■==============
色を楽しみ、色を自在に使いこなせる……
そんな仲間が増えたら良いなと思い、
色の豆知識についてシリーズでお送りしております。
==========================

前回に引き続き、対比現象のお話しです。



左は鮮やかな(色みの強い)赤、右はソフトな(色みの少ない)赤。
そしてその中に、緑があります。

実は、この緑、全く同じ色なんです。


いかがでしょう。どちらかといえば、鮮やかな赤の中にある緑はソフトに見えて、ソフトな赤の中にある緑は鮮やかに見え……ませんか??

これは「彩度対比」といって、背景色の鮮やかさに、中の色の鮮やかさが影響を受け、その結果、2色の「彩度差」が強調されて起こる現象なのです!

同じ色なのに、周りの色によって見え方が違うなんて面白いですね。

この理論からいくと、同じリップでも、血色の良い肌と血色の少ない肌(=背景色)では、色の見え方が違うことになります。

「同じリップなのに、私とあの人は発色が違う!」という現象が起こるのも、単に元の唇の色が影響しているだけでなく、背景となる肌の色がそもそも違うからといえますね。

似合うリップ探しが難しいのも、そのあたりにあるのでしょう。

★トータルコースではお持ち込みいただいたリップがパーソナルカラーに合っているかどうかのチェックもいたします。たくさんコスメを持っているけれど、どれが似合うかわからない!という方には、トータルコースがオススメです。

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

 

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★色の豆知識シリーズ「暗いリップの方が顔色が明るくなる?~明度対比」

2023年08月10日 | カラー&コスメ&ビューティ

こんにちは!

大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=■色の豆知識シリーズ■==============
色を楽しみ、色を自在に使いこなせる……
そんな仲間が増えたら良いなと思い、
色の豆知識についてシリーズでお送りしております。
==========================


↓ちょっとご注目くださいませ★



黒に囲まれた灰色と白に囲まれた灰色があります。
比べてみると、黒に囲まれた灰色の方が、なんだか明るく見えませんか?

これは、背景色と真ん中の色で明るさの対比が起こっているからなんです。
(対比現象、明度対比と呼ばれています)

パーソナルカラーの影響もあるので一概には言えませんが、この理論に基づいて言えば、暗い色の口紅は肌を明るく見せる効果があり、反対に明るい色の口紅をつけると、肌のトーンはあまり明るく見えないということになります。

ですから、「明るいリップをつければ、みんな顔色が明るくなるわけではない」というのは、この明度対比があるからなんです。

メイクって深い!色って面白い!

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

 

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★色の豆知識シリーズWBCでも使われた!「代表的な色の組み合わせとは?」/天王寺エリアのパーソナルカラー

2023年08月08日 | カラー&コスメ&ビューティ

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=========================

■■「色相環」のお話~色彩調和論■■




色相環の色を三角形で結んだものをと「トライアド=三色配色」と呼びます。

時代によって代表的組み合わせは異なり、たとえば中性なら「紫みの赤―黄色―緑」が好まれたとか…

時代によって、好まれる配色が違うというのは面白いです。
地域や文化によっても、トライアドの好みはきっと異なっていたのでしょうね。

 




また、「四角形の配色(テトラード)」というのもあります。

色相環の内側に接する正方形の配色が「テトラード」です。

※これは、平行四辺形や長方形でもOKです

たとえば「赤―黄―緑―青」というテトラード配色は正確には「心理四原色」と呼ばれ、色覚の基本となっています。

マイクロソフトのマークや、ワールドベースボールクラシックのマークも、この赤―黄―緑―青の配色でしたよね!

小さいお子様のおもちゃなどでも、この配色が使われているものがあると思います。

他にも「分裂補色」の配色や、同一トーン、類似トーン、対照色相……等々、いろんな配色テクニックがありますが、とりあえず「配色」のお話はここでおいて置きまして、次回からは目の錯覚のお話に移りたいと思います

※トータルコースでは、配色理論を使いながら、お客様のお持ち込みいただいたお洋服で、具体的なカラーコーディネイトをご提案しております。

 

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

 

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★色の豆知識シリーズ「イエベ春さんやブルべ冬さんが似合う『コントラスト』の配色とは?」/大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断RISE

2023年07月17日 | カラー&コスメ&ビューティ

こんにちは!

大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=■色の豆知識シリーズ■==============
色を楽しみ、色を自在に使いこなせる……
そんな仲間が増えたら良いなと思い、
色の豆知識についてシリーズでお送りしております。
==========================




さて、このブログでたびたび出てきております「色相環」という図。
波長の長さの順に、色をぐる~っと円で表したものです。

この色相環の中で、反対側にある色同士は互いを際立たせる関係にあります。

たとえば赤と緑、黄色と青紫等々。この2色の関係を別名「補色」といい、同時に使うことでメリハリやコントラストが生まれますので、インパクトのあるコーディネイトが完成します。

サロンではよく、「イエベ春(パーソナルカラーがスプリング)さんや、ブルべ冬(ウィンター)さんは、コントラストのあるコーディネイトが得意ですよ~」とお伝えしているのですが、それはつまり、補色や補色に近い関係でも派手にならないということなのです。※一部例外の方もいらっしゃいますので、そのあたりは細かく診断していきます。

コントラストが似合うとか、アクセントカラーが似合うとか言われたけど、どういう意味だったかな?という方は、ぜひこの「補色」という考え方をおさえておいてください(^^)

※トータルコースでは、補色を使った具体的なカラーコーディネイトをご提案したり、資料をお渡ししたりしています。

 

===========================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

 

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★色の豆知識シリーズ「白は太って見える、黒はやせて見える?いえいえ……」/大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断RISE

2023年07月15日 | カラー&コスメ&ビューティ

こんにちは!

大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=■色の豆知識シリーズ■==============
色を楽しみ、色を自在に使いこなせる……
そんな仲間が増えたら良いなと思い、
色の豆知識についてシリーズでお送りしております。
==========================

よく、太って見えるから白は避けているのですというお話しや、少しでもスリムに見せたくて黒ばかり着ていますという方がいらっしゃいます。

その気持ち、とてもわかります!!!

ただ、ただ!それで色を楽しめないのはもったいない~~と思ってしまうのです。



実は、太って見えるのは赤やオレンジ、ピンクといった暖色系で、これらは膨張色といわれます。また、前に進出して見えたりする作用があるので、進出色ともいわれています。

逆に、青色や青紫等は収縮して見えるので収縮色、また、後ろに後退して見えるので後退色といわれています。

ということはですね……、スリムに見せたいならば寒色がおすすめということなんですね。
逆に、華奢なラインが気になる方は、暖色系のお洋服がおすすめです。

★白や黒は、その人のラインを正確に見せる色とされています。

色の特性を生かして、カラーコーディネイトするのも楽しいですよ~。


=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

 

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★色の豆知識シリーズ「似合う色は3つの物差しで決まる」/大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断RISE

2023年07月13日 | カラー&コスメ&ビューティ

こんにちは!

大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=■色の豆知識シリーズ■==============
色を楽しみ、色を自在に使いこなせる……
そんな仲間が増えたら良いなと思い、
色の豆知識についてシリーズでお送りしております。
==========================

似合う色を決めるときには「3つのものさし」を使っています。
それは「色(色相)」と「あざやかさ」「明るさ」です。

これを「色の三属性」といいます。
ひとつずつ見ていきましょう。


★パーソナルカラーを知るための物差しその1「色(色相)」

「赤色、黄色、青色、緑…私にはどんな色が似合うかな?」
「イエベ、ブルべというけれど、私はどっちかな?」

そういった「色」のものさしを「色相」といいます。



★パーソナルカラーを知るための物差しその2「明るさ(明度)」

「私は明るい色が苦手」という人もいれば、
明るい色だと顔がぼやけちゃうという人もいますね。



一番、明るい色が白色で、一番、暗い色が黒色。
どちらを多く含んでいるかで、色の明るさは変わります。




たとえば2023年は黄色がトレンドですが、一口に黄色といってもいろいろ。
明度の高い黄色が今年は多く出ているようです。



★パーソナルカラーを知るための物差しその3「あざやかさ(彩度)」



同じ色でも、くすんでいるものもあれば、ビビッドなものもありますよね。
「くすみ系をきると顔もくすむ」という人もいれば
「ビビッドな色だと顔色が負ける」という人もいます。

私はどれくらいの彩度が似合うのかな?というのも
パーソナルカラーを診断することで知ることができます。



こうしたことを見てくると、パーソナルカラーはイエローベースやブルーベースだけで分類できるものではないことがわかります。


いろんな物差しで、あなたに似合う色をチェック!
RISEでは全てのコースが16分類診断なので、似合うものを詳しく知ることができますよ!

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

 

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★色の豆知識シリーズ「色で体感温度が変わる?」/大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断RISE

2023年07月11日 | カラー&コスメ&ビューティ

こんにちは!

大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=■色の豆知識シリーズ■==============
色を楽しみ、色を自在に使いこなせる……
そんな仲間が増えたら良いなと思い、
色の豆知識についてシリーズでお送りしております。
==========================

 

色の豆知識シリーズでは「色は光の波長であり、電磁波である」と書いてきました。

人間の目には、波長の短いものから長いものまで、青紫→青→緑→黄→オレンジ→赤の順に見えています。

それをぐる~っと園にしてみると「色相環(しきそうかん)」というものになります。



↑美術やデザインの仕事ではよく目にするものです。

人は赤やオレンジで暖かさを感じ(=暖色)青に近づくほど寒さを感じる(=寒色)といわれていますから、暑い夏を涼しく過ごすためにも、お部屋のインテリアやお布団は、寒色系にするのが良いですね。


また、人は暖色の部屋にいると時間の流れがゆっくりと感じられ、寒色の部屋にいると時間の流れが早く感じられます(色の波長と筋肉の緊張とに関連があるからだそうです)

ということは、回転率を上げたい飲食店ならば、暖色系のインテリアを使い、待合室の壁紙などには寒色系のインテリアを使うのが良いということ。

こんな風に「色」は様々な場面で活用され、私たちの心と身体に影響を与えています。

面白いですね~

 

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

 

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★色の豆知識シリーズ「ミルクティカラー」「シャイニングブラック」そんな色はない?/大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断RISE

2023年07月09日 | カラー&コスメ&ビューティ

こんにちは!

大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=■色の豆知識シリーズ■==============
色を楽しみ、色を自在に使いこなせる……
そんな仲間が増えたら良いなと思い、
色の豆知識についてシリーズでお送りしております。
==========================

まだネットが普及していない昔々…その昔(笑)

高校時代に野球観戦にはまっていた(当時はイチロー選手がスターでした)私は、「プロ野球の選手名鑑」というものを毎年買っていました。

選手のプロフィールや年俸、趣味や特技、守備能力や打率等が一目でわかる、プロ野球ファンにとっては大変便利なもので(昔は連絡先まで載っていたような……個人情報の開示レベルが今とは違います)、マニアックなファンにとって、その年のペナントレースを楽しむためには必要なものでした。


で、色にも「選手名鑑」ならぬ「色名鑑」というものがある、というのが今回のお話しです。
正しくは「表色系」といわれるもので、数字や記号で色の特徴が整理されています。

たとえば選手名鑑を読むと、「ふむふむ、この選手は守備は上手いけど、バントと走塁がイマイチなのね……」ということがすぐに分かるのと同じように(ピンとこない方、すみません(笑))、
表色系を見ると、「この赤は、紫が少し入っていて、明るくて、ソフトな色合いなのね」ということが、一目で分かります。

イメージや人気だけで選手の実力がはかれないように、「何となく明るい」とか、「けっこう濃い色」といった漠然としたイメージでは、正確な色は伝えられません。
日常会話では支障がなくても、建物の色や洋服の色を決めるとき、プロは正しい色を把握できなければ、お仕事にならないのです。



だから「表色系」が必要なのです。


表色系の目的は
正確な色を表すこと
調和のとれた配色を知ること
色の名前を決めること
の3つがあります。

野球の選手名鑑をずっと見ていると、「阪神・背番号42」という記号を見るだけで、選手の名前がわかってくるように、
表色系にも色を正確に表す機能があって、「2R-4.5―9s」という記号を見るだけで、プロならばその色をイメージすることができるのです。ちなみに「2R-4.5―9s」は、中明度で鮮やかな赤色を指しています。

「ミルクティーベージュ」や「シャイニングブラック」等といったおしゃれな色は、あくまでもイメージを表す表現。コスメやヘアカラー等で良く使われる言葉ですが、人によって思い描く色はバラバラになってしまいます。

よくあるのが、パーソナルカラー診断を受けて買い物に行くと、「自分ではビビッドと思っていた色を店員さんがパステルと表現していた」(実話)、「自分では明るい色だと思っていたのに店員さんは落ち着いた色だと言っていた(実話)」……等々といったお声をお聞きします。

そうなんです、主観的な表現で色を伝えると、お互いに正確な情報のやりとりができないこともあります。

そこで!!RISEの布見本帳の出番です。


ぜひ、お買い物に持って行っていただき、「こんな色を探しています」とお伝えください。店員さんと同じ色を共有することで、探している色がぐっと見つかりやすくなると思います。

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

 

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする