福岡から帰ってきて
夕方、奥さんの実家のお墓参りにいきました。
その後、楽しみにしていた温泉~~~
行ったところは公営の温泉施設。
森の館ゆったり館
入浴料200円なり。
この温泉はこじんまりしててホントに広くない
浴槽も温泉と冷水風呂だけで5人入るとシャワーも満席。

↑のように浴槽はコレだけです。
浴槽にはジャグジー機能はあるけどそれだけ。
お湯は41℃くらい、時折係りの人がバルブいじってます。
サウナもないです。
だけど、だけど~個人的に思ってるんだけど
ここの温泉の冷水風呂は最高

山の湧き水でとにかく死ぬほど冷たい、めまいがするくらい
これがたまらない。
なので他のお客さんは
冷たすぎて誰も入りたがらない(笑)
熱い温泉に浸かった後これに体を沈めます。
この日は6回くらいインターバルしてしまった。
気になったら入ってみて、死ぬから(笑)
夕方、奥さんの実家のお墓参りにいきました。
その後、楽しみにしていた温泉~~~

行ったところは公営の温泉施設。
森の館ゆったり館
入浴料200円なり。
この温泉はこじんまりしててホントに広くない
浴槽も温泉と冷水風呂だけで5人入るとシャワーも満席。

↑のように浴槽はコレだけです。
浴槽にはジャグジー機能はあるけどそれだけ。
お湯は41℃くらい、時折係りの人がバルブいじってます。
サウナもないです。
だけど、だけど~個人的に思ってるんだけど
ここの温泉の冷水風呂は最高


山の湧き水でとにかく死ぬほど冷たい、めまいがするくらい
これがたまらない。
なので他のお客さんは
冷たすぎて誰も入りたがらない(笑)
熱い温泉に浸かった後これに体を沈めます。
この日は6回くらいインターバルしてしまった。
気になったら入ってみて、死ぬから(笑)
