imonas

イモ&ナスによるワンコ&ニャンコの普通&変な写真とか

たつまきーーん

2009-08-08 | 小イラスト

写真は撮れなかったので、イメージイラスト

台風が去ったので、窓ガラスや雨戸のお掃除をして
一段落した頃に、雨が強く降りだし、雷も鳴り始めました。

しばらくすると雨も雷もおさまり、静かになりました。
ところが、雨もやんだし雷も遠くへいったというのに、やたら暗い。
そして、しばらくすると急に風が強くなってきました。

台風の後なので、もともと風は吹いていたのですが
風向きが台風の方向とは違うのです。
ほぼ逆方向から強く吹き始めたのです。

そして普段ではありえない程
地面の近くを雲が走っていくのが見えました。
「竜巻」でした。

低い位置で雲がスゴイ速さで動いて、何かが空中を飛んでました。

幸いにして、竜巻の外側をかすっただけだったのか、
もしくは竜巻の出来はじめだったのか、
なんの被害もなく終わりました。
でも、こんな間近で竜巻を見たのは初めてだったので
かなりドキドキしました。

ちなみにこの時、ナスが驚いてイモを呼ぶと
「ええ!竜巻!」とイモは飛んで来ました。
手にカメラを持って。

いや、庭の鉢植えが飛んでしまわないかとか
それでガラスが割れたらどうしようとか
心配しないのか。

イモ的には「ええ(はぁと)!竜巻(はぁと×2)!」
だった様です(-"-)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢の休日 4

2009-08-08 | 帰省・旅行

線香花火のような可憐なお花

お待たせしました。
軽井沢の休日シリーズ4!

シモツケ(バラ科)
米子のお祖母さまが好きだったそうで。

馬面の女王

大人気映画に倣い、
イモナスブログも遂に第4弾。

コマクサ(ケシ科)
解説版によると馬の顔に
似ているのが名の由来で、
高山植物の女王として有名。

花にうつつを抜かしたイモ、ナス一族においていかれる

今回は花ブログで迫ろうと
企んでみるテスト。

ユキノシタ(ユキノシタ科)
「ちんまい&たくさん」攻撃で
イモの心をわしづかみ。

見栄張るために名前調べたイモ。

しかしシリーズものは
緻密な企画あって成り立つもの。

ノリウツギ(アジサイ科)
ナス母、名前が分からないけど、
お気に入ったご様子。

別に飢えていなかったので吸わなかった

花はおろか植物全般無知全開。
植物ネタが思いつかない。

スイカズラ(スイカズラ科)
かなり特徴的なお花。
蜜を吸うと甘いのが名の由来。
砂糖が手に入らないころ、
その代用となったとか。

次の機会は経済的に自力で来ましょう(要努力)

無い袖は振れぬ。
これイモの座右の銘。

オカトラノオ(サクラソウ科)
こちらも特徴的なお花。
蕾がまだ開いていなかった。
次の機会にはぜひ開花を見たい。

一方その頃ナス父は喫茶店でイモナスの帰りを待つのであった

ということで、あとは
美しい軽井沢の花々を…

キンロバイ(バラ科)
美しい高山植物を
労せずして楽しめるのは
車を運転し続けたナス父のおかげ。

でも他の亜種との区別がつかんのじゃ

お楽しみ…

カルイザワテンナンショウ
(テンナンショウ科)

全国的に自生していそうな
花写真が多い中、
珍しく軽井沢固有亜種。

紫色は漢を狂わす(イモに限る)

下さい。店主敬白。

ノアザミ(キク科)
アザミもよく見ると
とても繊細な花です。
風に揺れるのを押さえると
棘が刺さって痛いですが。

最後の一枚ぐらいはナス好みを挙げて、ご機嫌取り。

楽しめました?

ガクアジサイ(アジサイ科)
全国どこでも見られそうな
光景だけれど、ついパチリ。
だって、イモナス家から
半径500km以内では、
たぶん見られないから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする