芸能イモンパス

芸能をとにかく徹底的にやりますよ

12月29日(月)のつぶやき

2014-12-30 02:39:45 | 日記

『若草の季節』を“鯛焼き屋の娘”が歌う shiseiweb.com/%e8%8a%b1%e3%8…


「仁義なき戦い」美能幸三氏の原案料は古着と報じられた geinoujikenbo.blog34.fc2.com/blog-entry-116…


他の人の作品を見るということは、作品作りにおいて非常に重要なことです。自分の作品を他人に見てもらうのと同じくらい、他人の作品を見ることによってその作品が持っている色々なことを感じることが出来るでしょう。


自分がやったことが無い写し方や被写体の選び方、アングルや使ったレンズの種類など勉強になることが非常に多いはずです。他の作品を見ずに自分だけで写真を撮り続けていると、必ずマンネリ化という壁に当たります。


他の作品を見ない場合、こういった写し方があったのかとかこんな被写体を写してみるのも面白いかもといった驚きや感動を得ることが出来ません。そうなるとどうしても自分の殻の中に閉じこもった作品ばかりを写すようになってしまいがちです。


自分の知識を広げたり新たな発見をする意味でも、他の作品を見るということは非常に重要なことでしょう。ただし、他の作品に影響されすぎて真似のようになってしまってもいけませんから、他の作品を見る場合には客観的な視点で見ることをおすすめします。


『はじめての出来事』ではじめてレコード50万枚突破した桜田淳子 shiseiweb.com/%e8%8a%b1%e3%8…


城後光義(元ゆーとぴあ・ホープ)は肺がん手術をこう語っていた geinoujikenbo.blog34.fc2.com/blog-entry-163…


動物の写真を上手に写すことは非常に難しいです。何故なら動物はこちらの指示に従ってポーズを決めてくれるわけでも、タイミングよくこちらを向いてくれるわけでもないからです。動物は非常に気まぐれで、寝たままずっと動かない場合も多々あります。


カメラを持っていないときに限って非常に良いポーズや作品に使えるような決定的な動作をしたりもします。動物の写真を撮るコツは、粘り強く待つことといつ素晴らしい表情をするか分からないので常にシャッターチャンスを狙っておくことが重要です。


写す動物によってこちらの対応も変わってきますが、動物園などの動物の場合はとにかく待つことが大事です。焦ったところで良い写真は写せませんし、焦れば焦るほどその動揺は写真に出てしまいます。


家で飼っている犬や猫を写したい場合には、少し離れたところからさりげなく写真を写すのが良いでしょう。近づくと特に犬は喜んで近寄ってきて写真どころじゃなくなりますから、自然体の写真を撮りたいのであれば慌てず騒がずさりげなくが上手に写すポイントです。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。