goo blog サービス終了のお知らせ 

最速英会話学習・だから英語が話せない その傾向と対策

日本人が英語オンチになるこれだけのワケ

「瞬間の英作」と「コミニカ中学英語基礎編」その5 (英語で)私は北コリアの指導者キムと会うつもりりだ

2018-05-12 15:20:33 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは


「瞬間の英作だ」ということ

トランプ大統領がこんなことを言っていた。
I'll meet with North Korean leader Kim.
私は北コリアの指導者キムと会うつもりりだ

私はこのような表現を目にすると、思わず昔も塾で教えていた頃の「助動詞willは同意の原形をとり、「〜するでしょう」とか、「〜するつもりです」と約しないと教えていた頃のことを重いだす。
その後,これではダメだと思い,英米の英会話の教科書や参考書を手に入れ研究した。その時感じたことは、彼らは動詞フレーズや補語フレーズとの順列・組み合わせで文を生産しているということだった。これは以前、ここで述べたPCのブログラム製作で得た英語のとらえ方と同じだったことに驚いた。
私が後に大学でTOEICの臨時講師に呼ばれたのも,この試験はファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列・組み合わせという発想で教えると簡単に高得点がとれたということだ。
私は,日本の英語教育では「英語表現の枠組み」、あるいは表現の「有機的な表現展開」を教えていないことに、「日本人の英語ベタがあると思っている。つまり
meet with someoneといった表現,以下に上げたのはその一般動詞系列の表現だ。この中学3年間から高校1年で身につけるべき英語表現が単に「文法の解明」でしかないことにそろそろ気づくべきだ。ここでも英語発想を「見える化」するために「コミニカ中学英語基礎編」の英作法で見ていただくことにする。

(1) 私は、時々彼と会っている ※現在形肯定形
    <~は ドウする文>
  ① 私は 時々~している ⇨ I sometimes
  ② 彼と会う  → meet with him
  (完成文 I sometimesmeet with him.
  (否定) I don't meet with him.
  (疑問) Do you meet with him?
  (疑問詞付き) How do you meet with him?  どのようにして

(2) 私は、(その時)彼と会った ※過去形肯定形
    <~は ドウする文>
  ① 私は (その時)~している ⇨ I 
  ② 彼と会う  → met with him
 (完成文 I met with him.
  (否定) I din't meet with him.
  (疑問) Did you meet with him?
  (疑問詞付き) How did you meet with him?  どのようにして

(3) 私は、(これから彼と会った ※過未形肯定形
    <~は ドウする文>
  ① 私は (これから)~するつもり ⇨ I will
  ② 彼と会う  → meet with him
 (完成文 I will meet with him.
  (否定) I won't meet with him.
  (疑問) Will you meet with him?
  (疑問詞付き) How will you meet with him?  どのようにして

(4) 私は、(今まで一度も)彼と会ったことがない ※現在完了形肯定形 意味は否定
    <~は ユウする文>
  ① 私は (今まで一度も)~有したことがない ⇨ I have never
  ② 彼と会う  → met with him
 (完成文 I have met with him.
  (否定) I haven't met with him.
  (疑問) Have you met with him?
  (疑問詞付き) How many times have you met with him?  何回
以下は情緒表現
(1) 私は、彼と会うかもしれない ※助動詞系列の情緒表現
    <~は ドウする文>
  ① 私は (これから)~するつもり ⇨ I may
  ② 彼と会う  → meet with him
 (完成文 I may meet with him.
(2) 私は、彼と会う予定だ ※be動詞系列の情緒表現
    <~は ドウする文>
  ① 私は (これから)~いつでもすることになっている ⇨ I am ready to
  ② 彼と会う  → meet with him
 (完成文 I am ready to meet with him.
(3) 私は、彼と会う予定だ ※be動詞系列の情緒表現
    <~は ドウする文>
  ① 私は (これから)~することになっている ⇨ I am supposed to
  ② 彼と会う  → meet with him
 (完成文 I am supposed to meet with him.

(4) 私は、彼と会う予定だ、会うことになりそうだ ※be動詞系列の情緒表現
    <~は ドウする文>
  ① 私は (これから)~するつもり ⇨ I am going to
  ② 彼と会う  → meet with him
 (完成文 I am going to meet with him.
(5) 私は、彼と会う予定だ ※一般動詞系列の情緒表現
    <~は ドウする文>
  ① 私は (これから)~しなればならない ⇨ I have to
  ② 彼と会う  → meet with him
 (完成文 I have to meet with him.
(6) 私は、彼と会いたい ※ 一般動詞系列の情緒表現
    <~は ドウする文>
  ① 私は (これから)~しなればならない ⇨ I want to
  ② 彼と会う  → meet with him
 (完成文 I want tomeet with him.
(7) 私は、彼と会うべきではなかった ※ have動詞系列の情緒表現
    <~は ドウする文>
  ① 私は ~つもりだった ⇨ I would have 
  ② 彼と会う  → met with him
 (完成文 I would have met with him.
(8) 私は、彼と会うべきではなかった ※ have動詞系列の情緒表現
    <~は ドウする文>
  ① 私は ~べきだった ⇨ I shouldn't have 
  ② 彼と会う  → met with him
 (完成文 I shouldn't have met with him.
.



ファンクションメソッド英語研究会教材販売カート

小学5年生から始めるフォニックスで学ぶ英語の単語ダウンロード販売
コミニカ中学英語基礎編」ダウンロード販売
「コミニカ中学英語基礎編」音声CD付き郵送販売


 

 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞

[当研究会からのお知らせ]


当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

「瞬間の英作」と「コミニカ中学英語基礎編」その4

2018-05-10 10:51:43 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは

「瞬間の英作だ」ということ

まず断っておきたいことがある。この私の記事に嫌に「コミニカ中学英語基礎編」の宣伝をしていると違和感を持たれる方が多いと思う。しかし「英語の発想」について言葉で説明することは困難だと判断した。例えば,今回の「命令形の文の生産」だが、教育文法は「命令形は動詞の大文字で始まる」と教えているが、それを具体的に「見える化」して説明する必要があると考えたことだ。

さて命令形のことだが、英語圏に行った家族の中でそが英語が話せるようになるとよく言われる。しかし中学の高学年になるとそれがなかな難しくなる。その原因は簡単で、幼い子供はまだ母国語の影響はさほど少なく,中学の高学年になると成人と同じようにもろに母国語の受けるということだ。さらにもう一つ原因があって子供の言葉というものは「直接的な表現」が多いことだ。子供がWe might as well as play here,(私たち,ここで遊んだらいかがでしょうか)と言ったとしたら気持ちが悪い。

彼らは、Play here(ここで遊ぼうよ).とか、Let's play here.(ここで遊ぼうよ)といった直接的な表現をする。つまり英語の発想では命令形は「原形動詞フレーズ」での表現に過ぎない。また「命令表現」は相手(You)が目の前にいる表現だ。目の前にいない人に向かっての命令表現が成立しない。ところで教育文法では、「動詞の大文字で始まるのが命令形だ」と教えている。しかしEat well, live well,(上手に食べ、快適に生きる、生活する)との味の素のコマーシャルは命令している表現なのか?つまり私が言いたいのは、動詞フレーズ,特に原形動詞フレーズが英語表現の基礎となっている。言うまでもなく動詞単独の変化ではなく、フレーズ、意味ある単位で蓄積・定着していくべきべきだ。

(1) ここで遊びましょう 
  <~は ドウする文>
 ① ~しましょう ⇨ Let's 
 ② ここで遊ぶ  → play here
 (完成文 Let's play here.

(2) ここで遊んではいけない 
  <~は ドウする文>
 ① ~してはいけない ⇨ Don't 
 ② ここで遊ぶ  → play here
 (完成文 Don't play here.

ちなみに、中2配当になるとこの原形動詞フレーズが基礎となって情報豊かに表現展開をすることになる。
(3) あなたは、ここで遊んでよろしい 
  <~は ドウする文>
 ① あなたは~してよい(できる) ⇨ You can
 ② ここで遊ぶ        → play here
 (完成文 You can play here.

(4) あなたは、ここで遊ばなけばならない 
  <~は ドウする文>
 ① あなたは~しなければならない ⇨ You must
 ② ここで遊ぶ        → play here
 (完成文 You must play here.

(5) あなたは、ここで遊ぶべきだ 
  <~は ドウする文>
 ① あなたは~すべきだ ⇨ You should
 ② ここで遊ぶ    → play here
 (完成文 You should play here.

(6) あなたは、ここで遊ばい方がいい 
  <~は ドウする文>
 ① あなたは~しない方が ⇨ You had better not
 ② ここで遊ぶ    → play here
 (完成文 You had better not play here.

指摘するまでもないが、すべて(1)の過去形動詞フレーズを除いてすべて原形動詞フレーズだ。指摘するまでもないが、すべて②が原形動詞フレーズだ。


ファンクションメソッド英語研究会教材販売カート

小学5年生から始めるフォニックスで学ぶ英語の単語ダウンロード販売
コミニカ中学英語基礎編」ダウンロード販売
「コミニカ中学英語基礎編」音声CD付き郵送販売


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞

[当研究会からのお知らせ]


当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

際標準の英会話学習法(英語で) こちらへ来なさい!、あちらへ行きなさい!

2018-05-09 13:45:17 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは
 

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ

FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima
 
 

コミニカ中学英語基礎編」に取り組んだ多くの生徒たちが中学3年生で三級に合格、さらに彼らは高校に進み、高校1年で二級に合格した。
その事実を証明することは簡単だ。
まず断っておきたいのは、英語はbe動詞系列と一般動詞系列の2つだけで成り立っているとてもシンプルな言語だ。言うまでもないが、一般動詞とはbe動詞以外の動詞のことだ。その運用、つまり「文の生産」は現在形はdo,does、過去形はdidによって否定,疑問,疑問詞付きの疑問表現などを表現展開を支える。この教材は中学1年は配当である16級から第1級の約半分の英作トレーニングは一般動詞の運用、つまり「文の生産」だ。重要なのは、彼らの接した一般動詞は、「動詞フレーズ」、つまり「意味ある単位」であることだ。
 以上はFACE BOOK からの記事の引用です,興味にある方はFACE BOOKで続きを

今日の学習

名詞の働き」「形容詞の働き」に引き続き,今回から「動詞の働き」へと学習を進めます。

第3節 動詞の働きとはこんなこと
【ポイント】 動詞フレーズのパターンは5つに分類できる 

【チャート】
 [1] V感覚の動詞フレーズ
   Go right away!
   すぐ出かけろ!
 [2] VO感覚の動詞フレーズ
   I will buy a new bike.
   私は新しいバイクを買うつもりです
 [3] VOO感覚の動詞フレーズ
   I will buy you a new bike.
   あなたに新しいバイクを買ってあげましょう
 [4] VC感覚の動詞フレーズ
   I am happy.
   私は幸せです
 [5] VOC感覚の動詞フレーズ
   Make me happy.
   私を幸せにしてください

●動詞はフレーズとしてとらえなければ言葉として定着・蓄積しない
多くの人は、学校英語の影響で日本語と英語の単語が一対一のように対応しているように勘違いしているようです。それは5文型を説明する場合、
read a book(本を読む)などと一対一に対応する典型的な例をあげるだけで、一対一にはほとんど対応しないのが普通だとは教えません,
だからそれを解明したところでほとんど役に立つものではないことをそろそろ気づくべきです。

例えば、「肥える」「退屈する」「結婚する」とか、「人を怒らせる」とか「片づける」などとなるとまったくそれが通じなくなってしまいます。つまり日本語と英語はまったく異なる言葉なのです。
  get fat, get bored,  get married
  make a person angry,  put it away

つまりgetやmake、あるいはputの意味が何か?、と考えるのは読解のためのものであり、少なくとも私たちはget fatget boredをそのままフレーズ(意味ある単位)のものとして覚えてしまうことが必要なのです。これが今までの英会話学習にまったく欠けていたことです。
だからいくら学習をしても英語がことばとして定着・蓄積していかない。日本人の多くがこの状態に陥っているのです。
その場合、ただ無理矢理覚えようとするのではなく、どのようなしくみで動詞フレーズを作り上げているかきちんと整理しておく必要があります。しかし驚いてはいけない、ネイティブはたった5つのパターンの動詞フレーズをあやつっているだけなのです。

●動詞フレーズそのものを5つのパターンでとらえる
まず始めに断っておきますが、これは教育文法の5文型での分類ではありません。
ここでは、動詞がどんな言葉を導いてひとまとまりの意味をどう表すかという視点で分類したものです。特にVO感覚からVOO感覚への発展、VC感覚からVOC感覚への発展に注目してください。ちなみに、Vは動詞、Oは目的語、Cは補語のことです。

[1] V感覚の動詞フレーズ
これは「〜がどうする」と主体(主語)の動きを表す、動詞だけのフレーズです。abroad, earlyなどざまざまな副詞やright away, that wayなど副詞のフレーズが結びつくことが多く、文法ではこれを自動詞と呼ばれています。
  Go right away!
  すぐ出かけろ!

文法を生かして英語表現を
 (1) He often goes abroad on business.
   彼は仕事でよく外国へ行く
 (2) Come this way.
   こちらへ来なさい!
 (3) あちらへ行きなさい!
 (4) 私と一緒に来なさい!
 (5) いつでも来なさい!
 (6) すぐに来なさい!
 (7) もっと早く来てください!
 (8) 戻ってきなさい!
 (9) 入ってきなさい!
 (10) 行きます! (食事だよと呼ばれて)
 (11) 台風がやってくる
 (12) 夕食にどこか素敵なところに行きましょう

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

【受講生の方へ】
■文法を生かして英語表現を■の続きをご覧ください。
   自由に話すためのたったこれだけ英文法

以下のアドレスをクリックして「自由に話すためのたったこれだけ英文法」のもくじがご覧になれます。このブログの記事はこの目次に従って配信していきます。
   自由に話すためのたったこれだけ英文法 もくじ

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

Sample ファンクションメソッド独習テキスト
Sample 英会話発想トレーニング ALL
Sample 日常英会話必須基本16動詞HTML版
Sample ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
Sample English-trekking vol-1 Basic
Sample English-trekking vol-3 Fundamental
Sample English-trekking vol-5 Essential 2
ファンクションメソッドオンライン講座

ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド英語研究会

 

 

「瞬間の英作」と「コミニカ中学英語基礎編」その3

2018-05-09 10:22:11 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは

「瞬間の英作だ」ということ

コミニカ中学英語基礎編」に取り組んだ多くの生徒たちが中学3年生で三級に合格、さらに彼らは高校に進み、高校1年で二級に合格した。

その事実を証明することは簡単だ。
まず断っておきたいのは、英語はbe動詞系列と一般動詞系列の2つだけで成り立っているとてもシンプルな言語だ。言うまでもないが、一般動詞とはbe動詞以外の動詞のことだ。その運用、つまり「文の生産」は現在形はdo,does、過去形はdidによって否定,疑問,疑問詞付きの疑問表現などを表現展開を支える。
この教材は中学1年は配当である16級から第1級の約半分の英作トレーニングは一般動詞の運用、つまり「文の生産」だ。
重要なのは、彼らの接した一般動詞は、「動詞フレーズ」、つまり「意味ある単位」であることだ。前回はgo to schoolというフレーズを用いた現在形での「文の生産」だった。しかしこの教材に登場するのは、get up early, get dressed(服を着る), wash my face(顔を洗う), make breakfast(朝食を作る)など上げるとキリがいない。しかしそのすべてが一般動詞の文の生産だということだ。さらに指摘しておきたいのは,動詞をフレーズとしてとらえるから「英語の語彙が定着・蓄積するできる」ことだ。

【多くの人たちが受けた英語教育】
 I +got + up early.
 I +didn't +up early.
 Did +you+up early?
 Why +did +you+get + up early?
簡単に言うと、「動詞単体の変化」だけに注目した読解のための英語教育だ。さらに指摘したいのはこの表現は五文型理論では何文型なのか?
その答えは,熟語だ、慣用句だなどの説明はは五文型理論ではできないということだ。

【コミニカ中学英語基礎編を使った英語教育】
「コミニカ中学英語基礎編」英作法 ※中1配当 一般動詞過去形

※過去形は,「過去の一時点の事実」を表す。
(1) 私は,本当に早起きしたよ 
  <~は ドウする文>
 ① 私は (その時)本当に~ ⇨ i really
 ② 早起きした      → got up early
 (完成文 i really got up early.

(2) 私は,(その時)早起きしなかったよ 
  <~は ドウする文>
 ① 私は (その時)~しなかった ⇨ i didn't
 ② 早起きする     → get up early
 (完成文 i didn't get up early.

(3) あなたは,(その時)早起きしたの? 
  <~は ドウする文>
 ① あなたは ~したの? ⇨ Did you
 ② 早起きする     → get up early
 (完成文 Did you get up early?

(4) あなたは,(その時)なぜ早起きしたの? 
  <~は ドウする文>
 ① あなたは なぜ~したの? ⇨ Why did you
 ② 早起きする     → get up early
 (完成文 Why did you get up early?

指摘するまでもないが、すべて(1)の過去形動詞フレーズを除いてすべて原形動詞フレーズだ。指摘するまでもないが、すべて②が原形動詞フレーズだ。


ファンクションメソッド英語研究会教材販売カート

小学5年生から始めるフォニックスで学ぶ英語の単語ダウンロード販売
コミニカ中学英語基礎編」ダウンロード販売
「コミニカ中学英語基礎編」音声CD付き郵送販売


 

 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞

[当研究会からのお知らせ]


当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

「瞬間の英作」と「コミニカ中学英語基礎編」その1

2018-05-07 15:11:45 | 「コミニカ中学英語基礎編」とは

「瞬間の英作だ」ということ

大阪ローカルの早朝に、スマタンという報道番組がある。以前は辛坊治郎キャスターを務めていたが、最近、野村某というアナウンサーに変わった。その理由は知る由もないが、野村某という言う人は,ことある毎に「灘校、東大卒」を口に出す。大阪でこう自慢すると「ナンポリモンヤ」と反発をうけるのにと私は思ってしまう。「ナンポリモンヤ」とは、「それでいくらの価値があるの?}と言う意味だ。ある日、テレピの画面に港にや大型の客船が映し出されたことがある。もう1人の司会者が「どうしてこんな大きな船が浮かぶのか?」と野村某に尋ねた。とっさに彼は「浮くように設計されているからだ」と答えた。まさにこれが東大卒らしい正解だ。

私はこの説明を聞いて、おもわず2つのことが頭に浮かんだ。
一つは,憲法改正のことだ。阿倍首相は今の憲法では国家、国民の財産や生命を雲ることができないと訴えているのだ。しかし一部の野党やマスコミは憲法改正は反対だと言う。改正を反対するのも一つの意見だが,そゔだとすると「どのようにして国家、国民の財産や生命を守るのか?」ということに答えていない。まさに野村某の「浮くように設計されているからだ」という説明と似ている。

そして3つ目に頭ら浮かんだのは、彼が学んだ「灘校、東大卒」の「英語」だ。例えば「進行形とは何ですか?」と聞かれたら「進行形はbe動詞+現在分詞なり」と彼は答えるだろう。つまり彼の頭には、以下の英語の姿が浮かんでいる。

 I +am going + to school.
 We +are going + to school.

しかし、このように分析して「学校に行く」という意味が定着するだろうか。つまりgo to schoolとかgoing to schoolといった展開は身につかないのだ。ここに文科省の指導要綱による英語教育では英語が話せないということに気づいてほしい。私はこの英語の発想を子供たちのために「見える化」したのが「コミニカ中学英語基礎編」という教材だった。

「コミニカ中学英語基礎編」英作法

(1) 私は,学校に行こうとしている 
  <~は ドンナだ文>
 ① 私は ~いる   ⇨ I am 
 ② 学校に行こうとして→ going to school
 (完成文  I am going to school.


ファンクションメソッド英語研究会教材販売カート

小学5年生から始めるフォニックスで学ぶ英語の単語ダウンロード販売
コミニカ中学英語基礎編」ダウンロード販売
「コミニカ中学英語基礎編」音声CD付き郵送販売


スポンサードリンク

 
 

<script type="text/javascript">// (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

// ]]></script>
 
 
<script type="text/javascript">// </script>
 
 

 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞

[当研究会からのお知らせ]


当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会