眠気が起こるかもしれない 2017-07-29 16:24:00 | 日記 今日は土曜日だから、のんびり寝ていてもよい。 でも、習慣でいつもと同じように早起きする。 雨が降っていた。 お酒の酔いで、寝てしまう毎日だったけど、昨日は飲まなかった。 すると、トイレに行ったりする回数が増えたり、暑いので汗をかき目があいた。 すぐ寝入ってしまえばいいけど、すぐ眠れないこともある。 昨夜は睡眠の質があまりよくなく、浅かったような気がする。 今日は眠気が起こるかもしれない。
青汁を思い出した 2017-07-26 16:00:34 | 日記 気になっていた家庭菜園の草刈りを朝から実施する。 やろうと思いながら、できなかったので、今日はこれを第一に行うことにした。 それに天気がよくないというので、カンカン照りにはならないと思ったこともある。 やったみたら2時間ほどかかった。 途中から、汗が頭から落ちてきて、目に入る。 体が汗でびっしょりだ。 刈払機のエンジンの熱もあるから、よけい暑さを感じる。 途中で、水分補給する。 刈ったあとを確認すると、刈草のようなにおいだ。 以前飲んだ青汁を思い出した。
来週は天気悪そう 2017-07-22 16:02:51 | 日記 今日は朝からよく晴れている。 でも週間天気予報だと来週は、ほとんど曇り日になっている。 雨が降ることもあるようだけど、場所によりゲリラ豪雨のようなこともあるみたい。 実際どうなるのか自然のことだから、わからないけどね。 雨が降って、いま一番心配しているダムの貯水量が少ないことが解消するといいな。
夏のこの時期にヒョウなんだって 2017-07-19 16:16:29 | 日記 昨日は、東京都心や神奈川県で大きなヒョウが降ってきて、被害がでたというニュースがあった。 大きなものはゴルフボールほどもあったというけど、夏のこの時期にヒョウとはね。 ゲリラ豪雨もあるし、異常気象なのかな? それと、梅雨がまだ明けていないけど、毎日真夏のような感じだね。 そろそろ梅雨明けしてもいいだろうな。
汗が止まらない 2017-07-15 16:09:24 | 日記 今日は、早朝から家庭菜園で作業をする。 日が昇ると、暑くて汗が出てくるのでできるだけ涼しいうちに終えたい。 特に雑草が伸びてきたので、まず植えてある野菜の周りから始める。 まだ、トマトに雨よけをつけてないので、準備のために草をとる。 それにトマトの枝がむやみに伸びて収集がつかないので、それも整理した。 1時間半ほどの作業で、着ているものは汗で濡れてしまった。 すぐシャワーを浴びるが、その後も汗が止まらない。 タオルで拭きすぎると、ドンドン出てくるみたいだね。 汗が切れるのを待つしかなかった。
第二弾のキュウリが上手く成長してくれるか? 2017-07-12 16:12:05 | 日記 午前6時ころから、家庭菜園でキュウリの棚をつくる。 竹を枠を組み、昨年100均で買った網を取り付けた。 今収穫できているキュウリが終わる頃には、こちらが成長していてくれるはずだ。 上手く育ってくれればいいけど、昨年は収穫できはじめたころ、アブラムシがつき枯れてしまった。 友だちも同じことを言っていた。 今年はどうなるか、害虫に注意しないとね。 1時間半作業したら、汗が吹き出てきた。 朝日があがったら、余計に汗の量が増えた。
台風3号で被害はなかった 2017-07-05 16:41:38 | 日記 今年初めての台風だったので心配していたけど、昨夜は思ったほど強い雨ではなかった。 台風3号は海上を通って行ったようだ。 早起きし、外に出してあったものに異常はないのか点検した。 家庭菜園の野菜もどうなったのかも心配だった。 雨量が少なかったようで、被害はなさそう。 でも、これだと水不足の解消の役には立たなかったのではないのかな?
昇降踏み台運動で汗が噴き出てくる 2017-07-01 16:27:11 | 日記 今日は、運動不足を補うために昇降踏み台運動を行う。 踏み台を左右交代で昇降するだけだから、あいてしまうのが欠点。 そこでテレビで録画番組を見ることが多い。 他には、ユーチューブをみたり、アマゾンで音楽を聴くこともある。 今日は、大好きなカーペンターズとオリビア・ニュートン・ジョンを聴いていた。 昇降踏み台運動は、15分くらいで汗が出始め、30分後には汗が噴き出てくる。 最後は、ぽたりぽたり落ちてきたので終了する。