夏野菜を作るためにホームセンターで買い物 2017-06-28 16:14:48 | 日記 昨日は、ホームセンターで買い物。 556というスプレーと万能グリス、液肥と培養土などを購入する。 夏野菜を作るために関連するものだ。 トマトをおおう屋根を作らなくてはいけないので、それを今年は買い替えたいと思っている。 該当するものがあったけど、自分がイメージするものと違うので、別の店でさがすことにする。
とうとうダメみたい 2017-06-24 16:24:54 | 日記 ナスの苗が1本うまく成長できなくていた。 ずっと気になっていたので、今日も朝一番で家庭菜園へ様子をみに行ってきた。 植物活力剤をあげ、持ち直したように見えたけど、とうとうダメみたい。 キュウリやトマトが収穫間際になって、一夜にして枯れることもあるからね。 このナスは、そこまで成長できないまま、いなくなってしまう感じだ。
久しぶりの大雨 2017-06-21 16:14:32 | 日記 今日は、朝から雨。一日続くという。 低気圧の通過で、昼前後はかなり降った。 電車や新幹線がとまった。 避難警報のでているところも県下ではあるようだ。 このところ、ウチのところを流れる一級河川が取水制限されている。 県下の一級河川のいくつかも取水制限することが報道された。 川によっては、魚が死んでしまうので移動させたという。 今日の雨で、一時的には良くなるかもしれない。 今年は、いまのところダムの水量が少ない。 7月は雨が続くという情報もある。 豪雨になったら嫌だね。
トマトの苗が増えたらいいな 2017-06-17 19:28:56 | 日記 このところ、トマトの苗を増やすことを行っている。 友だちから、伸びてきた脇芽を土に差しておけば苗を増やせるといわれた。 本当にそうなるのか、試している。 いまのところ、結果はでていない。 何日で根がでてきて、育ってくるのかわからないので、その期間を含め観察中だ。
まだ花粉に反応しているみたい 2017-06-15 06:22:41 | 日記 午前4時に起きるつもりだったけど、5時になってしまった。 気持ちが負けてしまい、起きれなかった。 窓をあけると、晴れていた。 最近、新聞配達の時間が遅かったけど、今日はもう来ていた。 ひどかった今年の花粉症がだいぶ良くなってけど、まだまだ完全ではない。 この時期だと、イネ科の植物の花粉に反応しているのかな? 暑い夏がこないと、もとの体に戻らないのかもしれない。
単純ヘルペスだって 2017-06-10 16:38:45 | 日記 今日は朝からよく晴れている。 静かでさわやか。 午後になると、最高気温が29度ちかくなるという天気予報だった。 熱中症対策しないとね。 2日まえに、唇の上がはれてきた。 たまたま、指が触れたら痛かった。 それも、痛みが激しかった。 すぐいつも行く皮膚科に行ってきた。 症状がまだ少ないけど、単純ヘルペスの可能性があると言われる。 飲み薬と塗り薬を出してもらった。 今日の朝、そこをみたら小さくなっている。 ひどくならないうちに治りそうだ。
昨日は予想外の雨だった 2017-06-07 16:15:21 | 日記 昨日の午前中の天気は、ホント変だった。 天気予報は、晴れで午後曇るということだった。 でも、早朝から小雨で、午前11時過ぎまで、止んだり降ったりしていた。 強い雨ではなかったけれども、もっと降りだすのかどうかわからず、判断に困った。 お昼過ぎには、やっと晴れになり、午後もその状態が続いた。 今日は、夕方から雨になっている。明日は、一日雨のようだ。 九州は梅雨入りというから、そのうちこちらもそうなるね。
ナス2本が元気ないんだよね 2017-06-03 17:57:35 | 日記 午前3時50分に起床した。 外は静か。 午前4時になると、外はけっこう明るい。 今日は土曜日なので、のんびり気分。 朝一番で、家庭菜園の野菜の苗に水をまく。 ナス2本が元気ない。 植えて間もないので、ストレスがあるのかな? トマト1本も怪しい。 もう数日様子をみないとわからないけど、上手く育ってほしいね。