goo blog サービス終了のお知らせ 

なんごとないもの

なんごとないものブログにようこそ!
申し上げございませんが,現在ブログ投稿無期限休止中です!

サイクロン集じん機用の台車を作りました。

2015年01月11日 | 木工

↑ダストボックスと掃除機が分離しているから移動及び取り回しが
凄く面倒ですからひとまとめにする専用台車を作る事にしました。



↑いつものことですが作成途中の画像はありません、いきなり完成画像です。
材料は全て端材を利用しています、
合板を、はぎ合せて一枚の板を作り、円を切り抜いた物も
再利用していますからすごく手間暇がかかるんですよ(笑)・・・・・
この手間暇かけて物作りしている時間が楽しいんですよネ


↑裏側はこんな感じです。
キャスターは1個70円を最小限の3個にしました、
爆発破損したサイクロンボックスについていた樹脂製のキャスターがありましたが
少しでも台車を低く作りたいからキャスターは最小の物を3個購入しました。


↑このようにサイクロンダストボックスを載せます。
掃除機を置く場所にある開口は掃除機の排気の抜け口です。


↑設計通りに低くコンパクトに収まりました。


↑使い勝手も良かったですよ。


↑使わないときの収納も大変よろしいようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。