本日マジェのフロントホイール両サイドのベアリングと
リアのブレーキパットを交換の為にバイクショップに行きました。

丸印をした所と反対側にもベアリングが入っているのですが
画像で分かると思いますがオイルシールが破損して中のオイルが飛び出て汚いですよね。
中のベアリングが完全にいかれているので、走っていても
ゴロゴロと異音がしていつロックしてしまうのか心配でした。(汗)

これが交換するべアリングです、撮影のために
一個借れて撮影しました。

リア のブレーキパットを交換するためにブレーキキャリパーを
外して点検したところパットを押し込むことはできるけど
ピストンが戻らないので交換してもブレーキが効きっ放しになってしまうので
完全にばらしてから点検をして部品の発注をするので乗って帰れなくなってしまいました
急遽入院となりました。(部品は火曜日に入るそうです)
余談
13年間一度もバイク屋さんで定期点検もしないで乗っているのですから
目に見えないところは結構痛んでいるのですね。
追記
本日(12月9日)バイク屋さんに連絡したところ部品が本日入ったので
夕方には乗って帰られるとの事でした。本日無事に退院しました。
余計なところが傷んでいたので、予想していた金額より高かったです。
足のない不便を考えればヨシとしましょう。
リアのブレーキパットを交換の為にバイクショップに行きました。

丸印をした所と反対側にもベアリングが入っているのですが
画像で分かると思いますがオイルシールが破損して中のオイルが飛び出て汚いですよね。
中のベアリングが完全にいかれているので、走っていても
ゴロゴロと異音がしていつロックしてしまうのか心配でした。(汗)

これが交換するべアリングです、撮影のために
一個借れて撮影しました。

リア のブレーキパットを交換するためにブレーキキャリパーを
外して点検したところパットを押し込むことはできるけど
ピストンが戻らないので交換してもブレーキが効きっ放しになってしまうので
完全にばらしてから点検をして部品の発注をするので乗って帰れなくなってしまいました
急遽入院となりました。(部品は火曜日に入るそうです)
余談
13年間一度もバイク屋さんで定期点検もしないで乗っているのですから
目に見えないところは結構痛んでいるのですね。

追記
本日(12月9日)バイク屋さんに連絡したところ部品が本日入ったので
夕方には乗って帰られるとの事でした。本日無事に退院しました。
余計なところが傷んでいたので、予想していた金額より高かったです。
足のない不便を考えればヨシとしましょう。