篠塚誠一郎の日々 from 因島/因島Tシャツ倶楽部

恋心は曜日の数だけ、思い出は出会いの数だけ・・・。
因島から色んな場所へ、そんな日常を書いていこうと思います。

「オーバーツーリズム」って言い方を変えても、起きるのは「揉め事」

2024-05-22 09:46:57 | 世間の話

今朝は、

 「コンビニと富士山が重なって見える場所」

のニュースをやっとったが、なんでも「オーバーツーリズム」で一緒にせんでよ!
朝から止む事がない「騒音」に、「見物渋滞」や「接触事故」が起きそうな場所に住んでないから、

 「隠してしまうなんて・・・」

みたいなコメントが出るんよ(^_^;)
観光地で仕事をしとったが、10年くらい前から「外国人」が目立ってきた。
よくある統計で、訪れる人の数は、そんなに「増えてない」から、これは「日本人が減」ってきた証拠で、これぐらいから「オーバーツーリズム的な問題」も増えてきたけど、結局は昔からある「揉め事」なんよ。
日本人を代表して、エッフェル姉さん、一言!(笑)

CD通販

DVD/CDレンタル(44万タイトル以上!!)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2024】薄曇りの折古の... | トップ | 今日、「ロマポル因島」の「... »
最新の画像もっと見る

世間の話」カテゴリの最新記事