
後期高齢者医療保険と今年の9月まで3か月だけ間有効な健康保険証が郵送されてきた。
何でこんなややこしいことを役所はするのだろう。
後期高齢者医療保険は、3か月だけ医療保険を支払えという内容だった。
念の為役所に問い合わせると、10月以降の3回分は年金から引き落とすということだった。
「PayPayで支払ってもいいですか?」と聞いてみるとかまわないという返事だったので、先ほどPayPayでバーコードを読み込んでみた。
読み取りは「このバーコードでは支払えません」と最初出たが、何度かやっていると読み込んだので3か月分を支払うことが出来た。
今年の実家の税金も全部PayPayで支払ったし。
PayPayって本当に便利だわ。
念の為キープして、支払った金額をラインに送り、PCにも保存した。
まあここまでしなくてもいいと思うが。
何でも日頃からやっておかないと忘れるから。
昨日のAzペインターのお絵描き教室、うまくいくかなと少し危惧していたけど、ヤッパリ思った通りグラデーションの塗りがみんな大変だったみたい。
昨日は私はたまたま上手くいったが、今日昨日の教材を引っ張り出してやってみたら、グラデーションが出来たり出来なかったりでおかしい。
髪の毛は出来たが他の部分が出来ないから今日はここまで。

上手くいかないものをダラダラやっても仕方ないから、
午前中でやめた。
アニメ描くのって難しいワ!
それともアプリがフリーだからアプリの不具合で出来ないのか?
生徒さん出来た人いるかな?
PCで お絵描き 凄いですね~~
可愛いアニメが 描けましたね~ PCに 詳しい方 羨ましいです
今 PC不調で 困ってます 何とか 文と写真だけは アップできますが 以前の 写真編集が 出来なくて 困ってます。
私は支払いはスーパーで払うの
だってポイント付くんだもん
1年間、地味に貯めるとお正月のお買い物が出来るだけ貯まんだもん、止められないの
古紙もポイント
ポイント命みたいな
アニメをPCで作成って先生でも難しいのね(・・;)
私には無理だ ポン
上手・下手は関係無しで、自画自賛です。
アハハハハ・・・・。
アナログのお絵描きは絶対失敗できないですが、PCは色を塗った後でも消しゴムで消せたり部品ごとに絵が描けるので何とかなります。面白いですよ。
PCの不具合が起こると本当に憂鬱ですね。
チョットしたことで復調するときもあるんですが。
私もポイントばあさんです。
貯めて500円引きとかになった時の嬉しさは格別です。
PayPayのポイントも一時貯めて数千円になったこともあるよ。
いっぱい貯めてこの世からいなくなったら未練が?残るから今は入ったポイントは残高にプラスしてます。
お絵描きされるんですか?
落書きでもなんでも思うがままに描けたらいいけど私のスカンポの頭は何も思い浮かばないので、
何かお手本とか参考になるものが要ります。