各県の農水予算の効率を見てみた 稲作地帯の財政効率が悪い
各県の17年度農林水産予算が出そろった。日本農業新聞2017年3月6日に各県毎のリストが出ている。 これを見ると、稲作地帯の財政効率が悪い。宮城は金をかけてる割には、農業産...
ブランド米戦争
⇒つや姫、七つ星、ユメピリカ、青天の霹靂、など、新しい品種のコメが人々の目に触れる様になってきましたが? ◯そうですね、特に北海道のうまいコメ攻勢がすごい勢いですね。北海道は、一...
環太平洋連携協定(TPP)大筋合意後の日本の農業の方向
◯環太平洋連携協定(TPP)大筋合意によって農産品の多くの関税が下がることになりました。海外の安い農産物が食べられるというので消費者の歓迎の声がある一方で、海外産との競争にさらされ...
需要と供給では説明が付かない米価の話です
米価の話 ◯そろそろ新米の便りが聞こえてくる9月になりました。今日はお米の価格、米価についてお話し頂けるとのことです。米価と言っても私たちがスーパーで買う値段ではなく、...
TPP閣僚会合 7月28日からハワイにおいて
●来週28日からハワイでTPP環太平洋パートナーシップ交渉閣僚会合が開催される。交渉は大詰めを迎えている。TPP協定交渉では21分野が扱われているが我が国では特に農業分野での交渉が...
久しぶりにブログの話が出た
ひょんなことから、私のブログを見ているという人あり。 これから少しづつ書いてくれと言う...
「米価が下がった」騒動は一段落のようだ
「米価が下がった」という話題が、地方紙などで騒がれてから2ヶ月たった。皆クールになったようだ。大体米を売っていないのに、『米価が下がった』と騒ぐのだから不思議なこと。下がったかどう...
日本を立て直すには、が争点のはずが、、
今度の選挙、何かがすっぽり抜け落ちている、との評価、同感である。被災地にどの様に対応す...
国家感のない政治はだめ 日本の農業化を進めさせてはいけない
この3年間ではっきりしたのは、たとえ細かいところで様々に優しさを装ったとしても、「国家...
またまた民主党のガバナンスの幼稚さか?
7日朝日朝刊、 「尖閣、国有化」、「国が直接地権者と交渉」、「全てはこれから」。 この3つ...