自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

季節の花めぐり・黄色と赤のブラシノキ

2023年06月07日 | 花・風景・紅葉
緑化センター季節の花めぐりが6月3日に開催されました。
今回も様々な花との出会いがありました。
オーストラリア庭園では、赤色のブラシノキに混じって
黄色のブラシノキも咲いていました。

この庭園は、1980年に結ばれた愛知県とオーストラリア・ビクトリア州友好提携10周年を記念し、1990年に開園しました。

黄色のブラシノキ
カリステモン パリドゥス



ブラシノキ


ホソバブラシノキ
上の写真のブラシノキと比べて見てください。
葉が細いです。



キンシバイ


ヒペリカムカリシナム


クレマチス

クレマチス ビエネッタ


バラ


ミヤマウグイスカグラ
花は小さいのですが、果実は直径1cm弱あります。



ヒメシャラ


ハナショウブとカキツバタの花後


イヌシデ


日本庭園の滝
いつ見ても、水が流れ落ちていることはないのですが、
この日は、前日の大雨の影響で、わずかながらも
水が流れ落ちていました。




こちらは京都・法金剛院の青女の滝です。(2017年11月16日撮影)
この滝を模したというだけあって、似かよったところがありますね。

法金剛院の由来
法金剛院は平安時代(1130年)に待賢門院(たいけんもんいん)の住居として創建。
浄土式庭園もこの時代に造られ、1970年の発掘調査で日本最古の人工滝(滝石組)が
見つかることで、翌年、特別名勝の指定を受ける。(庭園ガイドから)



ヒメツルソバ


ジャンボニンニク
(別名 : 無臭ニンニク、エレファントガーリック)



カワラナデシコ



ショウブ


本館内のクレマチス


トケイソウ


本館前のコリウス




コシアキトンボ (日本庭園の池)
季節の花めぐり終了後に日本庭園の池で撮影。




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初夏の花々 (サッチー)
2023-06-07 09:42:36
イケリン様、おはようございます。

美しく珍しい花々を有難うございます。黄色のブラシの木は初めて、素敵なクレマチス・エレファントガーリックも初めて・清々しいヒメシャラ・見たことないクレマチス等・あまり見かけないカワラナデシコ・
素敵な花園へ有難うございました。
梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばしますね。(^^♪
返信する
季節の花 (イケリン)
2023-06-07 10:24:33
サッチーさん おはようございます。
黄色いブラシノキは珍しいですね。私もここでしか見たことがありません。
ビクトリア州と友好関係にあるので、ここにはオーストラリア庭園があります。
その関係もあり、このような珍しい樹木も植えられているようですね。
真っ赤なブラシノキと隣り合わせで植えられているので、よく目立ちますよ。
返信する
季節の花巡り (さざんか)
2023-06-07 11:37:10
イケリンさん、こんにちは。
季節の花巡り、色んなお花が見られましたね。
黄色っぽいブラシノキは初めて見ました。
パリドゥス…スペイン語でパリドは青白いという意味ですが、関係あるでしょうか。
ホソバブラシノキも初見です。
ヒペリカムカリシナム、昨日言及しておられましたが、なるほど。
こちらは雌蕊がピンと真っ直ぐですね。
ビヨウヤナギの雌蕊はしなやかです。
クレマチスの2枚目はビエネッタですね。うちにあります。
ジャンボにんにくの花、綺麗ですね。
池の上を飛ぶコシアキトンボ、涼し気です。
楽しませて頂きました。
返信する
季節の花めぐり (イケリン)
2023-06-07 12:27:55
さざんかさん こんにちは。
黄色いブラシノキは珍しいでしょう。
カリステモン パリドゥスというのが正式名のようですが、
分布はオーストラリア南東部で枝垂れ性の小高木。花は白黄色という
表示があったのですが、スペイン語との関係はどうなんでしょうね。

クレマチスのビェネッタという品種名を追記させていただきました。
いつも教えていただきありがとうございます。
クレマチスも、いろんな種類があるようですが、とても同じ仲間だとは思えないですね。
返信する
Unknown (ロメオ)
2023-06-07 12:46:10
イケリンさん、こんにちは。
ブラシの花にも白い種類があるのですね。
今日、ヒペリカムカリシナムを撮ってきたのですが、名前が思い出せなくて。
ちょうどイケリンさんのブログで拝見できて助かりました。
いつもありがとうございます。
季節の花めぐり、植物の解説が聞けて、楽しいのでしょうね。
明石公園で、園芸担当の方に行きあうと色々教えてもらえて面白いです。
今回は、アジサイと蘭のお話を聞けました。
返信する
ブラシノキ (イケリン)
2023-06-07 13:01:51
ロメオさん こんにちは。
黄色を除いては似た者同士なので、一括りデブラシノキと呼んでいますが、
ブラシノキの木にも、いろんな種類がありますね。
そうなんです。植物に詳しい先生に、いろんなことを教えてもらえるので
ありがたいことです。問題は生徒である私が、すぐに忘れてしまうこと
ですけれどもね。^^;
返信する
黄色のブラシノキ (ran1005)
2023-06-07 13:19:14
黄色のブラシノキ・珍しいですネ。
葉はホソバなのですネ。
未だ見た事が在りません。
赤いブラシの木と並んで植えてあると嫌でも目に入りますネ。

ヒペリカムカリシナムに似て、まつげの様な花芯を付けるビオウヤナギが
我が家でも間もなく咲きそうですヨ。
ヒメシャラは夏椿の花より小さいのですか?
写真で拝見するとソックリさんですネ。
白いカワラナデシコの清楚な事!
もう、トンボが見られるのですか?
何時も動く被写体を綺麗に写して居られて感心して拝見しています。
返信する
季節の花 (イケリン)
2023-06-07 13:36:37
ran1005さん こんにちは。
黄色いブラシの木、私もここでしか見たことがありません。
珍しい部類の花のようですね。
ran1005さんも、さざんかさんと同じように、ビヨウヤナギをお持ちですか、
この花も滅多に見ることのない貴重な花のようですね。
ヒメシャラは夏椿と比べると小ぶりな花です。
夏椿の木も案内されたのですが、まだ蕾でした。開花はもう少し先になりそうですよ。
飛んでいるものを見ると、自然とカメラを向けています。習性ですね。(笑)
返信する
ブラシの木 (越後美人)
2023-06-07 15:48:50
赤は市内で植えているお宅があって知っていて
最近白があることを知ったばかりでした。
それなのに黄色もあるとは、予想もしていませんでした(^^;)
こうして見せて頂けて知識が広がります。
ブログって有難いですね。

カワラナデシコがもう咲いていますね。
白色のものを初めてみました(^_-)-☆
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2023-06-07 16:00:58
いつもたくさんのお花を見せて下さってありがとうございます。
イヌシデは初めて見ました
又保存させてくださいませ。
黄色のブラシの木も珍しいですね。
返信する

コメントを投稿