2,3ヶ月に1度女子会を開催しています。
うちの会社、東京勤務の女子は、なんと3人しかいないのです。
でも、むしろ少なくていいと思ってます。
女子という生き物は、数が多いとグループとか派閥とかできて、面倒なんだよねー。
理系クラスみたいに数少ない女子同士は、結構仲良しだったりします。
うちの会社の3人の中で私が一番年上(お局様って呼ばないで)なので、
時々私が計画を立てて女子会開催してるのです。
女子会の醍醐味は
トーク
です。
ぐーたん的な恋バナから、会社の人の噂話、会社の愚痴、将来(結婚、子供)のこととか、、、。
カフェとかで延々話をしてるだけで楽しいんです。
あと、おいしい食べ物は必須。
今回は、ボーナスが出たばかりなので、”築地で寿司&ミッドタウンのトシヨロイヅカでケーキ”です。
なんちゃってセレブ気分です。
しかし、女子しかいないと地図があってもたどり着くまでが大変・・・。
みんな方向音痴なんですよね。。
ポータブルナビを本気で買おうかと思いました。
築地では、前行ったことのある「勝どきすし大 本店」へ。
一番高い、店長おまかせコースを食べたんだけど、前食べたときほどの感動は無かったなー。
ミッドタウンのトシヨロイヅカは1時間30待ちでした。(予約制)
残念ながら川島直美の旦那はいませんでしたが、
サロンっていうんでしょうか?店内はバーみたいにカウンター式で高級感がありました。
ケーキは高いだけあっておいしいです。
ピスタチオのムースみたいなやつがおいしかった。
それより、隣で後輩が食べてたやつの方がおいしそうに見えました。
後輩は「どうしよう。おいしい、おいしい‥」と言いながら、ばくばく食べてました。
さすがに高級サロンで一口頂戴とは言えず・・。自分のチョイスに若干後悔。
よし。また今度、メニューが変わる前に行って食べよう・・・。
女子会で、かなりストレス発散できました。