ひとりごっつ!

日々の生活の中で、思わずこぼれるひとりごと、、、かき集めています。

mixiとブログ

2010-10-21 | 日常生活
3年半くらい放置していたmixiを再開しました。

近況(退職したこと)を、友達に報告したかったからです。


mixiは見る相手がわかるので、日記一つ書くのにも、なんか気を使います。

「こう思われたらどうしよ~」「あの人がこの日記見たらどう思うだろ~」とか。

気にしすぎかな。


その代わり、日記のコメントなんかを見ると、「(最近会ってないけど)まだつながっている感じ」があって、嬉しいです。

こういうところで、上手にコメント残したりできる人が、人的ネットワーク作る人がうまい人なんだろうなー。と思います。

ちなみに、私はコメント下手です。

足あと残したんだから、何かコメントしないと!と思っても、
なかなか、コメント浮かばないし、
なんか、他の人が書いてるのみたら、もういっか~とか思っちゃいます。
たぶん、考えすぎです。

mixiは、気を使いすぎて、逆に気を使わない人みたいになっています。

みんなの気遣いは嬉しい反面、自分が気遣いできないのが心苦しく疎遠になってしまいます。。


対して、ブログは誰が見ているかわからない分、見る相手を気にしすぎずに、好きに書けます。

だから、ブログの方が続いてるんでしょう。


たまに、ブログとmixi連携している人がいますが、私はNO!です








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以心伝心

2010-10-21 | 日常生活
小さい頃から母が言っていました。


「あなたが嫌いな人は、相手もあなたの事を嫌ってるから大丈夫。」

何が大丈夫なんだかはよくわからないけど。。


自分の人間関係を振り返ってみると、本当にそうだなと感じます。


私が嫌いと思う人は、その人も私のことが嫌いで、

私が好きと思う人は、その人も私のことが好きでしょう、たぶん。

そして、私が微妙~と思っている人は、その人も私のことを微妙~と思っているでしょう。


そういうふうに考えると、
自分が感じていることって相手に伝わるんだなと感じます。


自分が負の感情を持っている相手から、好かれることってあまりないと思います。

でも、自分が負の感情を持っているくせに、
相手が自分に対して同じように負の感情をもっていると思うと、傷つきます。


嫌いな人が多い人生は、自分も嫌われてるっていうことだから、つまらない人生だと思います。

好きな人が多い人生は、自分もたくさんの人から好かれるということだから、とても幸せな人生だと思います。


そう考えると、好きな人をたくさん作ることって、幸せな人生を作ることです。

人間関係、難しいけど、私は相手のいい所を探すようにしたい。

今まで関わってきた人を、今からでも好きになりたい。


難しいけど、相手を好きになることで、相手から好かれ、自分で自分の事を好きになれる気がします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEという仕事

2010-10-16 | 日常生活
今日、会社で退職の手続きを行い、お世話になった方々に、挨拶をしてきました。

今日が最後の出社日で、その時居なかった人とはもう会えないのかぁ~と思うとせつなくもあります。


人事の人に退職理由をヒアリングされる中で、いろいろと感じたことを言ったのですが、
結局「SEに向いてなかったってこと?」って言葉で片付けられたのが、腑に落ちませんでした。

じゃあ、仕事を長く続けている人は「SEに向いている人」なのかというと、そうではないと思います。

SEに向いている人って、

・納期やトラブルのプレッシャーに負けないタフな精神
・連日の深夜残業、休日出勤が続いてもやっていける体力
・お客やチームメンバーの言いたいことがわかるコミュニケーション能力
・チームの中で自分の役割を認識し、それを果たす協調性
・最新の技術を取り入れ、幅広い分野にわたるITスキル
・見積もりや人件費を考えて仕事をするコスト意識
  ・・etc


・・・こんな人がいたらスーパーマンです。

そして、そんなスーパーマンはきっと、どこの業界に行ってもやっていけます。


SEって高い能力を求められているなーと感じます。

そんな能力なくても、根性や努力や他の部分でカバーしてるんじゃないかな、大部分の人って。

私にはその、根性が足りなかったんだろうなーきっと。

SEはしんどい仕事だけど、その分、仕事に必要なスキルはたくさん身に付きます。

だから、転職には有利だなーと感じます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑い上戸になりたい

2010-10-14 | 日常生活
最近新聞で見た、テレビスタッフのとある記事が心に残りました。

「この仕事は長時間拘束で大変だけど、誰もそれを苦とはしていない。それは現場に笑いがあるからだ。だから、ただ笑うだけの番組も必要なんだ。」

最近は、笑うだけのお笑い番組より、教養が身につく番組(クイズ番組や池上彰)がうけていると思います。

私も、その傾向にあったのですが、この記事を見てから、笑うためだけにテレビを見ることがあっても、無駄な時間ではないんだと思い直しました。

そういえば、板尾創路も「笑いは処方箋だ」と言っていました。


“笑い”って大事だと思います。

笑ったら気分がよくなるし、嫌なこともその一瞬で忘れたりします。
免疫の活性化があるとも言われています。


そう考えると、笑い上戸はずいぶん得をしてるな~と思うのです。

私の友達にも笑い上戸がいますが、彼女と話していると何を言ってもうけてくれるので、話していて楽しいです。
こっちまで、つられて笑ってしまいます。

そういう人って魅力的だし、いろんな所で人間関係もうまくいきそうです。


対して私は、たぶん、普通の人よりは笑わない方かと。。
感情があまり表に出ないので、おもしろい!って感じても「フフフッ」とひそかに笑う感じです。

「アハハハ」ってさわやかな笑い方する人っていいなーと思います。
大笑いする時意外で、声を出して笑うことって意外に難しいんです。

彼氏は、よく笑わせようとしてくれるのですが、正直、愛想笑いの時もあります。
笑わせようとしてくれてる気持ちに応えたいから笑う・・みたいな。。

本気で、笑えたらすごく楽しいし、もっといい関係になれると思います。


笑いの沸点ってどうやったら低くなるんだろー。
両親共に笑いの沸点は低いのですが、遺伝はしないようです。















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社辞めます

2010-10-07 | 日常生活
10月で会社を辞める事になりました。

5年半働いてきた中で、会社のことも、仕事の事も全体が見えるようになってきて、
先の事を考えたら、「やっぱり辞めよう」と思いました。

将来性が無いとか、待遇が悪いという意味ではないのですが、
自分のスキル的に、精神的に、体力的に、この先ずっと続けていけるとは思えませんでした。

私の理想は、結婚しても、子どもができても、おひとり様でも…、ずっと働くことです。
10年後も、20年後も働いていたいと思います。

私の母はずっと仕事をしており、それを見て育ったため、
仕事をして経済的にも精神的にも自立していたいと思うのです。

そう考えた時、今の会社で10年、20年後も働いている姿は、どうしても想像できませんでした。

(いつか辞めるという)結論が見えているのだから、
辞めるなら少しでも若いうちに辞めて、次を探したほうがいいと思い、退職を決意しました。

次は長く続けられそうな仕事に就きます。。


でも、うちの会社で働く事ができたことは誇りに思っています。

今、「この会社を選んでよかった」「東京で働けてよかった」「仕事を通して、いろんな人に出会う事ができてよかった」
と思えるので、自分にとってはいい経験だったのだと思います。

しんどい事も多かったけど(9割方!)、やりがいや楽しさもありました。
だから5年も続けられたのだと思います。




とりあえず半年休んで、4月から働きます!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする