
東京の下町に宿泊する時は、浅草に泊まることが多いのだが、この日は上野。

上野と言ったも稲荷町だが、上野駅からも歩けるようなので、上野駅で下車した。
上野から昭和通りを越えて稲荷町方面へ。
浅草通りではなく裏通りを歩く。

どことなく懐かしい雰囲気の街並み。
10分強歩いて目的のホテル「アパホテル上野稲荷町北」に到着した。

チェックインして少し休む。
アパホテルは大浴場があるホテルが多いのだが、このホテルにはない。
その代わり、近くに人気の銭湯「寿湯」がある。

せっかくなので食事前に行ってみよう。
ホテルから3分ほど。
行ってみると土曜の夕方ということもあって結構混み合っている。

下町の銭湯は結構混んでいるが、ここは結構な混雑具合。
とは言え浴室に2つ、露天風呂もあるからゆっくり入れる。
日替わりのほうじ茶の湯はかおりが良くて気持ちが良い。

ゆっくり風呂を楽しんでディナーに行こう。
ディナーは上野方面に少し行ったところにある本格インド料理の名店「ハリマケバブビリヤニ」

この時期はアルコールの提供がないため、ノンアルビールを注文。
風呂上がりにゆっくりノンアルを飲んで落ち着く。
料理はサラダ、タンドリーチキン、そしてチーズナン。
カレーはバターチキンカレーとアムンダリ ジャルパリ。

タンドリーチキンはピリ辛。
刺激のある美味しいチキンを食べ、サラダを食べているとカレーが出てきた。

アムンダリ ジャルパリはシーフードとインド南部の野菜カレー。
何となく本格的なカレーだ。
期待通りに本格的なカレーが出てきた。
辛みも丁度良いしこれが美味しい!

この店は2回目だが、やっぱり満足できる。
店を出てまだ明るい浅草通りを歩く。
気持ちが良い。
スーパーでビールを買ってホテルで少し飲みなおす。

翌朝は早く出かけるので、スーパーで朝食を購入。
ホテルの近くに「マルエツ」があるのも嬉しい。
清潔感あるホテル、そして美味しいレストラン。
素晴らしい銭湯にも巡り合えて、満足できる上野の1泊旅行になった。