goo blog サービス終了のお知らせ 

いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

ケンタッキーをテイクアウトして家飲み

2020-05-08 19:00:00 | テイクアウト
1か月に1回位無性に食べたくなるケンタッキーフライドチキン
今は店内では食べられないが、元々ビールにピッタリ良く合うケンタッキーはテイクアウトすることが多い。

この日は夕方店舗にいって並んでいるのが少ないのを確認して入店した。
4人で食べるので8ピースパックを購入。
サイドメニューはポテトとコールスローを2つづつセレクトした。
持ち帰ると少し温くなっていたので、少しだけチンしよう。
温めすぎるとパサつくので30秒くらいがちょうどよい。

何種かある部位のうち、最もジューシーなのが当たった!
これが絶品でビールにも本当に良く合う。
サイドのコールスロー、そして自家製のマカロニサラダがチキンに良く合って美味しい。

2つ目は少しぱさっとしていたが、この胸肉は腹持ちが良くて酒のアテに丁度良い。
若い頃と違って2つも食べると腹が一杯。
それでもこの満足感は他のファーストフードでは味わえない。


リーズナブルに美味しいケーキが食べられる老舗

2020-05-05 08:00:00 | テイクアウト
マッターホン(ケーキ)
学芸大学駅徒歩2分
総合評価3.7(味3.6 雰囲気3.5 CP3.8)


学芸大学駅から線路沿いに1分ほど歩いた角にある人気のケーキ屋
老舗の店で昔から地元の人気店で、子供の頃から何度も食べたことがある店。

しかし高校生くらいから甘いものを食べなくなり、すっかりご無沙汰していたが、その間に大変な人気店になった。

この日は割りと空いているのでプリンでも買って帰ろう。
見ると230円と人気店にしてはかなり
リーズナブルな価格。
持ち帰って早速食べてみた。

甘味は十分あるがくどさはなくて、ある意味さっぱりした甘さだ。
食感も香りも高級な感じで、さすが人気店だ。

プリンの食感とは違い、黒蜜は固まってなくてプリン本体に馴染みやすい。
強めの酒を飲みながらゆっくり食べるのにもピッタリで満足な一品だ。
次は久しぶりにケーキを買ってみようかな。

店には結構広めの
パーラーもあるので、美味しいケーキを食べながらのお茶も楽しめる。
昔ながらのパーラーと言った感じで懐かしく楽しい(と思う)。

蒲田駅前にある鶏弁当の人気店

2020-03-19 08:00:00 | テイクアウト
鳥久(弁当、から揚げ)
蒲田駅徒歩2分
総合評価3.4(味3.5 CP3.3)


蒲田から京急蒲田に向かう駅前の細い路地。
飲み屋や飲食店が連なる誘惑の多い通りだが、蒲田駅からその路地に入ってすぐの場所にこの店はある。

有名な経済評論家がここの弁当が美味しいと言っていたので以前から気になっていた。

羽田空港に向かう途中に唐揚げを単品で買ってみた。
唐揚げは大ぶりでボリューム感がある。

時間が経っていたから冷めていたが、弁当屋の唐揚げだけあり、冷めていても十分
美味しい

柔らかくてボリュームがあるこの唐揚げ。
この日は
ビールを飲んだが、この唐揚げでご飯を食べたら旨いだろう。
次回は唐揚げ弁当だ!
SNSを使った広告なら「Lac」へ!
https://www.lacnetlac.com/

大浦天主堂下で食べる絶品スイーツ

2019-12-30 07:00:00 | テイクアウト
長崎南山手プリン(洋菓子)
大浦天主堂徒歩2分
総合評価3.4(味3.5 CP3.3)


長崎観光で欠かせないのはグラバー園
新地からちゃんぽんの名店四海楼を通り大浦天主堂やグラバー園に向かう坂の途中でこの店を発見。



いかにも美味しそうなプリンやソフトクリームが売られていて人気のようだ。
観光の帰りに食べてみよう。

坂を上っての観光なので帰りは少し疲れ気味。
寒いけどソフトクリームにしよう。
先ほどより更に混んでいて少し並ぶ。

購入したプリンソフト
一口食べるとまさに絶品!
ソフトクリームはミルクの味が存分にして美味しい。

そしてソフトクリームにかかっているプリンのソースがこれまた美味しいようで、このプリンソフトはおじさんが食べても十分に満足できるスイーツだ。

あまりの美味しさにプリンを持ち帰り。
この店は観光地の途中にある店とは思えないクオリティだ。
にほんブログ村 旅行ブログ 大人の休日倶楽部へ

ほっともっとのチキン南蛮

2019-12-12 19:00:00 | テイクアウト
ほか弁と言えばほっかほっか亭だが、そのほっかほっか亭との対立から独立した店がほっともっとだ。
店の雰囲気も清潔感があるし種類も多くて人気の弁当屋だ。
あまり弁当を買うことはないが、たまには食べたくなった。
生姜焼きとすき焼き、そしてから揚げで迷ったが、この店では初めてチキン南蛮 を注文した。
チキン南蛮は思ったより小さめだが、この歳だから丁度良い。
チキンに甘酢をかけてその上にタルタルソース をかける。
この甘酢が思ったより効果が高く揚げ物に良く合って美味しい。
久しぶりのほか弁は思いのほか美味しかった。

仕事中じゃなければビールが飲みたかったな。