goo blog サービス終了のお知らせ 

いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

3種類の唐揚げが選べる下赤塚駅前の弁当屋

2021-05-01 11:00:00 | テイクアウト
唐揚げの天才(唐揚げ、弁当)
下赤塚駅徒歩1分
総合評価3.1

下赤塚駅は北口を出ると昔ながらの商店街がある。
散歩すると中々楽しいが、改札を出て直ぐの通りの角にこの店はある。

以前から何度か見かけている店。
他の駅でも見かけたことがあるが、購入したことはない。
この日は夕方に店の前を通り、結構混み合っているので購入してみよう。

弁当もあるがビールのアテにしたいので単品にしよう。
唐揚げは3種類ある。
赤・黒・白。

赤は辛味噌、黒は醤油、白は塩塩麹。
デカからと銘打ってあるから結構大きいのかもしれないが、せっかくなので3種類買ってみよう。

持ち帰って早速食べてみる。
赤は唐辛子がたっぷりかかっている。

缶ビールを飲みながら、赤から行こう。
見た目通り、いや思ったより辛い。
半分食べて黒に行く。

黒は見た目通りの味。
もも肉の食感は良い。
2つ食べてビールを飲んだ。
やっぱりビールにはから揚げは良く合う。

翌朝、残った白をご飯のおかずにして食べる。
旨味のある塩がから揚げに良く合う。
どれも割と濃い味でビールやご飯に良く合う。

ハイレベルなパンが楽しめる下赤塚の人気店

2021-04-22 19:00:00 | テイクアウト
ブランジェリーケン(パン)
下赤塚駅徒歩2分
総合評価3.6

川越街道から下赤塚の踏切を渡って直ぐの場所にこの店はある。
人気のパン屋で、先日ベーグルを購入して美味しかったので、再訪した。

店の雰囲気はホームベーカリーと言った感じで、名店とは言え肩が凝らずに買い物ができる。

ベーグルも良いが、この日は食パンを購入した。
持ち帰って食べると、風味も食感も最高のパン。
ジャムやバターをつけなくても美味しい。

厚めのパンなので、2枚目は半分に切ってホットサンドにする。
焼くと食感と風味が変わり、これも美味しい。

同時に買った練乳バターのバケットも中々良い。
食感の良いバケットに甘い練乳と多分ツナが少し入っている。

この組み合わせ絶妙で美味しい。
おやつにピッタリ。

総菜パンなど種類もたくさんあるので、また買いに行ってみよう。

下赤塚駅前にあるパンの人気店

2021-04-06 11:00:00 | テイクアウト
パン工房 ブランジェリーケン(パン)
下赤塚駅徒歩2分
総合評価3.6

これまであまりパンをたべることはないのだが、先日ホットサンドメーカーを買ったことからパンを食べることも増えてきた。

しかし中々美味しいパンに当たることがなく、近所に美味しいパン屋がないか調べてみた。

下赤塚駅の近くにこの店をみつけた。
早速買いに行ってみよう。

川越街道から東武東上線の線路を渡って直ぐの角にこの店はあった。
ここは何度か前を通っているが気が付かなかった。

いかにも町のパン屋と言った感じの佇まい。
これは期待できそうだ。

店に入る。
食パン、菓子パン、総菜パンにベーグルと品数も多い。
季節もの、子供が喜びそうなデザインのものなどもある。

迷ったがベーグルを3点とキッシュを買うことに。
4点を購入して持ち帰る。

キッシュはキノコキッシュを選択したので、早速食べてみる。
缶ビールを開けてアテにする。
味は濃すぎずキノコもタップリ。
卵とキノコのバランスが良い。

これは中々美味しいキッシュだ。
翌日ベーグルを食べる。
ノーマル、クリームチーズ、ブルーベリーの3種。
ブルーベリーはケーキのように甘く子供でも喜ぶ一品だ。

クリームチーズも秀逸。
甘みとチーズの濃厚さがパンに合わさって美味しい。

期待通りの美味しいパンに満足。
次回はベーグルではなく、ノーマルなパンを買ってみよう!

学芸大学商店街にある老舗和菓子屋

2021-03-29 19:00:00 | テイクアウト
御門屋(和菓子)
学芸大学駅徒歩2分
総合評価3.2

学芸大学駅を出て東口商店街を歩く。
飲食店や雑貨屋などたくさんの店が立ち並ぶ明るい商店街を2分ほど行った左側にこの店はある。
高級感ある佇まいの外観。

かなり昔に菓子を購入したことがあるが、久しぶりに入ってみよう。
饅頭やどらやきのような甘味も揃っているが、店に入って直ぐのところにおいてあるおかきが美味しそうだ。

何種類かあるが、少し高めの揚げ餅を醤油と塩味の2種類購入した。
脂っこさもなくもち米の美味しさは食感も良く味付けも良い。
美味しい揚げ餅だ。

今度は甘味も買ってみよう。

中華街の名店でプリンをテイクアウト

2021-03-27 11:00:00 | テイクアウト
重慶飯店第一売店(中華菓子・中華まん)
元町・中華街駅徒歩3分
総合評価3.3

横浜中華街で少し早めのディナーを食べてから、中華街をぶらつく。
スイーツでも食べ歩きて見たいが、雨が降りそうなのでテイクアウトできる店で美味しいマンゴープリンでも買って帰ろう。

名店の出先の土産物屋がいくつかあるが、重慶飯店の売店があった。
先日、ランチを食べて美味しかった重慶飯店。
デザート系も美味しいだろうから、この店にしよう。

プリンが目当てだったが、饅頭系などデザート、スイーツが充実している。
迷ったがマンゴープリンと杏仁プリンを購入した。

持ち帰って食べる。
杏仁プリンは杏仁豆腐の味がして甘みも上品で美味しい。

そしてマンゴープリン。
本場香港で食べて以来、20年ぶりくらいだがマンゴーの味も風味も良く美味しい。

久しぶりの中華デザート。
美味しいな~。