日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

世界遺産富岡製糸場へ!寄宿舎、首長館、鉄水溜、西繭倉庫とお富ちゃん

2016年05月04日 | おでかけ 2016年

東置繭所と繰糸所を見学した後

富岡製糸場をぐるっと一回り

まだまだ見学する施設があります!

寄宿舎

首長館(ブリュナ館)

指導者のフランス人ポール・ブリュナが暮らしていた住まいです

 

鉄水溜

製糸用の水を溜めるところです

あ!!富岡製糸場のイメージキャラクターお富ちゃんです

今、改装工事中の西繭倉庫

改装中の工事現場を見学しましょう 

 

つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界遺産富岡製糸場へ!東置... | トップ | 世界遺産富岡製糸場!西置繭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ 2016年」カテゴリの最新記事