バンマスの独り言 (igakun-bass)

趣味と実践の音楽以外に日々感じる喜びや怒り、感動を記録するためのブログです。コメント大歓迎です!

大人まで・・・なんだー!

2008年02月21日 | 日常
若者が新たに創造し発信する今までになかった発想は時として我々のようなオトナにもかなりのインパクトを与えることがありますね。

でも僕には到底受け入れられない今の世の中の流行があります。
それは「ローマ字略語」と呼ばれるモノ。

そう、みなさんも最近よく聞く<KY>「空気が読めない」に代表される略語のことです。
主に女子中高生の間で用いられている言葉で、「あの人、本当にKYだよね~」という会話がそこらじゅうでされています、アレです。

何でもかんでも略してしまう女子中高生は今に始まったことではないのですが、一昔前では「チョベリグ」や「チョベリバ」など、一般人には理解できない言葉などが使われていました。そのような流れで最近ブームになっている「KY」を始めとする言葉。

最近特に気になるのはそれをオトナがヘラヘラと使っていることです。
「空気」をK、読めないをY、などと実につまらない(能の無い)置き換えを便利だといって使っている・・・それもTVなどでご立派そうなコメンテーターまでもが。

だいぶ以前のことになりますが僕は音楽における日本語の響きを台無しにして若者を洗脳してしまった元凶はサザンオールスターズの桑田だと批判を展開しましたが・・・今も英語ナマリのような発音で日本語歌詞を平気で歌うJ-POP系のアーティストがうじゃうじゃ・・・そしてついに今や発音どころか言葉の使い方さえも「KY」に代表されるようなインチキ・ローマ字語(ローマ字はもともとアルファベットを使った日本語)が流行ってしまったのです。

こんなものはガキの遊びの世界での流行だけであって欲しいと思っているんです。
日本人の知能がだんだん低下し、手抜きのコミュニケーションが堂々と闊歩するようなガキの国になってほしくないのです。(まぁ今でも日本は欧米と比べはるかにオコチャマ天国ですが)

さて、このローマ字略語、金儲けに敏感などこかのアホなオトナが本まで出して、どうしようと思っているのかは知らないけれど、当事者である中高生以外の人たちが喜んで買っているという低レベルな現実・・・政治も経済もモラルもすでに地に落ちているこの国で、その構成要素たる国民がこんなことにうつつを抜かしているなんて、あ~あ、また気分がブルーになってきました。

気は進まないけれど参考のために<女子中高生が使っている略語>の一部を紹介しておきます。
KY …… 空気読めない
HK …… 話変わるよ
HD …… 暇な時電話する
KZ …… からみづらい
MT …… まさかの展開
MA …… まじありえない
DK …… 大事なとこで噛む
BY …… 場が読めない
OD …… お肉大好き
WH …… 話題変更
KB …… 空気ぶち壊し
TK …… とんだ勘違い
KK …… 過剰な勘違い
CC …… 超かわいい
HP …… はみだしパンツ
WK …… しらける(ホワイトキック?)
MM …… マジめんどくさい
KI …… カラオケ行こう
MS …… みんなに避けられてる
DK …… 大事なところでかむor男子高校生
AM ・・・ 後でまたね
ATM ・・・ アホな父ちゃんもういらへん 
CB ・・・ 超微妙
DD ・・・ 誰でも大好き
FK ・・・ ファンデ(=ファンデーション)濃い 
GMM ・・・ 偶然街で会った元カレ
HT ・・・ 話ついて行けない
IT ・・・ アイス食べたい
IW ・・・ 意味わかんない ⇒その言葉、そのままお返しします
JK ・・・ 女子高生
KD ・・・ 高校デビュー
3M ・・・ マジでもう無理
MHZ ・・・ まさかの匍匐(ほふく)前進 ⇒使うシーンが浮かばない...
MK5 ・・・ マジキレる5秒前
MM ・・・ マジムカつく
MMK ・・・ モテてモテて困っちゃう
ND ・・・ 人間としてどうよ
ODD ・・・ お前、大学どうする
NW ・・・ ノリ悪い
PK ・・・ パンツ食い込む 
PSI ・・・ パンツにシャツイン
QBK ・・・ 急にボールが来たので
TD ・・・ テンションダウン


……と、ほとんどがローマ字2文字の略語。
ではなぜこのような略し方をするのかというと「本人の前とかでも堂々と使えるからだと思うよ。暗号みたいな感じかな」と若いコが言ってました。
つまり会話の内容がバレたくない部分は、上記のように略してしまうのだというのです。

あとは携帯メールの普及で文字数を減らし簡略化したいという方便でもあるようです。
我が家にも高校生・中学生の子がいます。幸い親の前ではそういったコトバを使っているようすはないのですが、外では何をしてるか分かりません。
だから僕はいつも子供たちに言っています。どうしてお父さんがこういう軽薄な流行を嫌うかということを。

みなさんはどう思われますか? おそらく面白いから、とか、便利だからという理由で<愛用>している方もいるでしょうね。
でもね、子供はともかく大の大人がヘラヘラと使うのは若者にこびているようで聞いていても実に不恰好ですよ。今すぐやめたらいかがでしょうか。

僕はこの略語の流行に品格も知的センスもウイットもなにも感じません。

「あの人KYねぇ」なんて言ってるオトナがいたら僕はきっとこう思います。

そんなコトバを平気で人前でしゃべるあなたの方こそ<その場の空気を読んでいない>人ですね~、と。

こんなみっともないことさっさとやめましょう! 
いい大人のみなさん。 そして各メディアの関係者!


・・・・・・・・・・・

*今度、新カテゴリーを加えることにしました。「一言英語」です。
英会話の中で使える(ネイティヴが使うような)便利な一言を思いつくままに紹介していこうという企画?です。自分自身、NY時代に使っていた英語を忘れないようにするための戒めの意味も込めて。(ネタ切れの節は突然止めるかもしれませんがご容赦を)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
政治家が使ってた (ねこっち)
2008-02-21 13:16:56
たしか暫定税率についての ある民主党の方の発言だったと思いますが
「こんなこと(延長の必要性)がわからないようではわが党はKYであります!」
と得意げに言ってました。
聴衆もウケて拍手しちゃってました。


。。。。。。。。。。。もう、いや。こんな国
返信する
使うのはせめてタレントまでにしてよ! (igakun@発行人)
2008-02-21 14:32:20
>ねこっち さま

そうなんですよね。 こういう新しい?言葉を自慢げに使って、自分は世相に乗っている、と主張しているオトナがチラホラいるんです。
そりゃ、使うも嫌うも人の勝手。

でも、低レベルのレッテルを貼られる可能性は高いですよね。

経済の低迷、政治不信、偽装、etc. オトナ社会がプライドを無くしてしまったこの国は、その張本人の大人が若者にこびる兆候が現れていることにも不安がよぎります。
返信する
KY? (くまじーじ)
2008-02-21 17:42:22
私の名前の頭文字は「K・Y」です。 

それだけで、いや~になってました。 省略ではなくただの「こじ付け」でユーモアもウィットも感じません。 

イージス艦「あたご」の衝突事故でも衆議院の笹川議員(あの故笹川良一の息子)の発言こそKYでしょう。 

行方不明親子の捜索中だというのに、公の場で「生存の可能性はないでしょう」などと記者団に向かって平然と発言。 そりゃあ、日本船舶協会の会長のせがれで海に詳しいのは判るが、家族・親族の心情を察すれば思ってはいても、口に出してはいけない。

防衛省大臣もまる二日も経ってから漁協と家族に謝罪だなんて、衝突事故ではなくこれは「当て逃げ事件」です。 

戦争になっても戦えない、人命を救うことも出来ないイージス艦なんか日本にいらない。
返信する
ドッカ~ン! (igakun@発行人)
2008-02-22 15:16:11
>くまじーじ さま

イージスの衝突音ではありません!
<私の名前の頭文字は「K・Y」です>というクマさんのコメントのオープニングに対するリアクションの音です!(笑)

KYと聞くたびにさぞいやな気分なんでしょうね。お察しします。

巨額な費用をかけて作った軍艦が国民にしてくれたことがこれじゃ、税金取られている方からすればたまったもんじゃないですな!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。