怖いけれどもチャレンジしてみたい日本の奇食ランキング
順位
1 チョコバナナ八ツ橋
京都市:西尾八ツ橋 京都府
2 エゾシカバーガー
釧路市:あかんランド丹頂の里 北海道
3 レモンラーメン
岡山市:ラーメン太郎 岡山県
4 クラゲラーメン
鶴岡市:加茂水族館 山形県
5 熊カレー
札幌市:北都 北海道
6 いちごパスタ
宇都宮市:政木屋食品 栃木県
7 ブラックバスバーガー
草津市:琵琶湖博物館 滋賀県
8 甘口抹茶小倉スパゲティ
名古屋市:喫茶マウンテン愛知県
9 いちごミルクもんじゃ
中央区:ムーの子孫 東京都
10 発狂くん(全面唐辛子せんべい)
川越市:みこもり煎餅 埼玉県
11 人形焼カレー
墨田区:カフェラティーノ 東京都
12 プリン丼セット
養老町:松永養鶏場 岐阜県
13 サラダアイス
菊池市:ついんスター 熊本県
14 納豆コーヒーゼリーサンド
鈴鹿市:鞍馬サンド 三重県
15 かにチーズ大福
いわき市:大徳丸 福島県
16 コーヒーラーメン
葛飾区:亜呂摩 東京都
17 とんかつパフェ
松山市:清まる 愛媛県
18 バナナカレーうどん
豊島区:古奈屋 東京都
19 あけぼのごはん(ポンジュースごはん)
愛媛県の給食など 愛媛県
20 さくらんぼカレー
高畠町:後藤屋 山形県
21 アイスクリームラーメン
足立区:菊や 東京都
22 納豆ケーキ
水戸市:デザート工房 茨城県
23 餃子パフェ
柏市:餃子小舎 千葉県
24 いかチョコ
名古屋市:タクマ食品 愛知県
25 カレーラムネ
島田市:木村飲料 静岡県
26 コーヒーうどん
綾川町:うどん喫茶「スタート」 香川県
27 ジンギスカンキャラメル
札幌市:札幌グルメフーズ 北海道
28 納豆コーヒーゼリークレープ
世田谷区:アンドレア 東京都
29 味噌カツ丼アイス
名古屋市:茶っきり娘 愛知県
30 パイナップル茶漬け
一宮市:ニューヨーク 愛知県
未知のテイストに興味津々――でも無難がイチバン?
想像もつかないような食材を組みあわせた世界中のB級、C級グルメをリポートする人気サイト「奇食の館」。同サイトの管理人が情報協力をしている連載コミック『奇食ハンター』がありきたりなグルメ漫画に飽きた人々から注目を集めるなど、日常ではまずお目に掛かることのない奇抜で奇怪なグルメ―― 「奇食」に興味を持つ人は多いようです。「味覚への挑戦状なのか?」と思わせる奇食の数々の中から、皆さんが「これならチャレンジしてみたいかも」と思ったのは、果たしてどんな奇食なのでしょうか?
「怖いけれどもチャレンジしてみたい日本の奇食ランキング」で1位となったのは 本家西尾八ッ橋の《チョコバナナ八ツ橋》でした。チョコとバナナといえば、スイーツの世界では定番の組み合わせ、そこに和をプラスしたのがこの一品。個性的な奇食ぞろいの今回のランキングでは、最も無難に食べられそうなだけに人気が集まったのかもしれません。実際に食べた人のリポートでも「バナナの風味がチョコ風のあんにぴったり」と評価は高いようです。ちなみに、本家西尾八ッ橋ではこれ以外にも、梅あんやラムネ、ブルーベリーなど、変わった味の八ツ橋のほか、「八ッ橋パフェ」なども販売しています。
2位に選ばれたのは、北海道・ あかんランド丹頂の里の《エゾシカバーガー》。道東では年間数万頭のエゾシカが 害獣として駆除されており、そのエゾシカの肉を有効利用できないかという発想から生まれた商品です。この《エゾシカバーガー》や7位の《ブラックバスバーガー》のように害獣を食材にしたハンバーガーを総称する「害獣バーガー」なる言葉もあるのだとか。
人気料理の定番・ラーメンからは、3位の《レモンラーメン》と4位の《クラゲラーメン》が上位入り。岡山・ ラーメン太郎の《レモンラーメン》は、どんぶりいっぱいにレモンスライスが散りばめられた塩とんこつ味のラーメン。うどんにおけるスダチのように、ワンポイントとしてかんきつ系の果物を使用することは珍しくありませんが、こちらはレモンが主役級の扱い。奇食初心者には敷居が高い一品のようです。一方の《クラゲラーメン》は、山形県・ 鶴岡市立加茂水族館のレストランで食べることができます。こちらは食材のクラゲにコラーゲンがたっぷり含まれているため、女性に人気が高いとのことです。
見ると特にどうということもないモノが含まれていますが、いずれも必然的というよりは目新しさ・ウケを狙ったモノが多いようです。
味の好みは千差万別ですし、何を混ぜてもトッピングしても問題はないのですから、自由気ままに楽しめばいいのですね。
僕的には自分のセンスに合わないものが目白押しですが、これらの食べ物に興味のある方は食品名で検索すれば実際の写真や値段や説明が見られると思います。
これを書いているだけですっかりお腹が一杯になってしまいました!
(写真は「レモンラーメン」です)
順位
1 チョコバナナ八ツ橋
京都市:西尾八ツ橋 京都府
2 エゾシカバーガー
釧路市:あかんランド丹頂の里 北海道
3 レモンラーメン
岡山市:ラーメン太郎 岡山県
4 クラゲラーメン
鶴岡市:加茂水族館 山形県
5 熊カレー
札幌市:北都 北海道
6 いちごパスタ
宇都宮市:政木屋食品 栃木県
7 ブラックバスバーガー
草津市:琵琶湖博物館 滋賀県
8 甘口抹茶小倉スパゲティ
名古屋市:喫茶マウンテン愛知県
9 いちごミルクもんじゃ
中央区:ムーの子孫 東京都
10 発狂くん(全面唐辛子せんべい)
川越市:みこもり煎餅 埼玉県
11 人形焼カレー
墨田区:カフェラティーノ 東京都
12 プリン丼セット
養老町:松永養鶏場 岐阜県
13 サラダアイス
菊池市:ついんスター 熊本県
14 納豆コーヒーゼリーサンド
鈴鹿市:鞍馬サンド 三重県
15 かにチーズ大福
いわき市:大徳丸 福島県
16 コーヒーラーメン
葛飾区:亜呂摩 東京都
17 とんかつパフェ
松山市:清まる 愛媛県
18 バナナカレーうどん
豊島区:古奈屋 東京都
19 あけぼのごはん(ポンジュースごはん)
愛媛県の給食など 愛媛県
20 さくらんぼカレー
高畠町:後藤屋 山形県
21 アイスクリームラーメン
足立区:菊や 東京都
22 納豆ケーキ
水戸市:デザート工房 茨城県
23 餃子パフェ
柏市:餃子小舎 千葉県
24 いかチョコ
名古屋市:タクマ食品 愛知県
25 カレーラムネ
島田市:木村飲料 静岡県
26 コーヒーうどん
綾川町:うどん喫茶「スタート」 香川県
27 ジンギスカンキャラメル
札幌市:札幌グルメフーズ 北海道
28 納豆コーヒーゼリークレープ
世田谷区:アンドレア 東京都
29 味噌カツ丼アイス
名古屋市:茶っきり娘 愛知県
30 パイナップル茶漬け
一宮市:ニューヨーク 愛知県
未知のテイストに興味津々――でも無難がイチバン?
想像もつかないような食材を組みあわせた世界中のB級、C級グルメをリポートする人気サイト「奇食の館」。同サイトの管理人が情報協力をしている連載コミック『奇食ハンター』がありきたりなグルメ漫画に飽きた人々から注目を集めるなど、日常ではまずお目に掛かることのない奇抜で奇怪なグルメ―― 「奇食」に興味を持つ人は多いようです。「味覚への挑戦状なのか?」と思わせる奇食の数々の中から、皆さんが「これならチャレンジしてみたいかも」と思ったのは、果たしてどんな奇食なのでしょうか?
「怖いけれどもチャレンジしてみたい日本の奇食ランキング」で1位となったのは 本家西尾八ッ橋の《チョコバナナ八ツ橋》でした。チョコとバナナといえば、スイーツの世界では定番の組み合わせ、そこに和をプラスしたのがこの一品。個性的な奇食ぞろいの今回のランキングでは、最も無難に食べられそうなだけに人気が集まったのかもしれません。実際に食べた人のリポートでも「バナナの風味がチョコ風のあんにぴったり」と評価は高いようです。ちなみに、本家西尾八ッ橋ではこれ以外にも、梅あんやラムネ、ブルーベリーなど、変わった味の八ツ橋のほか、「八ッ橋パフェ」なども販売しています。
2位に選ばれたのは、北海道・ あかんランド丹頂の里の《エゾシカバーガー》。道東では年間数万頭のエゾシカが 害獣として駆除されており、そのエゾシカの肉を有効利用できないかという発想から生まれた商品です。この《エゾシカバーガー》や7位の《ブラックバスバーガー》のように害獣を食材にしたハンバーガーを総称する「害獣バーガー」なる言葉もあるのだとか。
人気料理の定番・ラーメンからは、3位の《レモンラーメン》と4位の《クラゲラーメン》が上位入り。岡山・ ラーメン太郎の《レモンラーメン》は、どんぶりいっぱいにレモンスライスが散りばめられた塩とんこつ味のラーメン。うどんにおけるスダチのように、ワンポイントとしてかんきつ系の果物を使用することは珍しくありませんが、こちらはレモンが主役級の扱い。奇食初心者には敷居が高い一品のようです。一方の《クラゲラーメン》は、山形県・ 鶴岡市立加茂水族館のレストランで食べることができます。こちらは食材のクラゲにコラーゲンがたっぷり含まれているため、女性に人気が高いとのことです。
見ると特にどうということもないモノが含まれていますが、いずれも必然的というよりは目新しさ・ウケを狙ったモノが多いようです。
味の好みは千差万別ですし、何を混ぜてもトッピングしても問題はないのですから、自由気ままに楽しめばいいのですね。
僕的には自分のセンスに合わないものが目白押しですが、これらの食べ物に興味のある方は食品名で検索すれば実際の写真や値段や説明が見られると思います。
これを書いているだけですっかりお腹が一杯になってしまいました!
(写真は「レモンラーメン」です)
ほやらーめん
なるものは試しました。
いまいちでした。
ほやアイスもあるようです。
あなたほどホヤが好きで、なおかつこだわっている人を僕は他に知りません。
が、貝類をトッピングすること自体は異常でも奇異でもありませんよね。
来週は東北でしょうか? 雨(前線)を追うように。