goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と暮らそう~里親募集~

捨て猫や行き場のない猫の里親募集をしています。

春はすぐそこまで?

2021-03-07 23:46:51 | Weblog
昨日は春の陽気だったのに
今日はまた冬に逆戻り
寒いです

暖かい日と寒い日を
繰り返しながら
春になっていくのかな



本日のもみちゃん
寛いでます

わたしの足に


じゃれついてます


最近のお気に入りの場所はここ



ちょっと前までは
少しでも私が動くと
飛び起きて逃げていたのですが
時々うっかり熟睡してしまい
気が付かないことも笑笑


私が横になって休んでると
いつの間にか後にいて


可愛い顔で見上げてました


なんかちょっと距離が縮まってるような気がします


いたずらなとこもあって
私の髪から落ちたヘアゴムを
奪って遊んでたこともありました






最近いろんな顔を見せて
くれるようになった気がします

近づいたり離れたり
もみちゃんにも春が
近づいてきてるのかな


譲渡会の報告

2021-03-03 10:54:00 | Weblog
昨夜の強風は凄かった
夜中ゴウゴウと吹き荒れてましたよ
お外の猫たちはどうしてたのかな…



先日の譲渡会ですが
いいお天気だったにも関わらず
見に来てくださる方が少なかったです


もみちゃんも頑張りました

初めての場所に怖くて落ち着かないもみちゃん


少し落ち着いたと思ったら…


今度は隠れんぼ

怖がりなもみちゃん
ほんとによく頑張った

今回は御縁がなかったので
また次回も参加して頑張ります〜


もみちゃん、帰ったら
疲れて熟睡かなと思ったけど
意外と元気で起きて遊んでました
付き添いの私のほうが疲れて
バタンキューでした



譲渡会では緊張して何も食べなかったので
お家でおやつをあげました。
ちゃんと手からたべてくれるんですよ



2/28 譲渡会のお知らせ

2021-02-27 02:53:52 | Weblog
みなさん、こにゃにゃちは
ここでお知らせです
2/28にもみちゃんが
譲渡会に参加しますよ〜

譲渡会でお世話になっている方が
もみちゃんの可愛い漫画を
作ってくれました

インスタグラムにアップしてくれましたので是非ご覧ください〜
他の猫ちゃんたちも可愛いのでぜひ見てくださいね〜




最後に気になってた外猫さんの様子
目がショボショボしてたこですが
餌に混ぜて投薬をして三日
ショボショボが治ってました

写真は後姿しか撮れなかったんですが
正面からちゃんと確認できました


一緒に写ってるこのこは↓は

蚊のアレルギーがあって
蚊の発生する時期は
刺されて掻きむしるため
耳は血だらけになってしまいます


ひどい時期はアレルギーを抑える薬を
餌に混ぜてあげているけど
毎年のことなので
段々と耳の毛が生えてこなくなりました


背中の一部もちょっと禿げてる

保護できればいいのだけど
キャパオーバーの今の私には
毎日ゴハンをあげながら
見守る事しかできない…

蚊のいない今の時期が
一番過ごしやすそうで
ほっとします


初の猫じゃらし

2021-02-24 17:06:00 | Weblog
今日はお天気はいいのですが
また冬に戻ったような寒さです

あまりの寒暖差に体調を崩しかけてる野良にゃんがいて心配です

目がショボショボしてました…
なんとか抗生物質を飲ませられたけど、食欲も少し落ちているようでした

今週は寒い日が続きそうなので心配です
明日もお薬飲んでくれるといいのだけど…




本日のもみさんです

もみさんはとにかく怖がり
じゃらしとか人が持って振ると怖くて、
威嚇&強烈パンチで飛び上がって逃げていました

その辺にただ置いてある状態だと
自分で勝手に遊びますので
いつもオモチャはポイっと
ほったらかし状態でした

だから遊び方もわからず
持ちてのほうをガジガジしてました



ですが、ついに
人が振るじゃらしに興味を
持ってくれました









うちの猫たちも集まってきました笑笑


そんなに引っ張ったら取れちゃうよ〜



ほら〜〜笑笑



もっと遊びたくて誘ってみたけど…


もみっこ
「えっうそでしょ?まだやりたいの?」


「あたちしつこいのは嫌いなの」




ははあ、もみこさま〜
仰せの通りに〜〜


もみっこの人間下僕化作戦に
まんまとハマっている保護主でした


おもろ可愛い後頭部

2021-02-19 18:25:00 | Weblog
今日も晴れ、いいお天気でした


今週末の予想気温20℃だとか
春通り越して夏かも?

寒暖差が激しいこの頃
お外の猫たちも大変だろうな…
暖かいとみんな動きがノンビリです


さてさて突然ですか
もみちゃんの後頭部が
なんか面白いので見て
やってください〜


じゃーーーーーん




なんか刈り上げヘアみたいな
海苔でもついちゃったみたいな模様で
おもろ可愛いんですけど〜


正面向くと、人間に気を許すまいと
一生懸命虚勢はって頑張ってるのに
顔がこわばってるばい


この後ろ姿見たらね~ 笑笑


ふと見たら猫こたつから頭だけ出してることもwww

おマヌケな感じが可愛すぎです

慣れてきたかな?

2021-02-14 23:25:00 | Weblog
昨日の地震びっくりしました😫😫😫
福島、宮城で震度6という数字も驚きです。
東日本大震災の余震とのことで
今後もまだしばらく注意が必要ですね。

こんなに大きな地震でも
うちの猫たちはだれも動じないという

ちらっと天井見たあとそのまま寝てました


さて

人馴れ修行中のもみさんですが
少しづついい感じになってきています



タイミングが合えばこんなに
ナデナデできるようになりました



身体に触らなければ遊ぶこともできるように!


時々はっと我に返って
しまったと慌てて逃げていきます

そんなところも面白いもみさんです


人馴れがビミョーな感じだったので
里親募集も大体的にやってなかったのですが、この感じなら募集サイトへの掲載なんかも始めて大丈夫かな

猫大好きなもみちゃん

2021-02-08 21:41:00 | Weblog
今日もお天気よくポカポカでした

お外のにゃんこたち

食後のくつろぎタイム


のび〜〜したり


ころがったり

ノンビリ過ごしていました



そして今日のもみちゃん
私が朝起きたあと、枕にスリスリするんです。なんだろ?笑笑


近頃のもみさんは
伸びーしてリラックスしたり


おやつもっとちょうだいと催促したり

いろんな顔を見せてくれるようになって
少しづつ距離が縮まってきてる気がするので、なるべく毎日ちょっとづつ触るようにしています


最初だけ必ず猫パンチされますが
爪が出てないのがわかったので
敢えてパンチさせて
怖くないと覚えて貰うようにしています


人にはまだ完全に警戒は溶けてませんが、猫の仲間は大好きだというのがわかってきました



うちの猫たちがくるとすっ飛んでいきます
 

人馴れ修行中のもみさんですが
ちょっとづつできる事が増えたり
新しい顔を発見できたりする事が
とても嬉しいです

こうして変わっていく過程も楽しんで
お迎えしてくれる里親様との
出会いがあればいいな


意外な猫パンチ

2021-02-05 23:56:00 | Weblog
だんだんと暖かくなって
春が近づいてきてる感じがしますねー


お外の猫たちも存分に陽を浴びて
気持ち良さそうです






こういう日ばかりならいいのだけど…

ちょっと前のかなり冷え込む夜のこと

重なるように寝ている姿を見て
胸が苦しくなりました

猫たちの通り道で、且つ目立たない所に断熱材を入れた段ボール箱をいくつか置いたのだけど、素通りしてまったく入ってくれないし…

挙げ句の果てこんな所に重なっているのを見てしまうとほんとに切ないです


だから昼間ポカポカしてると少しほっとするんです。
少しでも暖まって欲しい




さてさて


人馴れ修行中のもみじさんですが
手を見ると強烈な猫パンチを出します


引っかかれるのが怖くて
私の方も引っかかれる前に
手を引っ込めてしまっていました

でもそろそろ少しづつ慣れてもらいたいなあと思い、今回は引っかかれるの覚悟で手を引っ込めないよう頑張ってみました

じっと手を見てる


内心ドキドキのわたし


猫パンチキターーー


コンニャロ、こんにゃろ


ベシベシっ



???
あれれれ

痛くない?!


痛くなかったよーー


爪出てないじゃんーーーーー


もみちゃん、偉いよーーーー




最後にクンクンしてくれた



いやー
もみじがこんな優しい猫パンチしてくれるなんて、嬉しくて嬉しくて
この後何回も手を出してパンチしてもらっちゃいましたよーー

ぐははは

全然痛くないのよーー

爪出てないのよーー

なんていいこなのーー




まだシャーシャー言うし
思うように触れないけど
少しづつ認めてくれてたのかな


えっ、認めてない?




まあまあ

今回は認めたということにして
おいてくださいにゃ

もみっこの爪切り

2021-01-30 16:43:00 | Weblog
先日はまさかの雪❄が降って
ビックリでしたー


お天気が悪いと外ニャンたちの
集まる率が悪いのですが
今日はお天気がいいので
猫たち集まっていました
安定のごはんタイム

いっぱい食べて
いっぱい暖まって
寒い夜に備えておくれ



さてさて

現在我が家で人馴れ修行中のもみじさん

保護したときに爪切ったきりで
その後できずにいたので
伸びてるだろうなと
ずっと気になっておりました

ただ人馴れがまだなので
爪切りするのに捕まえて
怖がらせてしまうことを思うと
ちょっと躊躇していて…


でも爪とぎポールで
爪をといでる時の音が
かなり伸びてそうな音だったので
本日決行いたしましたー


コタツで寛ぎ中の所をすみませんね



洗濯ネット見たら暴れるだろうなと
予想してたけど
意外にもじっとしていてくれました


かなり鳴いてはいましたけどね…



すぐ終わるからねーと
優しく優しくゆっくり作業開始します


ネットは余裕があると中で動いて
ぴょんぴょん跳ねたりするので
余白部分はねじっておきます


怖がりさんはさらに頭に布をかけて
見えないようにしてあげると
落ち着きますよ



準備が整ったら
洗濯ネットのチャックを
ほんの少し開けて
爪切りする足を一本だけ出します

やっぱりかなり伸びてた


あとは爪切って終わり!!

これを4本足全部やって終了〜
5分もかからず終わりました


もみちゃん、よく頑張ったねーー


せっかくなんで最後いっぱい撫で回しておきましたよ





もみっこは撫でられるのは
嫌いではないようなんですよね
現に撫でるとウットリして
ゴロゴロ言うのを何度も見ています
ただそれが人の手だとわかるとダメなんで
もみっこから手が見えない角度で
撫でないといけないという
高度な技を必要とします


人の手が怖いものだと教育されたんかなぁ


これ朝起きてたらこうなってまして
多分私が寝ている時にもみっこが
やったんだと思うんです

枕元とかにもちょこちょこやってきてはダッシュで逃げるなんてのを繰り返してまして

こうやって、コイツは安全なのか信用していいのか確かめてるんだよね


いろいろ経験しながら
人の手は怖くないと
学んでくれるといいなー

果たしてもみっこの信頼を得ることができるのか?私