goo blog サービス終了のお知らせ 

「でこ」と「ぼこ」と「いぬ」のたびとしょくのしゃしんにっき

自分達が調べて行ったお店や旅行の詳細を皆様の参考になればと思って始めたのがこの日記です。お役に立てれば幸いです。

『ちりとてちん』

2007-10-31 22:08:27 | いやし
友人が出ているという理由で見始めたNHKの朝ドラ『芋たこなんきん
心が落ち着くような、朝から穏やかな気分になれるようなドラマで、
「ぼこ」の中では今まで見たドラマのなかではNo.1でもよいのではないか!?
というくらい好きでした

その次の『どんと晴れ』は正直最初の2ヶ月はダメだった
いじめがあるのもだし、二番煎じっぽいストーリーもつまらない。
「ヒロインの前向きなひたむきさが良い」らしいのですが、
周りで見ている人たちは「ニブイだけじゃ?バカなんじゃ・・?」といった評価
が、結局ドラマで、敵だった人たちがヒロインに惹きこまれていくのと同様、
視聴者の我々もその魅力に取り付かれ、毎朝欠かさずみることに。

が、うってかわってこの『ちりとてちん』は始まるまえから期待してました
ヒロインの貫地谷しほりさんが可愛いのもあるけれど、
ヒロインの役どころが「心配性でコンプレックスだらけ」という、
今までにないヒロイン像で、非常に身近に感じられるから

『どんど晴れ』のヒロインのように、常に前向きで、
かといって他人を悪く思わないっていうのって早々いないと思うんです。
たいていは容姿だったり、勉強かもしれない、スポーツかもしれない、
とにかく何かにコンプレックスをもっていたり、
もしくは悪いほうへ悪いほうへ考えてしまうのが普通だと思うんですよね。

このヒロインの「きよみ」は、それでも明るい性格で、妄想癖があって面白い
「だからダメなんだよぉ~!」と朝から母とつっこみを入れてばかりです

見ていて、「ああ、自分もこんなところあったな~」とか「あの子に似てるなぁ」とか、そういう思いがなんとなく切なく

絶対絶対ですよ。
朝から元気をもらえます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。