goo blog サービス終了のお知らせ 

「でこ」と「ぼこ」と「いぬ」のたびとしょくのしゃしんにっき

自分達が調べて行ったお店や旅行の詳細を皆様の参考になればと思って始めたのがこの日記です。お役に立てれば幸いです。

板橋区立熱帯環境植物館でエイとサメをさわってきました

2009-07-18 23:37:12 | 東京遊び記
板橋区立熱帯環境植物館では2009年7月20日まで
サメとエイに直接触れることができるというので
友達の子供達を誘って行ってみました

早速サメとエイのコーナーへ。



オトナもコドモも夢中になります
エイはヌルッとしていて、やわらかーい
サメはうろこのような、硬くてザラッとした感じ


「サメ・エイ展」なので色々なエイとサメが展示されていました。
↑のエイの表側は↓


うってかわってこんな綺麗な色のエイもいた~リーフスティングレイ





エイの顔!!!!!!!すごい顔だ


下からエイをのぞいたりもできるんですよ



そして「熱帯低地ゾーン」へ。


区の施設のわりにしっかりしていて、ワクワクします。

今年の夏は充分多湿なんだけど、この中はさらに潤ってます。








バナナとジャックフルーツ


子供達も楽しんだのかな?


そして巨大な水槽が。









なかなか迫力がありますね。
ミニミニ水族館?




奥にも二匹ウーパールーパーがいます。わかるかな?


骨が透けて上手に撮れました「でこ」作

滞在時間はちょうど1時間くらい!
ほどよい大きさで、子供も飽きる前に終わります。
ママは疲れる前に終わります。
楽しい夏休み初日になってくれてたらうれしいな。

*******

グリーンドーム板橋区立熱帯環境植物館利用案内


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オツカレサマ (suro)
2009-07-18 21:01:38
今日も子守、アリガトウ写真も相変わらず上手
返信する
suroちゃんへ (「ぼこ」)
2009-07-18 21:26:23
おつかれさま~。長い夏休みの初日かと思うと、うん、、、ママは大変だよね
次はどこに行こうかね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。