その前に追記。
先日、7月21日の新月のホロスコープの齟齬について書いたが、
その後いろいろブログ記事等を読み漁り、ASC双子座として説明されている記事も
いくつか拝見しました。
比率で言えば、双子3:蟹7 くらいですかね。
記事全てにホロスコープが掲載されているわけではないので、
どのソフトでどうなったのか、ということまではわかりませんでしたが。
小数点以下の度数の違いならまだいいとしても、
ASCの星座が違っちゃうと、またこれなんともしようがないのでねえ。
解釈的には、蟹ASCとされている記事が、ネガティヴに捉えていたように思う(個人の感想です)
柔軟星座にはとりあえず海王星くらいしか入ってないから、ASC双子と捉えておいた方が
無難っちゃあ無難なのかもしれない(これも個人の感想です)
で、明日が7月26日なのですが、
誕生日からもう5か月も経つのかよ!!というのは別にいいとして、
この国で7月26日といえば、重苦しい特異日であるということは前記事に書いた。
他にどんなことがあったのか、気になってウィキってみました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/7%E6%9C%8826%E6%97%A5
ポツダム宣言の発表とかエジプト革命とかキューバ革命とか
そこそこ重たい出来事がありますな。
笑うのは、今の阪神とウチ(横浜)が最短55分で試合終了とかいうの。
55分で9回裏までできたのかね。しかもウチが負けてるし。
1-0だっていうから、一発出て、両チームの投手がノーノーばりの好投をしたら
そういう記録が出たんでしょうなあ。
笑えるニュースだけならいいんですが。
昨日も書いたが、明日の正午に月と火星がドンズバの180度になる。
月は動きが速いから、例えば昨日の夜なんかは海王星と180度だし、
火星との衝も夕刻には消えるわけではあるんだけど。
とにかく明日の正午前後は事故、それも突発的な事故に注意ですね。
私が車で事故った日は全部月火星180度だったので。これは経験則からです。
あとはこの、9室の火星だよな。
本当にいい意味がない。

いろいろ調べると、日本で報道されていないだけで
三峡ダム関係の洪水にしても、領事館、大使館閉鎖問題にしても、
米中がキナ臭くてしょうがない。どこかで勃発させるタイミングを待っているようにも思える。
それを明日のこの沸点時間でやらないでほしい。
ただ、前にも書いたように、その突沸点さえやり過ごせばなんとかなるはず。
先日、7月21日の新月のホロスコープの齟齬について書いたが、
その後いろいろブログ記事等を読み漁り、ASC双子座として説明されている記事も
いくつか拝見しました。
比率で言えば、双子3:蟹7 くらいですかね。
記事全てにホロスコープが掲載されているわけではないので、
どのソフトでどうなったのか、ということまではわかりませんでしたが。
小数点以下の度数の違いならまだいいとしても、
ASCの星座が違っちゃうと、またこれなんともしようがないのでねえ。
解釈的には、蟹ASCとされている記事が、ネガティヴに捉えていたように思う(個人の感想です)
柔軟星座にはとりあえず海王星くらいしか入ってないから、ASC双子と捉えておいた方が
無難っちゃあ無難なのかもしれない(これも個人の感想です)
で、明日が7月26日なのですが、
誕生日からもう5か月も経つのかよ!!というのは別にいいとして、
この国で7月26日といえば、重苦しい特異日であるということは前記事に書いた。
他にどんなことがあったのか、気になってウィキってみました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/7%E6%9C%8826%E6%97%A5
ポツダム宣言の発表とかエジプト革命とかキューバ革命とか
そこそこ重たい出来事がありますな。
笑うのは、今の阪神とウチ(横浜)が最短55分で試合終了とかいうの。
55分で9回裏までできたのかね。しかもウチが負けてるし。
1-0だっていうから、一発出て、両チームの投手がノーノーばりの好投をしたら
そういう記録が出たんでしょうなあ。
笑えるニュースだけならいいんですが。
昨日も書いたが、明日の正午に月と火星がドンズバの180度になる。
月は動きが速いから、例えば昨日の夜なんかは海王星と180度だし、
火星との衝も夕刻には消えるわけではあるんだけど。
とにかく明日の正午前後は事故、それも突発的な事故に注意ですね。
私が車で事故った日は全部月火星180度だったので。これは経験則からです。
あとはこの、9室の火星だよな。
本当にいい意味がない。

いろいろ調べると、日本で報道されていないだけで
三峡ダム関係の洪水にしても、領事館、大使館閉鎖問題にしても、
米中がキナ臭くてしょうがない。どこかで勃発させるタイミングを待っているようにも思える。
それを明日のこの沸点時間でやらないでほしい。
ただ、前にも書いたように、その突沸点さえやり過ごせばなんとかなるはず。