goo blog サービス終了のお知らせ 

アイデアリズム idealism daydream

idealism=理想主義 daydream=白昼夢
リンク直し中。VPN接続で表示されない時はOffにしてね。

ビデオキャプチャ「GV-HDREC」 コンポジット入力(アナログ入力)はしょせんオマケ きれいな映像はHDMI入力で録ろう!! 2024年06月02日

2024年06月03日 | コンピュータイロイロ
前回から / 次へ

2024年06月02日

 ビデオキャプチャGV-HDREC」を買ったのは良いものの、お仕事とかが忙しくて1か月くらい放置していました。

 前回なんとかMSXの画面とかをカラー表示にできるようにしたものの、


MSX2版「イース」のオープニング
・GV-HDRECの画質がイマイチで「テレビに直接つないだ方がキレイ
・でも、テレビにつないじゃうと録画できないし…


説明書通りにつないでいるのだが映像とか音声は一応出るので「不具合」とまでは言い切れず…

 イロイロやってみて「きれいに録れるようになった」のでご報告ッ!!


・GV-HDRECは基本HDMIキャプチャで「コンポジット入力(アナログ入力)はしょせんオマケの機能
・ということで、HDMI入力を使えば良いッ!!


BDレコーダーの設定は「1080/60p固定にする」
・GV-HDRECは「1080/60p」まで録ることができるのと、GV-HDREC側で入力映像の解像度などを変えることができないため

 そしてBDレコーダーのHDMI出力をGV-HDRECのHDMI入力へ接続すると…、


・スゲーきれいに録ることができたッ!!
BDレコーダーのHDMI出力が1つしか無いので「GV-HDRECへ挿したりテレビへ挿したりと少し面倒くさい」がHDMIスプリッターを買えば解決できると思う…

 原因は分からないのですが、たぶん、

・MSXのコンポジット出力(アナログ出力)→BDレコーダー(アナログからデジタルへ変換)→BDレコーダーのアナログ出力(デジタルからアナログへ変換)→GV-HDRECのアナログ入力(アナログからデジタルへ変換)

 だったのを、

・MSXのコンポジット出力(アナログ出力)→BDレコーダー(アナログからデジタルへ変換)→BDレコーダーのHDMI出力(デジタル)→GV-HDRECのHDMI入力(デジタル)

 にしたから…かな?! 知らんけど…。
 動画を作成したので見てみてください。



 そんな今日この頃。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。