2010年09月18日
オーナーさんのお誘いで「ニコニコ生放送」をSkypeを通じて少しだけ実況させていただきました。
うおっ、レイテンシ(タイムラグ)が10秒くらいある・・・
衛星を使った生中継のレイテンシはせいぜい1秒くらいなのですが、ニコニコ生放送のレイテンシは凄まじく、画面や音が10秒後にこちらへ届くため「なかなか厳しい」感じがしました。
それにしてもレイテンシがあるにせよ、個人で生放送が配信出来る時代がやってこようとは・・・
と、驚きやら感動、緊張、などなど様々な感情で「あっという間に終わってしまった」という感じです。
あと、ゲームの実況だったのでゲームの事ばかり話してしまいましたが、オーナーさん曰く「生放送はどちらかというと、視聴者とのおしゃべりをした方が良い」とアドバイスを頂きました。
・そっか、そうだよね・・・
・取りあえず落ち着かなきゃね・・・
と反省しつつ。
オーナーさんのお誘いで「ニコニコ生放送」をSkypeを通じて少しだけ実況させていただきました。
うおっ、レイテンシ(タイムラグ)が10秒くらいある・・・
衛星を使った生中継のレイテンシはせいぜい1秒くらいなのですが、ニコニコ生放送のレイテンシは凄まじく、画面や音が10秒後にこちらへ届くため「なかなか厳しい」感じがしました。
それにしてもレイテンシがあるにせよ、個人で生放送が配信出来る時代がやってこようとは・・・
と、驚きやら感動、緊張、などなど様々な感情で「あっという間に終わってしまった」という感じです。
あと、ゲームの実況だったのでゲームの事ばかり話してしまいましたが、オーナーさん曰く「生放送はどちらかというと、視聴者とのおしゃべりをした方が良い」とアドバイスを頂きました。
・そっか、そうだよね・・・
・取りあえず落ち着かなきゃね・・・
と反省しつつ。