人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

年末調整・・・

2011-12-28 00:56:44 | 日記・エッセイ・コラム

 かつて、一企業で働かせて貰っている時、毎年12月になると年末調整の書類が回って来た。・・・

色んな控除により、払い過ぎた税金が帰ってくる。・・・この時期は、配偶者控除や生命保険関係のおかげで、そこそこのおこずかい的な金額が現金で還付される。・・・

だから、12月はサラリーマンにとっては、お金が集まる月なのです。・・・

ボーナスや年末調整や通常のお給料。・・・

それまでは、そのお金で、年末のしめ縄や掃除の為の洗剤関係や薄汚れた足マットなどの住宅用品やクリスマスのプレゼントや、自分への「一年間お疲れさんご褒美!」などを買って来ていた・・・また、めったに会えない知人にお歳暮を贈ったりしていたけど・・・

近年では、そのボーナスもなくなり、配偶者控除も少なくなり、お給料もガクッと減り、それまでのように行かなくなって来ている。・・・

今でも、一部のサラリーマンの中には、現金でもらえる「年末調整」をへそくりにして、酒代などに充てる方々もいるらしいが、最近ではほとんど聞かなくなった。・・・

元々は、引かれ過ぎている税金が戻ってくるだけなのだが、なんだか臨時収入のような気がするものだ。・・・

遅ればせながら、我が店舗でも「源泉徴収票」を作成し、各スタッフへ書類を渡した。・・・一年間の収入に対しての計算なので、当然年末調整にて還付金が発生する方がいる。・・・

「ありがとうございます~!」・・・「違うだろう!元々自分のお金だよ~」・・・そうか!と、にこにこしながら受け取っていた。・・・やはり現ナマには、みなさん弱いのです。・・・

かつて、一会社の名前で、営業所を代表して私が渡していたその源泉徴収票だったが、今は私の名前で彼女らに渡している。・・・

つくづく、とうとう始めたんだと今更ながら感じて、更に、スタッフに対する責任がひしひしとのしかかっている事に気付く。・・・

その昔、かの「松下幸之助」の言葉に、「従業員は、家族だ。大事にしてやらなあきまへん」と言っていた事を思い出した。・・・従業員の一人ひとりが何を考え、何を感じているのか、また困っている事はないのかなどを把握しておかないと、企業の実績に大きく影響するからと・・・

今は、そんな話を真剣にする事すら出来ない事業主が多くなっていると聞く。・・・それどころか、いかにして人件費を減らすかを真剣に考えている方々が多いらしい。・・・

だから、デフレが止まらないのです。・・・収益が先か、従業員への先行投資が先か・・・

最近では、先行投資自体が出来ない企業が多いらしいけれど・・・

先日も話したけれど、日本人は集団になるととんでもない力を発揮します。・・・人種的にみて・・・そこら辺をうまく考えて活用できない企業が多い。・・・ほとんどが、海外的な資本主義の真似をしようとしているだけに思えますが、どうでしょうかね~。・・・真似は必要だけれど、改善や改造は必須ですよね。・・・そうしないと、日本の風土に合わないし、結局そんな会社が販売している物やサービスが日本人に受け入られるはずがないですよ。・・・日本人に受けないのなら、当然海外でも相手にされません。・・・また、日本人が良いと思うものでも、対海外的に不発なんてのもあります。・・・携帯電話とかテレビとか・・・

テレビを題材にすると、日本では100%以上の普及率がある。だから、機能を多角化して絶えず飽きられないように、新製品を発売して来ているが、本当はそんな新機能のテレビなんて、日本人にとって必要かどうか考えますよ。当然海外でも・・・今は、飽和状態ですから、機能は別にして単なるテレビなら、安い方が良い訳で、結局シンプルな海外製のテレビがそこそこ売れてくるんですな。・・・かつてやはり幸之助氏が「良いもんを作ったな~次はそれが売れなくなるもんを作ってやぁ~」・・・新開発のものを幸之助氏にお披露目した時の話。・・・絶えず次の物を考えて作れという事だが、なんだか最近では考え違いをしているようで、要は世の中を便利にするものを開発してこそ、その意味するところなんだが、たとえばごはんでパンが作れる「あれ」なんてのがその一つだと思います。そんな開発が良いのであって、同じテレビにたくさん機能を増やしても結局限界が来る。・・・

しまった!また、余計な話をしてしまった。・・・関係者の方々にお詫びいたします。私ごときが言う事ではありませんでした。・・・申し訳ありません。頑張っている方々にお詫びします。・・・これからも良い物を期待しております。・・・

余計な話になったので、今日はこの辺で・・・

少なくても我が店舗では、従業員は、「家族」です。・・・

明日に、期待!・・・明日は、仕事納めです。・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結果が命か?・・・ | トップ | 今日は、仕事納め。・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事