今日朝からとんでもないお話で慌てふためいてバタバタ。
それはもうすでにご存知だとは思いますが、馬インフルエンザのこと。
今週は我が家のお馬は出走はいないものの、札幌では札幌記念が
あり、夏競馬最大の盛り上がりになろうとしている時に・・・。
札幌競馬場は開設100周年記念とかで、今年は札幌記念前から北海道テレビでは
それにたずさわる人たちをクローズアップし、札幌競馬場の歴史を放映
しているほど盛り上がっているよう。
しかも・・・今年は暑い・熱くなりそうな札幌記念(笑)。
午後にクラブからインフルエンザのことについて早速聞いたのですが、
在厩馬については血液検査を受けるなどの措置でレースに出走できるものの
(とりあえず今週は)休養馬の帰厩については未定とか。
来週出走のタンゴノセックも今日小倉入りする予定だったのが、ストップで
出発できなかったとか。
でも、在厩馬はトレセンから競馬場の移動はOKと言うことがでたので
明日でも小倉に入る予定だとか。
我が家ではもうまもなく入厩する予定のラダーがいつ戻れるかわからなく
なってしまった(不安)。
自分の持ち馬は一体どーなるの~~!とご心配ではありますが、
うちのお馬タンゴは予定通りレースに出走できるようです。
馬のインフルエンザは伝染病なだけに、この暑さと重なり本当に心配。
今年は異常気象でこんな時期にインフルエンザなんてのもでちゃったのでは
ないかって思います。
詳しいことはまだ今週レースが終わってからになりそうですね。
今週出走するお馬についてはレース前に血液検査をするということも
聞いてますが・・・。
とにかくどんな状況かまた入り次第お知らせしたいと思います。
今週レースはあるからそれは安心して下さいね!
昨日は・・・浦河も酷暑・・・今週はぐったりしておりました。
みなさんもくれぐれもこの暑さには負けないで頑張って下さいね!
お馬のシャワーシーンも撮ってみたのですが・・・今日はちょいと元気が
でないので、この辺で・・・へばちゃ~いけないのは私かい!?(笑)