goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然馬

馬ウマ何でも雑記

ジャンポケ生まれました~~!

2007-04-18 19:55:50 | Weblog

んん~~昨日は夜な夜なブルドレのお産番兵!
朝方産むかな~と、考えていたらやはり朝も産まぬ
放牧してから、随分と落ち着かないブルドレ。
木戸口に何度も何度も「産みたいの~~!」を知らせるのだが
結局放牧の時は産まず。
入れるときにお乳を確認すると、もお~すぐ飲めますというくらい
のお乳パンパン状態。

馬房にいれ、しばらくすると・・・ナニナニ~~!
すでにお産体制に入っているブルドレ。
あれこれちょっとして分娩体制に・・・。
そして6時・・・あまり時間がかからず無事に
ジャングルポケットおす~~生まれましたー
ああー長かったあ~25日遅れるなんて、さすがに疲れちゃうわ。
この疲れも「牡」ということで解消されちゃうなんて
まさにおそるべし、牡マジック

スタッフ&社長・・・牡という事でみなさんニコニコ顔
さてさて・・・一年のスタートがここから始まると言っても
過言ではなく口火を切ったって感じですが、これから益々
忙しさが続くと思うと・・・最悪です!!!

でも、毎年初めてのとねっこは可愛いね~~
ブルドレのとねっこは・・・皮膚が薄く、社長曰く
「トニービン似」らしい。とっても良いお馬らしい。どーなのかは
まだ生まれたばかりで判断薄しですが、明日またその画像をみんなにも
見せちゃいましょう~~!

とと・・・せっかくとばかりに我が家の今年第一号ジャングルポケット産駒
今日はほやほやの画像でお届けしたいと思います。
それでは見てくださ~い


こんにちは~とカメラ目線のジャンポケ産駒が誕生。
光がたりなく、こんな画像でしーません・ですが、
ブルドレちゃん親バカ振りを発揮し、とねっこの濡れた
体を舐めて乾かしています。母性が強い大変大人しいお母さん
スザクもこーだといいけど(汗)。きっと想像では誰も寄せ付けない
噛み付くほど神経質な母になりそうで心配じゃーー(汗)。
さあ~明日はこの僕ちゃんはお外にデビューです。
立った姿の画像・・・楽しみに

 


インディゴ次走は4月28日

2007-04-18 00:34:53 | Weblog

ふう~今私はやっとやにのついたブルドレのカメラ番をしてますです
そーかと思ったら、4月20日予定日のキラークイーン様にもやにがついて
すでにブッキング状態な我が家のお産状況。
クイーン様の親も確か・・・やについても一週間遅れるとかそんな状態だった
かと記憶すれど、初仔だけはわかりましぇん!!

げげーっ!!何だかとっても疲れる状態になってきているのですが
これを見逃すわけにはいきましぇん!!!
たぶん・・ブルドレは朝方とか明日の夕方とかそんな時間に産むんじゃ~
ないかと予想!
とにかく緊張の一瞬・・・馬のことばかりで、自分の色々なこと(秘密・笑)
を考える余裕もなくなって参りました(涙)。

さて、今日はインディゴ近況を一つ。
先生から今日お電話があり、インディゴやっぱりこぶの手術後
本来のインディゴばりばりいい女に戻っているそうです(爆)。
先生も「やっぱりこぶだったのかな~」と笑っていたようですが
調子がいいとのことで、中一週クラブの次走でも発表のとおり4月28日
1200mダート牝馬限定に出走させるとのことでした。

このゴールデンウィークかわきり付近・・・次走のインディゴ口取り
かなりの申し込みも多しか!
そー思って応援しよ~って人は早めに宜しくって、蓋を開けるとそーでも
なかったり(笑)。

今回は牝馬限定ってことと距離がインディゴに向きそう~ってことと
前回の内容から・・ってことと、また記念撮影が期待できそう~
そ~ワクワクさせることを今から言っちゃって、またまた会員さんの
心躍るような顔が見られるといいですぅー(笑)。

そー!インディゴが勝ったら、当歳提供馬のらぶらぶちゃん・・・
みんなチェックが肝心です(笑)。

おおおー!!何だかいやだわ~ブルドレちゃんそわそわしている様子。
そしてキラーちゃん、伸びして体操し始めた(爆)。
そろそろ交代して寝ようと思ったけど、まだもうちょっと起きてましょう~と
寝られなくなっちゃいました(笑)。

うちはまだかい!!とねっこ!
とばかりに遅いというか、まだ生まれてもいませんが、7月社台のセレクトセール
当歳
の締め切りが4月25日と更に早くなってるのです。
まあ~昨年は日高の馬もこのセールでこっぴどく安値で取引されたわけで
日高の生産者も泣いたような・・・。
何やらちょっと小耳に挟んだ話ですが、このセレクトの立ち写真は
今年からコンクリートの上での撮影でないと駄目だとか。
あるオーナーの提案だそうで、(みんなも超~知っている人だよ・さて・誰?)
足元が草で隠れないようにとのことらしく、当歳を持つ牧場の人も
そんな場所探すわけ?
しかも当歳って二歳とかと違ってあばれちゃったり、ねまっちゃったり
して立つことでさえままならないのに、コンクリートの上は危険では
なかろうか!?
慣れた繁殖やら二歳とかなら、下が堅かったりすると不安で大人しく
してくれそうなんだけど、当歳となるとそーゆーわけにはいかず。
うちではま~セレクトに出すお馬と言うよりも、生まれていないので
お話になりましぇん(笑)。

でも、何かあって暴れたら出すところのお話ではなくなるので、こんな無謀な
提案をするのはどーなんだとう~と、正直びっくりしております。
って本当の話しなんかい!?(笑)

一度も行ったことがないので(いつも東京でのイベントと重なるから)
今年は行けるかもしれましぇん!
東京のイベント夏にはなくなって悲しいわ~(泣)。