goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然馬

馬ウマ何でも雑記

今日は社台の展示会

2007-02-20 22:52:08 | Weblog

さてさて・・・今日はいよいよディープの展示会・・・じゃ~なかった(笑)
社台の展示会でした。
私も今日はディープを見に行こう~とはりきり、早速社長&スタッフ一同
に便乗させてもらって行かせてもらいました。

今日は例年に比べ少し暖かく、そしてお天気も曇り
社台の展示会と言えば、何故かいつもお天気が悪し

そんな中で行われた展示会の模様をみなさんにもお伝えしちゃおっかな~。

始まる10分前くらいに何やらお馬がとことこ・・・。
んん?
もしかして新種牡馬からだからあれは・・・・。
「ディープインパクト」
すでに私が生産者ではなくディープのファン状態になっているでは
ありませんか!
「きゃああーディープ~~
と、大きな声がでそうになっちゃったわ(笑)。

初めてみるディープは特徴があんまりなく、そして思っていた以上に
小さいお馬でした。
何となく可愛い坊や・・・そんな感じを思わせるほど愛嬌がたっぷり。
どうしてあんなにディープが人気者だったのか!!?
強いだけじゃなく、こんな人懐っこいお馬だからこそ、人気があったの
ですね~。
そんな様子をちょっとだけ


初登場のディープ今日はお客さん少ないなあ~なんて
来ている人を見渡して確認。さすが!堂々たるお馬。



今日はディープを管理していた池江先生がゲスト。
久しぶりのご対面だけにこの顔を見て!
子犬みたいに先生にすりすり。こんな可愛い顔をして
甘えるんだね~
これを見たとき、どれだけみんながディープを大事に
していたことか・・・。特別ってことを感じた瞬間でした。



おやおやちょっと失礼しあ~す・・と、ディープのトイレタイムの画像
やはりディープもお馬なのさあ~愛嬌たっぷりの○○○姿でした(笑)



続いてハーツクラ~イこれまた初めてでしたが
ディープとはまたちょっと違うタイプ。
私的にですが、ちょっとディープと似ているのが
首さしかな。。。
もう一つ共通点が・・・左足に白のソックス。
左行一パク・・・生まれた時左足に白の模様があったら
走るお馬かもしれません(笑)。
だからってうちのお馬を調べないでね(爆)。

社台の今年の種牡馬は30頭もいて、あとからあとから出てきたのですが、
私は10頭くらいまで・・・?いやもっと見たかな?寒いし、特に見たかったのはディープ
だったので新種牡馬だけを見させていただきました。
うちのがんこちゃんも比内君も最後まで見ていましたが(笑)。

でも、久しぶりに社台展示会に行ったけど、以前と違ってあまり活気がなく
(成績はすごいんだけど)あまり興味をそそるような展示会ではなかったな~と
いうのが感想。
入るときには招待はがきを見せなくちゃ~いけないし。
忘れた人はどーするんだろ?社長・・・相変らずここで切れてましたよ(苦笑)。
手土産は招待状と交換で切手シートにタオル・あとはご立派なパンフレット。
儲かりまんな~!!!だってこれ売ってるんだもんね~~(爆)。

以上社台展示会レポートでした。こっそり鈴木淑子さんも会場で展示会を見てましたよ!

そうだった~!先週お知らせしなくちゃいけないことがあった~!
インディゴちゃん鼻のフンリュウ切除の手術をし、無事終了。
何やら競争には影響のないフンリュウだと獣医さんが言っていたようですが
切除したそのおできの大きさがピンポン玉くらいの大きさだったとか。
これで通気がよくなったかも・・・と先生の奥様談(笑)。
昨日先生が牧場に来たので、今後どうするか尋ねてみると、大変元気がよいとのことで
休養せずに使う予定だとのこと。
もしかしたらこのフンリュウがむずむずして機嫌が悪かったのかもしれないね~。
術後の経過(っていうものじゃ~ないんだけど・笑)はこんな感じになっているので
次走またすぐに出走するかもです。
インディゴ会員さん、次走のインディゴ楽しみにしていてください


ジゲンまずは無事のデビューでしたが・・

2007-02-20 21:05:02 | Weblog

みなさ~ん!ごめんなさ~~~い!!!
ワタクシ・ちょいと不在でパソが手元にないため、
ジゲンデビュー戦
ご報告遅くなってしまいましたああ~
いや~パドックはあの牧場で見た時と同じ、元気だったことを確認。
でも、私の買った新聞は△がたったの一つ
怪しいデビュー戦を迎えちゃうのか不安一杯。
パドックを見る感じではまだ実入りが足りないという感じ少々。
いざレースになると、好スタートではあったけど、何だかモタモタした
動き。ずぶいっていうか、もっともっとしごいて調教ありあり。
前半はそれでも前の方で競馬をしてたけど、3コーナーから和田ジョッキー
気合ムチでぴしぴし。
でも、ジゲンそれに堪えられず9着となりました~~!
現地応援のみなさん!もっと凄いジゲンを想像していたことでしょう~~!
私もそう思いました・・・が、しかし
まだ追い不足が感じられるレースでしたね~。仕上がってないのかはたまた・・・
恐ろしくてここには書けましぇん
とりあえず無事のデビュー。
叩き一戦で変わり身を期待です!

そして次のレースは
タンゴ君・・。
いや~興奮が冷めやらぬまま、繋がってるのは体に悪いよね(笑)。
タンゴも印は・・・△一つで、まあね~休養明けだし~~と
冷静にレースを見つめていたけど・・・ムムム!!!!!!
何だかジゲンと同じモタモタした動き。
あ~~これじゃ~無理だすぅ~~~と、スタートしてからすでに確信
しちゃったくらいにして(苦笑)。
まだまだこちらも追いが足りないようで、なんといってもあのジョッキー!!
みなさんがここにぶつけたくて仕方ないと思うので私が代弁しよ~!
「ちゃんと最後まで仕事しないかい!!!!」
ひどいいくら同厩舎の馬が人気で勝つような強いお馬だからって
あのゴール前の騎乗の悪さ・・・だからあなたは乗ってほしくないのよ!!
って言いたかったわ~~!!!
もうこれ以上は言えませんが、ちゃんと元のタンゴに戻った暁には
あのジョッキーには乗ってはもらわないので、そこのところ理解して下さいね!

それと前日のレースのラダー。
あなた昇級戦しかも中央復帰でよく頑張り9着よ~!
だんだん走る気が出てきているのが、使ってもへばらなくなったのは
嬉しい
ラダー含め、土日オール9着!
先週はオール6着。
着がひっくりかえるなんて・・・いただけません・・・とほほ

先週は3頭・それもターファイトクラブの提供馬が出走し、もっと盛り上がる
はずだったのに・・・・と。
でも、凄いのをまた見つけたぞ~~!
「がんばれ~!市川ファーム」
またまたド派手な横断幕!みんなこれを見て釘づけのテレビ前の社長&スタッフたち。
私のブログ見てくださっている方が私のわがままな注文にわざわざあんなに
目立つ素敵な横断幕を飾ってくれたなんて・・・・
本当に本当にありがとうございま~~す!
我が家誰もが本当に大喜び嬉しいですね~~~本当に本当にありがと~

そのわりに不甲斐ない成績ですいません(汗)
これに懲りず、みなさん!横断幕どしどし宜しくお願いします!
この横断幕作って出してくれた方・是非私のところまでメール下さいませ!

さあ~気を取り直して、次走にみんな期待しよ~~!

お天気も悪い中、現地応援に行ってくれた会員の方々・そして行けなくて
テレビで応援してくださった方・横断幕わざわざかけてくれた方
本当にいつも応援ありがとね~
この場をかりてお礼申し上げます。