外部監視の目 2025-04-02 10:19:21 | 日記 フジテレビはこれから再生の道を辿ると思いますが、一度出来上がった体質は容易には改善されないでしょう。本当に改善されているのかは内部ではなく、第三者が監査して客観的に評価していく必要があると思っています。改善の工程表や図表などはいくらでも作れます。それが着実に実行されるかは難しいのが実情です。"第三者委「業務の延長線上の性暴力」年齢・容姿で“接待要員”に…フジ社長が謝罪" - テレ朝news #SmartNewshttps://l.smartnews.com/m-jYsOZ6E/cGJgUA « 一方通行? | トップ | 生成AIイラスト »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (murasaki) 2025-04-02 22:12:12 こんばんは〜、このフジテレビは私は、中居が特別才能も無いのにいつまでも何でしているのか?ずーーと思ってました、今回の事での聴き取りで、被害女性は守秘義務を解除しても良いと言っているのに加害者の中居が反対に解除しないと言ってますが、本来被害者が真実を世間に知って貰いたい心境は十分に理解出来ます、でも加害者の中居のしたくないを認めるのを何故言う事を聞いて、その通りに加害者の守秘義務は解除したくないは、まだフジは中居を守っているように思います、これは犯罪として警察の刑事事件にしないから、中居側にまだ味方してる様に思えます、被害女性も今からでも被害届けを出せば、もっと早く解決出来ると思うのに、出さないから、入院費や性暴力に対してうやむやな事になってしまってると思います犯罪者として見ればもっとスムーズにフジテレビの社内の悪行等、表に出して、昔からの体質をもっと根本的に一掃出来るのに、事件に、したくないのも分かりますがそれでは、社内は本当に生まれ変われないですね。 返信する Unknown (ichigoro1956) 2025-04-03 17:35:51 @murasaki 守秘義務とフジテレビは関係ないと思いますよ。示談は当事者間(この場合は女性Aと中居)の取り決めですから。フジテレビの社長は会見で民事訴訟、刑事告訴も選択肢のうちと言っています。いまさら、中居を擁護する意味はないでしょう。経営層の入れ替えはできましたが、局長などの管理層は手付かずです。人事異動で大鉈が振るわれるのか。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。 ログイン goo ID新規登録
このフジテレビは私は、中居が特別才能も無いのにいつまでも何でしているのか?ずーーと思ってました、
今回の事での聴き取りで、被害女性は守秘義務を解除しても良いと言っているのに加害者の中居が反対に解除しないと言ってますが、本来被害者が真実を世間に知って貰いたい心境は十分に理解出来ます、でも加害者の中居のしたくないを認めるのを何故言う事を聞いて、その通りに加害者の守秘義務は解除したくないは、まだフジは中居を守っているように思います、
これは犯罪として警察の刑事事件にしないから、中居側にまだ味方してる様に思えます、被害女性も今からでも
被害届けを出せば、もっと早く解決出来ると思うのに、出さないから、
入院費や性暴力に対してうやむやな事になってしまってると思います
犯罪者として見ればもっとスムーズに
フジテレビの社内の悪行等、表に出して、昔からの体質をもっと根本的に
一掃出来るのに、
事件に、したくないのも分かりますが
それでは、社内は本当に生まれ変われないですね。
フジテレビの社長は会見で民事訴訟、刑事告訴も選択肢のうちと言っています。いまさら、中居を擁護する意味はないでしょう。
経営層の入れ替えはできましたが、局長などの管理層は手付かずです。人事異動で大鉈が振るわれるのか。