外部監視の目 2025-04-02 10:19:21 | 日記 フジテレビはこれから再生の道を辿ると思いますが、一度出来上がった体質は容易には改善されないでしょう。本当に改善されているのかは内部ではなく、第三者が監査して客観的に評価していく必要があると思っています。改善の工程表や図表などはいくらでも作れます。それが着実に実行されるかは難しいのが実情です。"第三者委「業務の延長線上の性暴力」年齢・容姿で“接待要員”に…フジ社長が謝罪" - テレ朝news #SmartNewshttps://l.smartnews.com/m-jYsOZ6E/cGJgUA
一方通行? 2025-04-02 10:10:05 | 日記 ファンの方々の気持ちは一定の理解はできます。が、被害者がPTSD(心理的外傷)を負っていること、中居氏が守秘義務の解除を拒んだことを合わせ考えると、触法行為があり、それが中居氏の社会的生命を断ちかねないほどのものであったであろうことは想像に難くないと思います。また、一部報道の9000万円ではないにせよ、相当額の示談金を支払ったであろうことからも同様の想像ができます。ファンの方々が一方通行だ、公正ではないなどと言っていますが、証言を拒んだのは中居氏側であり、第三者委員会を非難するのは適当ではないと思います。ここからは私の妄想ですが、渦中の人は数年後、ほとぼりが覚めた頃に復帰を考えているのかもです。引退したと言って出戻りした芸能人はいますからね。"中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「公正?」「片側の主張ばかり」" - 日刊スポーツ #SmartNewshttps://l.smartnews.com/m-jY4DakE/Oxlyd3