検査日=03月16日 感染者数=303人 検査数=8,558人 陽性率=3.5%
19歳以下の感染者数=30人
20代から50代までの感染者数=202人(66.7%)
60歳以上の感染者数=81人
高齢者(65歳以上)の感染者数=60人(19.8%)
1週間移動平均
感染者数=297人 検査数=6,505人 陽性率=4.6%
前週比=108.6%
19歳以下の感染者数=29人
20代から50代までの感染者数=191人(64.4%)
60歳以上の感染者数=78人
高齢者(65歳以上)の感染者数=63人(21.2%)
NHKニュースサイトより(19:30時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=678人
全国の感染者数=1,464人
増加傾向は継続しています。これで宣言解除となると、一気に感染者が増加する可能性は高いです。
政府は対策の5本柱を発表していますが、もっと強いメッセージを発信しなければならないのではないでしょうか。