そよかぜ秘密基地 

開設時アラ4からアラ5になったおやじの趣味を中心とした『ブログ日記』でやす。不定期に更新。

急がないと・・・

2023-09-22 19:00:00 | カブクワ飼育

パプアキンイロクワガタ



色虫なので大きく育てようとは思っていないけど、7月から

セットを開始しているしパプキンの幼虫期間は短いので、ここらで

残りの産卵セットも割り出しをしておかないとね。



♂マジョラー×♀マジョラーの同腹ペア

7月4日開始のセット



3頭だけ。

セットにコバエが湧いてマットの劣化も始まっていたので、

もう少し早く割り出していれば、もう少し多く確保できたのかも。



同じペアで7月22日から組んでいた第2セットは10頭

1セットと合わせ、全13頭。ちょっと少ないか。






同じく前回1セット目を割り出している♂ブルー×♀ブルー別腹ペア。

2セット目はマジョラーと同じく7月22日からセットを開始。



12頭がとれた。1セット目と合わせると全部で33頭。

親♀は☆になってしまった。(青丸)



急ぐと言えばもう1つ

マンディ用の菌糸が到着したので、ビン詰めを休み中に

やってしまおう




最新の画像もっと見る

コメントを投稿