そよかぜ秘密基地 

開設時アラ4からアラ5になったおやじの趣味を中心とした『ブログ日記』でやす。不定期に更新。

小田原攻め

2017-08-30 20:14:17 | 旅行

昨日、今夏最後の城めぐりに行きました。

8月上旬に行った北陸城めぐりの帰り、

東名高速で小田原〇〇I.Cの標識を見て

「小田原城も行ってないな、行かなくちゃなぁ」

と思って。



早速行っちゃいました。






6時10分 自宅を出発

一般道で行けるところまで行き、

途中から高速道路を利用、予定よりかなり遅れて

10時27分 小田原城近くの駐車場に着。

そこから





事前調査で登城ルートがあるようなので馬出門(正面入口)に向かいます。





あれかな?

















住吉橋 今改修中で通れません。



二の丸へ



↑↓銅門(あかがねもん)

本来は住吉橋を渡り、銅門を通って登城するようです。









幹囲4.5mのイヌマキ



障子掘想像図 (空堀)

攻めてきた敵が堀にハマり身動きの取れなくなった

ところを土塁上から攻撃。ハマった兵が土塁を上り

逃げられないように外側の土塁には草等の掴まるものは

なかったそうです。






本丸へ



この辺からは各入口からの観光客が合流するので

待っても無人の写真は撮れませんでした。








常盤木門 本丸正門











本丸には大勢の観光客がいました。

写らないように撮影していますが…



天守は資料館になっています。

戦国時代・江戸時代・近代の小田原城について知ることができます。



総構(そうがまえ)、別名 総廓・総曲輪(そうぐるわ)

小田原は戦国時代、北条氏が5代にわたり治めていました。



1582年の信長死後、秀吉が実権を握り領土を拡大していきます。

北条氏は天下統一を目指す秀吉対策のため

小田原城とその城下町を全長9kmに渡り

空堀と土塁で囲んだそうです(1587年)。



豊臣方15万の兵に対し、北条方5万で3か月の籠城後、開城。

小田原攻めの際、諸国から集まった秀吉方の大名たちの中には

自国へ帰った後、小田原の堅固な“総構”を真似て整備をしたそうです。






常盤木門の2階SAMURAI館 ↓





刀剣・甲冑の展示があります。



13時07分 駐車場発

お昼ご飯はラジオで知った静岡で有名らしい

ハンバーグの店 さわやかに行ってみようと

一番近い御殿場の店に向けて出発。



かまぼこ鈴廣に寄り道して買い物。

買い物をして箱根方面に向かうと

箱根入口から渋滞が見えます。



んーーー

今から順調に行っても1時間強かかる。

現在時刻13時45分。

明日は職場の研修があるから、帰宅はあまり遅くしたくないし…。

残念だけど、またの機会にしよう。

引き返しました。



高速道路にのって、サービスエリアで

朝ご飯の残りを寂しく食べました。





途中首都高速では渋滞もありましたが

17時自宅着。



小田原城は夏休みという事もあるのでしょうが

多くのシニアガイドさんがいました。

イベントもいろいろやっていたようです。



全部を見て回るにはもう少し時間が必要でしたが

楽しい日帰り旅行になりました。



さわやかはいつかリベンジ!!






※小田原駅東口駐車場

 神奈川県小田原市栄町1丁目1-27

 7:00~22:00 最初の1時間300円、以降30分毎100円
 22:00~7:00 1時間毎100円

 馬出門まで約10分で行けます。

 城址公園に付随する一般車両の駐車場はないので近隣の有料駐車場利用です。



※小田原城入場料
 
 天守閣  大人500円 小中200円

 常盤木門 大人200円 小中60円

 上記共通 大人600円 小中220円

 歴史見聞館は行きませんでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原名亜種

2017-08-30 19:15:00 | カブクワ飼育

夏休みももう終わり。


8月は7月と打って変わってが非常に多かったですね。

今日も雨だし。

「涼しくていいや!」

とばかりは言っていられず。。。



少し前、ニュースで見たのですが、日照不足や長雨による

野菜等の農作物被害。海の家、プールも集客が

予想以上に減少しているとの事。

暑すぎるのも困りものだけど、ある程度は晴れて

くれないとねー

野菜・果物は来月くらいまで高騰するのかしら?



陽射しがほしいなと思っていたら、また台風が発生。

もう台風は日本から逸れてほしいね。






本題からズレマシタ。

今日はこちら

 

↑↓フォルスターフタマタクワガタの原名亜種。

 



幼虫6頭を昨年購入して飼育開始、途中2頭が

蛹化の際に☆になりましたが、♂♀2匹づつで羽化。

♂2匹は共に73mmUP。♀は今、産卵セット中です。

過去飼育していた亜種キヨタミイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする